• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月16日

城峯山

城峯山 先回は、予告もなく単独パトロ-ルへ出かけましたが
今回は同行してくださるお方が・・・
多方面からの真ん中?・・で秩父にでもいってみようかな












青梅駅前に集合です



名栗経由で299へ



おりゃおりゃ~



ちょっと給油して・・・



・・・そういえば芝桜って・・・・

満タンになったら出発するよ・・・



もう10時台のゴ-ルデンタイムですが
・・・2輪車の特権?4輪車スル-でスルスルと・・・
2輪車駐車場代200円・・・


(・・・カワサキファンのご支持にお応えして・・きんやさんのスカブ後でネ汗)

・・・・で、芝桜入園料300円!(8時前は無料?笑)

(氷柱で懲りたけど、コチラはお見事でした)





おぉ~・・・いいじゃないですかぁ~


武甲山と芝桜・・・最高のコラボでした。



チュ-リップも満開で・・・




一丁前にボケ味だしてみたよ・・



手前と後ろにピント合わせてみたよ(笑)
(結局カメラ任せが確実だった汗)


ZRXさん直伝・・必殺下から撮り・・・
(下から撮りは、お花だけにしてくださいネ)・・・ブフォ!




花を添えるとはこういうことでしょうか♪



カワサキよりオレのスカブちゃんと写ってかぁ~!



おりゃおりゃ~

(CBさん260kg位の車体もろともせずガンガン来ますよ汗)



CB1300さん、Mr・PUNさん、スカブスカブ250きんやさん御一行



ちゃんと写してくれよぉ~



城峯山1037m登頂・・・♪



いま登ってきたであろう林道の方角・・・


秩父市もよく見えました


天下の両神山~


小鹿野町





城峯山山頂からは360度見渡せます。
神流湖も見えました。

お手軽ツ-リングとトレッキングでした。

・・・おまけ・・・↓


城峯山から見た朝焼けの武甲山?どうだぁ・・なんてね・・・(もうやけくそだぁ~笑)
いやぁ~CBさんのブログ見たら音楽が流れちゃったり・・・
・・プロは違いますねぇ・・汗
ブログ一覧 | ツ-リング | 日記
Posted at 2016/04/16 21:25:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三者会談
バーバンさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2016年4月16日 21:49
ええぇぇ・・ツーリング行ってきたんですかぁぁ・ろ・??

お疲れさまでしたぁぁ・・♪

相変わらず、早いですな~・・・・
我輩はまだ、取り込みもしていないですよっ・・・汗

天気にも恵まれて快適な走行がたのしめましたねぇぇ・・
景色も良かったですね

あの、林道は全員無事に通過出来て良かったです♪
お手頃ツーリングでした・・・♪

また、宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2016年4月16日 23:49
あはははっ。
Mr.PUNさんお疲れ様でした。

秩父市から目と鼻の先?にこんなマニアックな林道があったんですね。

大雨や雪解けでは絶対入れないような・・・
通行止め用の遮断機もないところがいかにもマニアックでした(笑)

しかし頂上は気持ちいい絶景でしたね。
こちらこそまたよろしくお願いします。
2016年4月16日 22:06
こんばんは☺

気持ち良さそうな、いや、これは絶対に気持ち良いツーリングですね(^^)

秩父、素晴らしいところですよね。

武甲山の神々しさ、旧家屋が残る町並み、美味しいホルモンも☺

それにしても芝桜が素晴らしいですね。
見ていて晴れ晴れします☺

ボケのあるお写真、綺麗ですね(^^)

手前ボケのお写真もあって、見応えがありました。
コメントへの返答
2016年4月16日 23:57
HIRO'Sさん
コメントありがとうございます。

圏央道狭山・入間・463号から飯能299へ出れば、お手軽コ-スと思います汗

武甲山はやはり存在感バツグンでした。

両神山と武甲山はシルエットでも
わかりそうです。

芝桜って5月連休くらいのイメ-ジでしたが
チュ-リップと合わせて見ごろでした。

ボケ味・・
よくぞお気づきで・・
手前と奥側で意識して撮影してみました。
結局カメラまかせが一番効果でました(笑)
2016年4月16日 23:55
城峯山とはマニアックな所を攻めますね!

最後の数枚は鉄塔から撮影でしょうか
あの狭路を大型で走るCB1300さんもスゴイ。

ライトバンさん
彩の国穴場スポットの隠しネタを色々お持ちなんだろうなー
今度オフレコで教えて下さい。(^^)/
コメントへの返答
2016年4月17日 0:06
くまなびさん
コメントありがとうございます。
今回お誘いしなくてすみませんでした。

よくぞご存じで・・・汗
秋、初冬になれば落ち葉で2輪は
危ないかもしれませんね。

城峯山・・・
何かその種のガイドブックなどに載っているそうですね。
(スカブスカブさんからの提案でした。)

今回はツ-リング8トレッキング2くらいの
気持ちでおりましたのでちょうどよかったです。汗

そうですね電波塔?の上からの撮影でした。
いやあ、まだまだ知らない所ばかりです。
2016年4月17日 4:18
芝桜キレイですね!

前から一度行きたいと思ってました。

グループツーリングも楽しそうで、天気にも恵まれてうらやましいです。
コメントへの返答
2016年4月17日 5:49
ツールド親父さん
コメントありがとうございます。
お声掛けしなくて申し訳ありませんでした汗

芝桜はいい観光名所になっていますね。
丁度この日から芝桜まつりだったようで
偶然思いつきでいきましたがタイミングよく
10時台でしたが本格的に混む前に入れました。
2016年4月17日 7:20
おはようございます♪
集団パトロールお疲れ様です

サプライズ参加も少し考えてましたが、やっぱり起きられませんでした(~_~;)
羊山公園行きたかったなぁ
お昼はわらじカツ丼でしょうか?

カッコいいいzrx見せて戴きありがとうございました(笑)
(^^)/
コメントへの返答
2016年4月17日 11:02
zrx164さんコメントありがとうございます。

シフト勤務?のようで大変と思いますが、
またよろしくお願いします。

わらじカツ丼・ずりあげうどん・しゃくしな飯
いろいろありますが、トレッキング&山頂にて昼食ということでお弁当でした汗

(すごい綺麗なZRXでした)
2016年4月18日 10:47
ライトバンさん、、こんちはっす・・いいねだけつけといて、、遅いコメント・・・大変失礼致します(ペコリm(_)m
お誘いできなかった方々には、申し訳なく思っております。
今回のツアー、なにげに決まってしまいましたからね。
城峯山の提案を聞き入れてくださって、感謝しております。
+羊山公園は、忘れられないシーンとなりました。重ねて、お礼申し上げます。
ナイスなツーリングになりましたこと、みなさんのおかげです。
秩父方面~・・?・っと、お伺いした当時は、「えぇ~・・ちちぶぅ~??」などと思っておりました(失礼)
・・・っが、素晴らしい芝桜に感激、またとあの林道は勉強にもなりました。厳しかったですね~・・!!(笑))
久々に「走った・・・」感がありました。なにせ、往復280kmですから・・・。えへへへhhh。。
ライトバンさんと別れてから、圏央道も中央道もスイスイ・・・でした。
もう、クタクタでとてもとても、一般道で帰る気迫は、ありませんでした。。トホホhhh・・。。

後で、地図で確認したところ、鶴ヶ島ジャンクション経由で行っても、よしだったんですね。。
なにせ、圏央道なんて初めてでしたから・・(汗)。。
これに懲りず、またよろしくお願いします。

ではでは、、これにて失礼します。
ばんきんや


コメントへの返答
2016年4月18日 19:04
ばんきんや(スカブ250)さん
コメントありがとうございます。
お疲れ様でした。
本格的トレッキング登山ではないにしろ
各方面からはそれなりに距離もあり、
過ぎ去ってみれば
それで良かったかと思いました。
(なかなか来る所ではないと思いますし汗)

芝桜はグッドタイミングでしたね。

林道走行は本当に慎重に行きたいものですね。
(携帯も繋がらない・レッカ-もなかなか来ないでしょうし・・・)
寄り道休憩しながらでも
意外とガッツリ走った感じでしたね。(笑)

位置関係は仰る通りですね、土曜日のあの時間となれば高速で上り方向で正解だったかもしれませんね。
トンネルだらけの圏央道初体験
お疲れ様でした。
2016年4月21日 21:31
青梅はまだ行ったことないですが、レトロな町並みはワタシ好みです♪

芝桜ちょうど見ごろできれいですネ!
コメントへの返答
2016年4月22日 5:50
hamuni-ossanさん
コメントありがとうございます。

青梅街道の宿場町ですね。

埼玉の川越のように地方、都が協力して
保存できたらいいのにと思いますが汗

芝桜はちょっと早いかと思いましたが
意外にも満開、見ごろでした。

プロフィール

「松島基地と石巻埠頭 http://cvw.jp/b/713287/48572804/
何シテル?   07/31 18:28
気力体力振り絞り、思い残すことのないように・・?? あぁ、人生のカウントダウンが・・ 一応ライトバン59の由来ってか? 自動車税の安い魅力...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

横浜桜木町ガ-ド下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:25:00
西武園ゆうえんち大火祭り行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 19:40:18
紫陽花と雲海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 12:18:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
. 免許返納になる前に新車買いました。 トッポはクルマ屋に捨ててきました。 取り急ぎ ...
ホンダ シルバーウィングGT400 しるくんGT400 (ホンダ シルバーウィングGT400)
乗用車感覚で乗れる2輪・・・ スク-タ-の魅力に憑りつかれ 長年連れ添ったスカブ400の ...
その他 自転車 その他 自転車
2011年10月購入 ロ-ドバイクってどうなのよ? ・・・・乗って見て・・・ 学生のマ ...
その他 自転車 じぇじぇまる (その他 自転車)
. パナソニック ジェッタ- 新型が出る前の駆け込み購入 やる気がなくても走れる バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation