• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月05日

レクサス初商談、敗退

UX250hの高速試乗後、UXの商談に望みました。

まずは、最寄りの某店。

予定どおり、「値引き無しで下取りでなんとか」という話になったので、現在の相場から大きく外れておらず、それでいてちょっと吹っかけ気味の下取り額を提示。

担当の権限ではどうにもならないので本部決済?ということでしばらく待ち。

マネージャが出てきて、どういう提案をしてくるかなあ、と期待したのですが。。。

下取り提示額+8万を保証するのでそれでどうですか、という内容でした。

もともとの下取り額が相場より20万以上低いため、+8万乗せても旨味全く無し。他店の査定額持ってくればよい?と聞くと、「他店でどうぞ」と。

さすがにこれじゃどうにもならないので、他でなんとかならないか?ということで話を続けたのですが、結局、「1円たりとも値引きもサービスも無し」と言われ、向こうからの提案は何も出てきませんでした。

レクサスは厳しいということは認識していましたが、これほどとは思ってませんでした。金額そのものより、都合を押しつけるだけという姿勢に失望しました。

交渉が無駄なら、こんな金のかかった商談ブース要らないでしょう。
担当は車の紹介と説明だけにして契約には関わらず、客自らがPCに発注内容入れていき、出てきた物を発注、とやるので良いでしょう。値引きもサービスも求めようがないので無駄な交渉時間が省けます。また、そうやって、コスト削減して販売価格を下げればよいのです。

得られる物は何も無く。掛けた時間が無駄だったな、という感じで、別系列のレクサスへ。

が、なんと担当は諸事情で休みとのこと。これはもうレクサスとは縁が無かったかな、と感じつつ、代役のマネージャと会話。

これまで進めてきた内容と、本日の最寄り店の状況を伝え、ぶっちゃけトーク。
が、最寄り店ほど渋くないし、無策でもない。結果は何も出てきていないのですが、保険入るとかローン組むとかをして、それで絶対的な支払額が変えられるなら、という話ができました。

昨年訪れた時もそうだったのですが、最寄り店と違ってこちらでは何かしらの提案が出てきます。最寄り店は「決まりでどうにもならないから分かってよ」と客に望みますが、こっちは「何とかやって、少しでも客の要望に近づけるよ」という交渉の姿勢が感じられます。
こういう感じで話ができるなら、商談ブースの意味がある。

こちらの店では本日は結論でず、継続検討となりましたが、マネージャ含め営業の能力としてはこっちが高いと思います。もちろん、どんなに検討しても結果としてゼロ回答になる可能性はあります。ただ、それでもやることやり尽くしてそれでも駄目だった、となればこちらも納得するしかないし、いろいろ頑張ってくれたからしょうがないよね、という気持ちになります。

最寄り店には初動から色々世話になってきたので、基本は最寄り店から買う気でいたのですが、「レクサスはこういうもんなんだよ、分かれよ」というのが見えて萎えました。

約600万の中の10万にも満たない額です。最終的に0円だったとしても、そこにどれだけの知恵を出せるか、どこまで客に応えられるか。

マーチの時には明らかに失敗したので、金額だけでなく、対応全てで判断していきます。

なお。UX納期はメーカーが調整しすぎて発注を急ぐ必要がなくなったので、発注は3月に延期します。もちろん、それまでに魅力的な他の選択肢が出たり、「やっぱりこのままマーチで良いや」となったら、UX購入自体が無くなります。
私一人が買わないぐらいはどってことないでしょうが、同じような思いの人は他にも結構居るんじゃ無いですかね。機会損失、小さくないと思います。
ブログ一覧 | ビンボー履歴 | クルマ
Posted at 2019/01/05 17:43:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2019年1月5日 20:08
車両とメーカーOPからはダメでもディーラーOPからは本気で商談すれば最低でも5万はいけると思いますが…🤔

あと全額キャッシュで払えても50万ぐらいのローンを組めばその金利の倍以上の値引きをしてもらえます。(お付き合いローンですね。)

そして最後は下取り査定額のアップ、それから私の場合はボディコーティングを近所のスタンドでの料金表を見せて半値ぐらいでやってもらいました。

私の下取車もたいしたクルマではありませんでしたが^^; 最終的には10万アップしてくれたので、トータルすると値引き20万は余裕な気がします。🙄

ご参考まで。
コメントへの返答
2019年1月5日 21:05
ハンコも出して完全本気モードで望んだのですが駄目でした!!

事前情報は仕込んでいましたが、全く乗ってきませんでした。というか、出てきたマネージャが全く交渉する気がなく、ウチが出した条件飲めないなら買わなくて良いよ、感しかなかったです。

別系列レクサスのマネージャと話したところ、最寄りの方の系列は東京最大店舗数で、マネージャ研修等で会ったとき、態度がでかくて偉そうだそうです。

別系列の方はいけそうな気はしますが、トータル20万は破格だと思いますよ。

プロフィール

「北海道も暑いのです http://cvw.jp/b/811191/48506715/
何シテル?   06/24 19:11
別に車を買うのが趣味なわけでもないのですが、気がつけば26年間で車を13台も買ってます。金が貯まってくると車関連で何かが起きて金が出て行き、全然貯蓄できません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
元々ホンダ党だったのと、生産中止の話があったので、BNR32が居るのに買った車。購入当初 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元々は冬の北海道の深い雪の轍とアイスバーンのきついやつを乗り切るための車探しだったはずな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
VersionZです。 色はソニックグレー・パールです。 2021/11/20に納車さ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最終的にはS2000とこれの2台体制にしたいと思っている。 2022/07/11の発注時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation