• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月24日

ラーメンはご飯のおかずになるのが好き

ラーメンはご飯のおかずになるのが好き 月、1度か2度群馬に保護ネコボランティアに
かよっています。
時間の都合で、夕食は毎回上里SAに立ち寄り
博多ラーメン+明太ご飯を注文。
ラーメン、ウマー。










以下は私が今でもよく食べる愛すべきラーメンたち。

大学が京都だったので、天下一品の白川店にはほぼ毎日お世話になってた。
まだ天下一品がチェーン展開してなくて京都大阪で5店舗くらいだったころ。
昔は今のようにメニューが豊富じゃなかったので、注文するのは毎回
「こってり+ライス」だった。ウマー。ライスには分厚い沢庵付いてた。
天下一品は立川にチェーン店が一つあるので時々食べる。
私は単品でうまいラーメンではなく、全体的に見てご飯のおかずになるような
ラーメンが大好き。


東京に出てきてからは秋葉原のじゃんがらラーメン+明太ご飯にはまった。
秋葉に行くと必ず昼飯に並んでた。ウマー。
私は全部入りではなく角肉が苦手なので、味玉明太を毎回注文。
今は仕事で遅くなった時に車で立ち寄り、深夜に原宿店で食べる事があります。


青梅にある杉山と言うお店のエビタンタンメン。
タンタンメンなのに博多ラーメンのように細い麺使用。
青梅方面に行った時に時々思いついたように食べる。ウマー。
物凄い数のエビで汁を作られてて濃厚、やっぱり最後はご飯を入れて雑炊に。
お店にも、ぜひ最後は雑炊で、と張り紙がある。


熊本出身の家内が好きな、肥後大津駅前にある文化ラーメン。
家内はここのラーメン食いながら育ったらしい。w
実家に一緒に帰省すると、ほぼ100%の割合で食う。ウマー。
牛乳で作られてるんじゃないかと思うようなとても濃い白湯トンコツは、
博多ラーメンの白湯とはちょっと違う。


でもここ熊本なので遠いのよね。まだ数回しか食ったことない。


細麺が好きか、と言われるとそりゃ九州系は大好きだが、太麺も平麺も食べる。
ラーメン屋でなくて中華料理屋だとタンメンを良く注文する。
動物性たんぱく質は汁の鳥ガラのみであとは全て野菜だけ、というのが好み。
これは羽田の竜門という中華料理屋のタンメン。
具はキャベツとタマネギともやしだけ。これがイイ。
鶏がらスープを野菜が吸ってくれてて、もうウマー。
タンメンには豚肉もナルトもいらない。(キクラゲだけは入ってても可かな)


私の方の田舎に帰省した時は必ず尾道ラーメンを食べてる。
カップヌードルのようなちぢれ平麺に魚介の出汁に豚の背油。ウマー。
帰省した時に「あも珍味」の尾道ラーメンのお土産はうちの定番。


今住んでる昭島の中神駅前にある、アンタイヌードルの太麺のつけ麺。
最近よく、休日のランチに活用してる。ウマー。
最近流行のトロトロ半熟煮卵より、私は固ゆでした煮卵の方が好きである。


逆にご飯のおかずにならない系のラーメンは、私的にはちょっと苦手。
佐野ラーメンはあまりにもあっさりし過ぎててあまり食わない。
宇都宮近辺に行くといつもギョーザの方を食ってしまう…。w
美味さはわかるけど、汁もあっさりし過ぎてるし、麺ももちもちし過ぎてて
ご飯と一緒にという感じじゃないからなー。


でも喜多方ラーメンは好き。
佐野ラーメンに似てる部分はあるけれど、澄んだ汁の上にギトギト脂が浮いてて
もう天井の蛍光灯が反射するくらい。
このこってり感はご飯のおかずになります。ウマー。
脂の層が分厚くてなかなかラーメンが冷めないのも、おかずにGOOD。
流行の煮豚や角煮じゃなくて昔ながらのチャーシュー使っているのもポイント。


上記の喜多方ラーメンの画像は福島の伴内食堂。
過去、登山しに来たけどあいにくの雨で早朝に中止。
さてどうしようかと思ったら、伴内食堂は朝7時から開いててびっくり!
なんでこんな早朝から開てるのだ!?w 思わず入店。
普段は長蛇の列で並ばなければ入れないのに、これはラッキーだな。

伴内食堂、朝7時でも結構朝ラーしてるお客さんがいました。

福島の坂内食堂も、京都の天下一品も、やっぱり本店の味は一番良いなぁと
思いますな。
その土地に行って食べるラーメンが一番美味しい。
他県のチェーン店の味は、なんと言うか本店で買ったご贈答用のお土産を、
自宅で作った感じのラーメンの味がするんだよね。
気のせいかもしれないのですけどね。





坂内食堂で生まれて初めて朝ラーしたけど…、うむ悪くねえな!
蕎麦やパスタも美味しいけど、ラーメンはいいねえ。




ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2020/06/24 16:52:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2020年6月24日 17:06
こんにちは♪
美味しいラーメン群と素晴らしいインプレ!
特に文化ラーメン美味しそうで名前も好き。
あ〜早速今晩はラーメンの気分で御座います。
マルちゃんで凌ぐか?出撃か?悩みます〜
コメントへの返答
2020年6月24日 19:06
こんばんは。

地方の美味しいラーメン。
チェーン店でもない限り取り寄せができないんですよねえ。

北海道も美味いラーメン、ザクザクありそうですね!
2020年6月24日 17:13
私も学校が京都だったので、天一行きまくってました。こってりニンニク入りばかり食ってましたが
ところで仙台にも天一があるのですが、微妙に違う。麺が透明感のある縮れ麺で、あのもちもち感がないのです。しかも券売機だし
コメントへの返答
2020年6月24日 19:11
こんにちは。

おお、大学同郷ですね!
天一は京都代表ラーメンともいえる存在で、今は淘汰されたっぽいですが、当時は天一以外の店でも天一に似たような味のラーメン屋がいくつかありました。(修学院前にある龍王というラーメンも天一に味が酷似していました。現在廃業。)

東京の天一の支店も、販売機での注文は無いですよ!
2020年6月24日 18:47
こんばんは

これほどのラーメン画像は涎が出ます、、、、

〆は「ブラックジャック!!」

素敵です。。
コメントへの返答
2020年6月24日 19:13
こんばんは。

自分で画像編集してて、今タンメンが食いたくて仕方ありません!

50になって前髪伸ばしてる男はろくな人間いません!
今は円形脱毛症で短髪にしてますけど!
2020年6月24日 21:19
こんばんは、
猫の世話のボランティアお疲れ様です。
青梅の海老坦々麺、実に美味しそうですね。
そして中神の太麺のつけ麺も。🗒メモ✍️メモです。朝ラー、前に静岡の島田に行ったついでに試したことがあります。
これは明日のお昼はラーメンに決定ですわ。w
コメントへの返答
2020年6月24日 21:45
こんばんは。
ありがとうございます。

エビタンタンもアンタイヌードルも、どちらも駐車場が無い&小さいので近所の100円パーキングに入れて向かう方が良いかもですよ!


2020年6月24日 22:23
京都で過ごした学生生活4年間を生きのびてこられたのは、天一と王将と生協食堂のおかげです(実話)
コメントへの返答
2020年6月24日 22:30
こんばんは!

私も同じく、もう少し詳しく書けば、大学4年間を生き延びられたのは、天下一品のこってりと、餃子の王将の天津飯、あと学食でした!(実話!)
2020年6月25日 9:15
おはようございます♫

触発されました。

現在朝ラーの順番待ちです♫
コメントへの返答
2020年6月25日 12:10
こんにちは。

いいなあ、私は今日は一週間に一度の出社日で朝飯抜いてます…。
2020年6月27日 20:23
ラーメン、つけ麺・・ドウガネブイブイさんはイケメン!
夕飯まだなのに見るんじゃなかった・・
飯テロになってますよ!
どれも美味そうだな~・・

それにしても最後、何故ブラックジャックなんですか!?(笑)
コメントへの返答
2020年6月27日 23:11
こんばんは。

前髪伸ばしてた頃だったのでスマホでちょいちょいと加工を。w

40過ぎて前髪伸ばしてる人間にロクなやつはいません!(断言
2020年6月28日 22:20
どのラーメンもおいしそうです!
このブログ見たのが日曜の夜10時過ぎ…
飯テロ過ぎて辛い(꒪ཀ꒪)

数年前まで熊本の大津に住んでいたので文化ラーメンが懐かしくてたまりません!
熊本ラーメン、尾道ラーメン、喜多方ラーメン…
ちょっとコンビニ行ってくる!
ε=┏(·ω·)┛
コメントへの返答
2020年6月28日 23:51
こんばんは。

九州のラーメンは、トンコツ細麺のカテゴリーは一緒でも博多、熊本、佐賀、鹿児島と、かなり地方で味に特徴あるので楽しめます!!
さらにちゃんぽんと言う別枠もあるしね!

プロフィール

「稲生物怪録絵巻 http://cvw.jp/b/721727/48596413/
何シテル?   08/14 18:53
こんにちは、はじめまして。 ドウガネブイブイと申します。 みんカラは初期に登録したのですがそのまま10年間ほったらかし。 フェードアウトもなんだか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリザベーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 08:21:36
長田荘キャンプ場🏕 Vol.14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:08:41
またもや雨に見舞われたキャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 23:40:37

愛車一覧

ランチア ストラトス ランチア ストラトス
ランチャストラトス・レプリカです。 イギリスのC.A.E製でアルファロメオのV6-240 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
もともとATでしたが一度ミッションを壊してしまい、エンジンごと交換。 その際、MTに載せ ...
デ・トマソ パンテーラ デ・トマソ パンテーラ
現在は自宅ガレージで抹消保管中。 ******************* 1975年製 ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
現在は復活を夢見て、自宅ガレージで保管。 今は放置中ですが、この車が私の心のメインカーで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation