• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトRIDERのブログ一覧

2025年08月29日 イイね!

最近の出来事♪

8/24(日)

8/1オープンの道の駅あいの土山へちょっとドライブ

ビフォー


alt

アフター

alt

建築家 隈研吾のデザイン
3週間経っても観光客でごった返していました。
臨時駐車場へクルマを留めて


alt

近づくと木の香りがします。

家族から「一度連れて行け!」と指令が
ココに来た目的は♪
土山抹茶ソフトクリームの盛り放題♪


alt

嫁さん盛るのめちゃ上手でした。

私は倒れるのを恐れ無難にまとめてしまい
全然普通に成っちゃいました。
なので写真もありません。

8/29(金)

最近
360°カメラの調子が悪く


alt

普通の時もあるのですが…

alt

運転席側のカメラ画像が映らないときがあり…

本日シュテルンへX253を持ち込み
診断機を繋いでチェック頂きました。
カメラ本体の故障との判断で
来週修理してもらう事に成りました。


alt

来月は車検月なんだけど帰り際
Dラーの営業マンから是非うちで♪
って口説かれちゃいました。
ショップで車検受けようと思っていたけど
新車から3年目の初車検なんで色々特典があるらしく
結構お得になるらしいので前向きに検討しようかと♪
Posted at 2025/08/29 17:02:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年08月20日 イイね!

この夏の出来事♪

この夏の出来事♪

8月に入りお付き合いの長いみん友さんから
こんな可愛いスイーツが届きました。
行列が出来る移動販売店らしいです。
我が家の女子軍大喜び♪
私も1つ美味しく頂きました。


alt

8月2日

地元の方はご存知だと思いますが
やまじょうさん本店
季節野菜のお漬物や
近江牛の味噌漬けなど販売しております。
こちらで色々と買出し。


alt

引き続き
糀屋吉右衛門さんへ
こちらは麹屋さんです。
お味噌や麹を使った食材の買出しをしました♪


alt

8月8日

大人の夏休み初日
連日の暑さにスタミナを付けようと
夕刻から七輪で1人炭火焼肉
嫁さん娘達に声を掛けるも
炭臭くなるとか、暑いとか言われ
焼いたお肉の運び膳
オヤジは一杯やりたいだけなんですけどね。


alt

8月9日

娘のリクエストでラ・コに買出し。


alt

いつものバームクーヘンが一杯♪

alt

中庭の緑が炎天下でしたが活き活きしてました。

alt

事前に予約するとラ・コの工場見学なんかも出来ますよ♪その名もパームファクトリーツアーそのまんまです。
しかも有料1枠10人までで30分のガイドで4,400円也
他にも60分ガイドや森づくりツアーなど色々あるみたい。
近江商人は商売上手です。
タダでは動きません。


alt

ちょっと移動して
日牟禮八幡宮境内のたねや日牟禮乃舎でつぶら餅をテイクアウト♪
リニューアルオープンしてたねや商品の対面販売は無くなりました。
喫食かテイクアウトのみ。


alt

8月12日

X253とW176の洗車
欧州車は一走りするとホイールに薄っすらダストが乗って
長距離を走るとダストでドロドロに。
車両購入時、パット目がたっぷり残ってたので
次のパッド交換時には低ダスト仕様に替える予定です。

ビフォー♪


alt

アフター♪

alt

ビフォー♪

alt

アフター♪
しかし
キャリパーを洗浄するのに純水をジャバジャバ掛けたら
一瞬にしてディスクに錆が浮いちゃうんですよね。
次の運転時ブレーキ踏んだら消えるんだけど
洗車後茶色いのはパッと見ちょっと残念ですね。


alt

8月17日

夏休み最終日
散髪屋さんに行ってさっぱりしようと
次女が使ってるルークスに乗ったら
※駐車場が狭いので軽が便利なので拝借しました。
室内は女子らしいぬいぐるみがあちこちに。


alt

バックミラーの所にも。

alt

総走行距離99,989キロ

alt

10万キロの大台まであと11kmやな?って思ってたら
翌日夕方には100,100kmに延びてた。
キリ番GETできず。
一体どこ走ってるんや?って思いました。
Posted at 2025/08/20 21:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 日記
2025年07月28日 イイね!

最近の出来事♪

みん友の皆さんこんばんは♪
二十四節気の大暑も過ぎ、いよいよ夏本番。
日中はお外もアツアツですね。
純水装置を買ってからというもの
週末の楽しみは洗車♪
家族のクルマもまとめて4台
ボディアツアツでも気にせず
ブッシュ-ってやってます。

最近の出来事について綴ってみます。

7/17
ショップからLINEで
X253のワイパー部品入荷の連絡が入る。

7/18
たまたま午後から計画年休を戴いていたので
善は急げって事で、ショップへ行って
リアワイパーを装着して貰いました。


alt

ピットには納車前のレクサスLC500hLパッケージが整備中でした。

alt

オレンジキャリパーとBCフォージド21インチ

alt

写真を撮ってる間にサクッと取り付けて頂きまして自宅に戻っての一枚♪


7/19
X253のドライブも兼ね
久々の敦賀へ


alt

新鮮な魚を求め相木魚問屋さんへ
イイ感じの鯵を求めて物色するも目当てのものが見つからず
サザエにタコ、焼きサバなどを購入し
次は氣比神宮を参拝する事に。


alt

空襲を免れた大鳥居は
日本三大木造鳥居にも数えられる壮麗な朱塗鳥居で
国の重要文化財に指定されているそうです。


alt

主祭神の伊奢沙別命(いざさわけのみこと)は
御食津大神(みけつおおかみ)とも称し
食物を司り
古くから海上交通、農漁業をはじめ
衣食住の生活全般の神様として
崇敬されています。

また境内は綺麗に整備されていて
清々しい空気に包まれて居ました。
手水舎の手前にある
「長命水」の名称で親しまれているパワースポットは
「鶴は千年、亀は万年」と言われ長寿の代表的な動物の亀をモチーフに
亀の石像の口元から長命水が湧き出しています。
長命水を頂いて本殿へ向かいました♪


alt

本殿周辺も巫女さん総出で箒を持って
掃除をされてました。

参拝のあと氣比神宮を後にして次は娘のリクエスト
敦賀港にある赤レンガ倉庫へ向かいました。


alt

めっちゃ天気が良い!

alt

2つの倉庫からなり

alt

ジオラマ館とレストラン館があります。

alt

ニューヨーク・スタンダード石油会社の石油貯蔵庫だったものです。

alt

ジオラマ全景

alt

敦賀の歴史を学べる映像動画が観れます。
外は暑いのでちょうど良かったです。
レストランもおしゃれな感じでしたが
別のお店で食事を計画していたので
ココは今回パスしました。(^^;

次は砂浜を歩きたいと言う嫁さんのリクエストで
氣比の松原へ向かったのですが
海水浴シーズン真っ只中という事で
駐車場は有料化されておりまして
終日楽しむ訳でも無いのに2,000円の看板
との事でココもパスして
お昼には少し早いけど11時開店の目的地
定吉を覗くと…


alt

入口に何やら貼り紙がしてある。
建物老朽化の為、本町に移転し8/1リニューアルオープンとの事。
残念ながらこちらもパス。

それならばと
ソースカツ丼で有名な
敦賀ヨーロッパ軒へ行ってみると


alt

人気店だけありお店の駐車場が一杯で
くるくる廻って何とか停める事はできたものの

alt

店に入って見ると18組待ちで…ここもパス。
気を取り直して
美浜方面にクルマを走らせ
色々検索した結果
嫁さんたちのリクエストで気に成った食堂


alt

「コトモチ」に行くことに♪

alt

どんな処かと思っていたら

alt

意外や意外
おしゃれな感じの建物


alt

室内もシックな感じで落ち着いていて
今風のおしゃれな食堂でした。
お店の尾根遺産達も元気よく気持ちイイ空間でした。
私はコチラ「塩麹の鶏唐揚げ定食」を注文
唐揚げだけじゃなくごはんも超美味しかったです。


alt

併設の施設
「中道源蔵茶舗」で休憩


alt

食後のデザートはコチラ♪
お濃茶ソフト。


alt

苦味の利いた抹茶ソースと特濃バニラ
美味しゅうございました♪

7/25
夕刻から奈良へ移動
時間が無かったので近鉄特急「あおによし」を利用


alt

観光特急車両ならではのあしらいで上質な時間を体験♪

alt

たった29分の乗車でしたがちょっと贅沢な時間を満喫しました♪

alt

本来ならお酒を嗜める空間なんでしょうが
お仕事が待っていたので「つぶらなパイン」で我慢!!
奈良の事業所で毎年恒例の夏祭りのサポートでした♪

7/26

夜は
愛媛からの客人をオモテナシ♪


alt
Posted at 2025/07/28 23:20:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年07月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】

Q1.昼の運転時にデイライトを点灯していますか?
回答:付いてません。

Q2.今までに自分でヘッドライト磨きをしたことはありますか?
回答:したことがありません。

娘の愛車日産ルークスに施工して見たいです。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/25 17:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | タイアップ企画用
2025年07月16日 イイね!

家族でBBQ♪

先週の12日

いつものショップでリアワイパーの件を相談。
無償でアームごと交換してもらえる事に成り
念のため取り外しておきましょう。って事で
一旦ワイパーレスに♪

この日は
息子夫婦に娘の友達も呼んで自宅でBBQをすることにしていたので
あちこち食材の買出しに行きました。


alt

お気に入りの地鶏の店
決してお安くはないのですが美味しいので
定期的に買いに走ってます。
海鮮や近江牛、淡海(おうみ)地鶏を
美味しく頂きました。

alt

このテール
デザインと発光色がお気に入りです♪
Posted at 2025/07/16 21:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理 | 日記

プロフィール

「ロマさん
了解です。
私の方が変えんとあかん気がする?」
何シテル?   08/31 14:07
ホワイトRIDERです。 よろしくお願いします。 メルセデスAMG GLC43 X253に乗ってます。 共通の話題で盛り上がりたいと思っています。 皆さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

帝人 ガラスダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 05:48:56
ACTIAL 純水器 切替式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:43:34
ドアロックピン&ベゼル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:18:58

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス BENちゃん2号機(はなちゃん) (メルセデスAMG GLCクラス)
BENちゃん2号機です。 嫁さんのBENちゃん初号機の良さに誘発され念願のAMGを購入し ...
メルセデス・ベンツ Aクラス BENちゃん初号機 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
嫁さんのレジャー用に追加しました。 子供も大きく成りエルで一緒に行動する機会も減って来た ...
日産 デイズルークス ルーちゃん (日産 デイズルークス)
急な乗換えと成りました。契約から2weeksで納車♪ 新しい家族の一員です。大切に乗って ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
エルグランドメンテ中の代車 軽快な走りにびっくり レーダークルーズコントロール機能が新鮮。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation