• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Malenのブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

姫路城が見たい!香川のうどんも食べたい!思い付きツアー

姫路城が見たい!香川のうどんも食べたい!思い付きツアー家内が突如、「姫路城見に行きたい」と。
いつもながらの思い付きツアー決行。
さあ、ランクルに乗り込め。

姫路城。白く、大きく、とても美しい。
間近に見て、感動しました。


姫路城とMalenオジサン(笑)。

おかげさまで、元気です。
このあと家内から、「香川のうどん食べに行きたい」の提案。

姫路城を後にし、香川県へ。
ランクル300快走!

おいしくいただきました。

与島SAより、瀬戸大橋をパチリ。

家内&娘ご満悦(?)。

とても有意義で、中身の濃い楽しい一日でした♪
Posted at 2025/08/02 23:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランドクルーザー300 | 日記
2025年07月20日 イイね!

WR-Vを契約してきました!

WR-Vを契約してきました!家内のクロスビーが来年2月に車検を迎えるにあたり、「新しいクルマを・・・」とソワソワと。

めちゃめちゃカッコいいフロンクス一択な感じでいましたが、いったんかえって明日また返事しますと。
我が家の場合、その日のうちにスッと契約してくるか、そうでない場合は「ご縁がなかったということで」。
家内曰く「すごくかっこいいし、いいんだけど、なんとなくペンディング」で、クルマ選びはいったん白紙に。

いったん白紙になった後、買い物に。
途中に白いクルマとすれ違い、「あのクルマ何?ホンダ?」と家内。
「WR-Vっていうクルマで、サイズ的にはちょうどいいで」

そのまま吸い込まれるようにホンダのディーラーに。
N-BOX以来久しぶりのホンダ車。

FFしかないのが少し残念でしたが、家内もすっかり気に入りましたのですんなり契約。
グレードはZ+、ボディーカラーはホワイト。内装はブラウン。



納車は9月から10月。

楽しみです♪
Posted at 2025/07/20 22:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | WR-V | 日記
2025年03月01日 イイね!

洗車でーす♪

洗車でーす♪明日から雨の予報ではありますが・・・。
私の住む地域はあまり雪は降らないのですが、よく降りました。
なので、洗車を。

この汚れ方が、むしろカッコいい!?

とはいえ、融雪剤は早めにあとしてあげないといけないので、洗車します。

特に雪の解けた後のリアまわりの巻き上げた汚れがすごい。

準備万端。

泡で予洗い。

泡泡。

特に足回りは重点的に。

おー、ピカピカ✨

明日から雨とわかっていても、やっぱり気持ちがいいです!
Posted at 2025/03/01 22:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランドクルーザー300 | 日記
2025年02月11日 イイね!

ハイゼットを楽しもう!

ハイゼットを楽しもう!この前ランクルで走った、いつもの河川敷。

こんどはハイゼットで行ってみました。

リヤデフロック、センターデフロック(4WDオートとロックが選べます)。
私のハイゼットはCVT車なのでいちばんローギヤのBレンジに。
なお、マニュアル車はハイ/ロー切り替えのトランスファーがあります。

Bレンジで、リヤデフロック作動、VSCなど電子デバイスオフ。

大きめの石がごろごろ。

実際走ってみると、路面のゴツゴツでかなり揺さぶられます。
ランクルで走った時は、「ちょっと石があるくらいで、平坦なとこやな」と思ってましたが、実際はこれほどゴツゴツしてたんですね。
ランクルにあらためて感心しつつも、ハイゼットの岩場を走ってる感が楽しい!!
もちろんグイグイ進むし、不安感はなし。

あと、「この先どうなってるんだろ?狭いかな?行き止まりかな?」とランクルではためらっていたところも「ハイゼットなら、切り返して引き返してくるか」と気になっていたところも行ってみました。

※ここは魚釣り場にもなっていて、車で入ることが許されているところです。念のため。

普段農道のぬかるみなどでハイゼットの4駆の頼もしさは、よくわかっていますが、今回ハイゼットの頼もしさ、楽しさを再発見できました!
Posted at 2025/02/11 12:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2025年01月30日 イイね!

ランクル300を楽しもう!

ランクル300を楽しもう!クルマの運転もぼちぼちと。

ランクル300で、近所の河川敷に。

カッコいい。

貫禄ありますな。

アスファルトのう上ばかりじゃ、かわいそうですから。

やっぱり、こういう場所が似合いますね。

少しの時間でしたが、やっぱりクルマの運転て楽しいですね!
Posted at 2025/01/30 20:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランドクルーザー300 | 日記

プロフィール

「姫路城が見たい!香川のうどんも食べたい!思い付きツアー http://cvw.jp/b/891512/48578349/
何シテル?   08/02 23:11
こんにちは。Malenといいます。 クロカンに乗っています、ミニバン(に乗っていました)、コンパクトカー、軽トラック、と全く異なる性質のクルマのそのいでたち、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HOT STUFF Chronus CH-112 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 16:35:18
ワイヤレスシートスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 22:47:36
リヤワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 22:52:55

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2021年9月11日に契約。 迷わずディーゼル車を選びましたがディーゼル車は5人乗り仕様 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼットジャンボを購入しました。 今回のビッグマイナーチェンジで大変身。 CVTになっ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ルーミーからクロスビーに乗り換えました。 ルーミーは文句のつけようのない、すべてを満た ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
義母の愛車ムーブが、12年を経てついにダウン。修理して走行可能でしたが、安全装備の充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation