 定点観測2013/ある日のTC2000 vol.5
 定点観測2013/ある日のTC2000 vol.5 
						
						
					 
							
							いつの日か・・・
このカーボンウイングの
真価を発揮する機会が,
あるのか? (´・ω・`) 

【 寒空の下,スタンド席で小1時間ほど,400mmの望遠レンズを携えて
  ひたすら(・_・;) 待機しておりましたが,そうこうしているうちに
  2時間ほどの走行会が遂に(!)終了してしまいました。
  あれ?あのマシンは!?
  ・・・これはナニかあるに違いない!と,ピットの方へ戻ってみました。 】 

【 すると,そこには・・・
  既に帰り支度を済ませたGDBの姿が!(-.-)
  すぐさまI氏に声をかけたところ・・・
  エンジン不調とのことで,残念ながらタイムアタックは中止とのこと。
  幸い,自走はできるレベルらしいので,この後,数百キロの距離を
  慎重に走り,帰路についたそうです。 】

【 それにしても,決して無理をせず,クルマの不調に気づいたら
  念のためにも,一度車両を止めて点検を行う大切さを
  改めて垣間見ました。
  せっかくのサーキットシーズンだったのですが,残念ながら
  今季はこれにて終了だそうです。
  しばらくエンジンの復帰に時間がかかるそうですが
  また来期,TC2000/1000 そしてALTで,その雄姿を再び
  拝見したいと思います!  】

【 走行枠は16時まで,だったのですが気がつけば夕刻。
  真冬の筑波は,陽が落ちるのが早いです・・・  】

【 こうして後になって振り返ると,先日の自身で走った走行会は
  本当にAWDばかりだったのだなと思います。
  駆動方式・排気量によっては,ほぼ定番の車種というものがありますが
  例えばFFで言えば,既に絶版となっているFD2のバックストレートの速さは
  GRBに匹敵するほどで,さすが事実上のサーキット専用車とも言える
  名車だと思います。できれば現役に時に一度乗りたかったのですが・・・
  願わくば,TypeRの早期の復活を願います! 】

【 でらうま軍団(!)の面々も,それぞれ帰宅準備ができた頃は
  既に辺りは暗くなっていました。
  やはり1月,気温もどんどん下がってきて,サーキット内も徐々に
  人の気配がなくなってきました・・・  】

【 誰もいなくなった,筑波サーキットに残る,NBRとR205・・・(^o^)
  こうしてみると,先日パイロット版が発表になった
  GVB/RA conceptの行方が気になるところです。
  個人的には廉価版S206,みたいなポジションは避けてほしいですね~
  やはりGDBの時のように(三連覇の暁には,是非!有終の美を飾るような)
  ファイナルバージョンのリリースを(密かにw)願っております♪  】 完

  
 - 業務連絡 -
  主にNBR並びにS206オーナーさんへ,まず ご連絡します。
  ・・・あ,別に その他のオーナーさんでも全く問題ありませんが (苦笑)
  この度,B氏主催の定例の試乗会オフを3月8日(金)午後・9日(土)を中心に
  開催することをお伝えします!
  昨年のNBR owners' meetingに感化された,とあるNBRオーナー氏が
  B氏の下へ駆けつけることになり,とりあえず身近な面々を中心に
  まずはお誘いすることにしました。
  既に参加経験者の方は説明不要でしょうが (笑)
  まあ,要するに・・・いつものような感じのオフ会の中で,少なくとも数台のNBRが
  一同に揃うということです。
  ご都合の合う方は(おそらく平日よりは土曜日の方がベターでしょうが),再び集まりましょう!
  なお詳しいことは,いつものように,web上ではなく個別にメッセージでのやり取りとさせて
  頂きますので,宣しくお願いします ♪
イイね!0件
| パワーウインドウスイッチ修理【R1】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/19 17:03:38 |  | 
| "Mayday" in May day ?/国際線の機内にて カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/06/13 10:41:55 |  | 
| 4代目 N14型 パルサーGTI-R 前期型! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/03/19 09:56:16 |  | 
|  | 日産 NISSAN GT-R 2014.11.29 就役 【 MY12 + ※ Nismo Sports Resett ... | 
|  | ポルシェ ケイマン 初代ケイマン(987型)の中でも,いわゆる直噴エンジンなど 大がかりなマイナーチェンジを ... | 
|  | スバル R2 人生初のコーラルオレンジメタリック, 人生弐回目のR2生活(^u^) 前オーナーが11年 ... | 
|  | スバル レガシィB4 貰い事故というアクシデントを逆手に取り ( ※後日、まとまった慰謝料+消極損害を 勝 ... | 
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
