• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトRIDERのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

新タイヤ検討と予備知識♪

現行装着のタイヤはFALKENのFK452なんですが
購入から2年5か月が経過し溝も少なく成って来たし



特に22インチホイールなど大口径ホイールと超扁平タイヤの組合せだと
ケアも大事ですよね♪
サイドウォールの一部に盛り上がったような変形を見つけたら
至急タイヤ交換を行って下さい。
※外側は目視で直ぐ解るけど内側と成ると外さないと見えないし
 リフトアップして点検でもしない限り見えませんよね。



この変形を「ピンチカット」と呼びます。
タイヤ内部のカーカスコードが切れてサイドウォールの一部が
空気圧により盛り上がっている状態。
走行上はあまり変化も無く、タイヤの空気も抜けないので
気付かないことが多いですが、この状態のまま走行を続けると
バーストする可能性があり大変危険です。
修理は不可能でありタイヤ交換が必要と成ります。

原因としては

タイヤが縁石などの段差に乗り上げ、サイドウォールに強い衝撃を受けると
外見に傷がなくてもタイヤ内部のカーカスコードが損傷することがあります。
徐行で乗り上げて起こることは少ないが、ハイスピードで乗り上げると
起こりやすくなります。
タイヤの空気圧が低いなどタイヤが変形しやすい状態でも起こりやすいですし、
超ローダウンなどでも内側サイドウォールへの負担は大きく成ります。
また、カーカスコードが損傷してから徐々に進行し
いつのまにかピンチカットが起きている場合もあります。

わたしゃ20インチだし適度なローダウンなので
そんなに心配する事は無いかと思いますが
みん友さんが最近被害に遭われたし他人事ではないし
万が一バーストしたらそりゃ怖いし。
みんカラ始めてから高速走行の機会も増えてるし
もうすぐ里帰りもあるので

こちら後継モデルのFK453を注文しちゃいました♪^^;
FK453 245/40ZR20 99Y XL



FK453の特性は
高速走行での操縦安定性の向上。
AZENIS FK453は、ハイスピードでのハンドリングと安定性を実現する為、
シリカの比率を高めた高充填シリカコンパウンドを採用。
また、ショルダー部の接地圧を最適化する高剛性構造と、
接地面積を最適化した新パターンを採用したことで、
ドライ路面でのハンドリングと高速走行での操縦安定性を
高次元で両立させています。との事です。
いやぁ。進化が楽しみ♪(=^▽^=)



高いウエット性能と快適な静粛性
3本のワイドストレートグルーブが優れた排水性を発揮。
また、ショルダー部からセンターに向かって伸びるストレートなサイドリブを
採用することで、パターンノイズとロードノイズを低減。
優れた静粛性を実現しています。

AZENIS FK453は 、非対称・非方向性の左右共用パターンです。
”OUTSIDE”の刻印側が車両の外側になるように装着してください。
だって。

で、FK453 245/40ZR20 99Y XLのタイヤサイズ表示の見方ですが
ロードインデックス(LI)は
規定の条件下においてそのタイヤの最大負荷能力を示す数値です。



1輪当たりの耐荷重で775kgなので
4輪では3100kg≒3tまで耐えられる訳で
ライダーの場合車輌総重量≒2.4tと成りますので十分耐えうる数値と成ります。
ちなみに純正タイヤはLI98です。

そしてXLタイヤの適正空気圧は290kPaで775kgと成ります。



速度記号は、既定の条件下でそのタイヤが走行できる速度(最高速度=能力)
を示す記号です。

99Yって事は300kmまで耐えうるって事ですね♪
ちなみに純正タイヤは98Vです。



スペック的には十分なタイヤですし値段もソコソコって事でこれに決定しました。(^-^)v
インストールが楽しみです♪
Posted at 2014/09/28 20:47:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年09月27日 イイね!

運動会の打ち上げ♪^^;

今日は次女の小学校最後の運動会でした。
天気も良く一日快晴の中
練習の成果を披露してくれました♪(@^∇^@)
運動会も滞りなく終了して
嫁さん、子供、おばあちゃんを連れ
夜は慰労会とばかりにご近所の回転すし屋へ
ここはちょっとお高い回転すしなので
私は握り抜きの一品料理で攻めました♪
終盤に成って来た生鰹。



サザエで一杯してました。



娘は疲れた体を癒し
デザートを美味しそうに食べてました♪



帰って来ると
こんなのが届いてました♪^^;



いやぁ。
来月もいっぱい楽しみがあります♪

明日は組合の活動で道路のゴミ拾いです。
家族総出で頑張って来ます。
Posted at 2014/09/27 23:21:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 暮らし/家族
2014年09月23日 イイね!

白い彼岸花♪

白い彼岸花♪愛犬と散歩中白い彼岸花を見つけました♪
この方初めて見たように思うので
思わず写真に撮っちゃいました。
お彼岸に自然と生えてくるお花。
妖しげな花ですが白にドキっとしました。^^;
Posted at 2014/09/23 14:53:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族 | 暮らし/家族
2014年09月20日 イイね!

狼煙♪

オフ会シーズン真っ只中ですね。
10月5日アマドゥで関西オフ
11月2日グリーンパークでBBQオフ
の予定です。
詳細が決まり次第板上げします♪
皆さん予定を空けておいて下さいね。^^;
もう入ってる方は激調整で♪
Posted at 2014/09/20 11:02:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年09月19日 イイね!

ご当地グルメ紀行その8♪

ご当地グルメ紀行その8♪俺好みかも?^^;
いや家族好みでした。
めちゃ旨。
やっとELさんありがとう♪
Posted at 2014/09/19 07:11:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理 | グルメ/料理

プロフィール

「ナベしゃんの対象車なんですか?
凄い売れてるだろうからメカニックさん泣かせですね。」
何シテル?   06/30 08:00
ホワイトRIDERです。 よろしくお願いします。 メルセデスAMG GLC43 X253に乗ってます。 共通の話題で盛り上がりたいと思っています。 皆さ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 2 3 456
789 1011 12 13
14 15161718 19 20
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

帝人 ガラスダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 05:48:56
ACTIAL 純水器 切替式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:43:34
ドアロックピン&ベゼル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:18:58

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス BENちゃん2号機(はなちゃん) (メルセデスAMG GLCクラス)
BENちゃん2号機です。 嫁さんのBENちゃん初号機の良さに誘発され念願のAMGを購入し ...
メルセデス・ベンツ Aクラス BENちゃん初号機 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
嫁さんのレジャー用に追加しました。 子供も大きく成りエルで一緒に行動する機会も減って来た ...
日産 デイズルークス ルーちゃん (日産 デイズルークス)
急な乗換えと成りました。契約から2weeksで納車♪ 新しい家族の一員です。大切に乗って ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
エルグランドメンテ中の代車 軽快な走りにびっくり レーダークルーズコントロール機能が新鮮。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation