• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月29日

愛車への「想い」「こだわり」ナメんなよ?

愛車への「想い」「こだわり」ナメんなよ? 皆さん、こんにちはッ♪
SHOI坊ですッ!!



今日は、ちょっと皆さんに聞いて欲しいボクの呟きをブログとして上げさせて頂きます。

長いよ?(笑)



…数日前の事です。
仕事中、外回りをしていた時に目薬を買おうと思い、薬局に立ち寄りました。

駐車場に車を停め、降りて薬局店舗に向かって歩いている時、駐車場に一台の車が入って来ました。

…綺麗なパールツートンの20ソアラ。
後期の3.0GT-LTD。
程よく落ちた車高に、程よいツラ具合のBBS-RSは…見た感じ17インチでしょうか。

ボクは以前、20ソアラに乗っていたという事もあり、何となくそのソアラに親近感を感じて
「格好イイなぁ♪」
と、思いながら薬局へと入りました。



この薬局はTSUTAYAと同じ敷地内にある為、駐車場は両店舗共通で使う様になっており、ボクが来た時は薬局に近い場所が空いていなかったので、車をTSUTAYA側に停めていました。

目薬を買い、車へと戻ってみると、ボクが駐車した場所のすぐ傍に、先程見掛けたソアラが停めてありました。

「やっぱり格好イイなぁ♪ もうチョットだけ眺めていこうかなッ♪」
と思って、TSUTAYAの店舗入り口にあった自販機でコーヒーを買い、遠目にそのソアラを眺めていました。



眺めながら、ソアラに乗っていた当時の思い出などをぼんやりと考えていた時の事でした。

近くにいた何やらお金持ちそうなサラリーマン三人組が話をしていました。

「…って、古くねッ!?」
「…ダセェよなッ(笑)」

…初めは何を話しているのかよくわかりませんでしたが、ちょっと聞き耳を立てると、どうやらそのソアラの話をしている様でした。

リーマンA「今時、20ソアラって(笑)」

リーマンB「アルミ、ちっちゃッ(笑)」

リーマンC「まだ昭和の気分なの?(笑)」

…おいおい。
…オマエら、いい加減にしろよ?



…そりゃあ、それこそボクもスルーすれば良かったのかも知れませんが、話を聞いているうちにとうとうボクは我慢が出来なくなり…

ボク「何?アンタら? オレの車に何か文句あんの?」
(…うわぁ…言っちゃったよw)

リーマンA「へ? …アレ? 今、中に入ってる人のじゃ…?」

ボク「オレのだよッ!!」
(オレのではないだろw オレの中の思い出だわさw)

リーマンA「え? …あ…あぁ…何か…ごめんねッ」

リーマンB「…い…行こうよ、なッ!?」

リーマンA「…あ、あぁ、そうだな行くかッ」



彼らは小走りに傍に停めてあった現行ドイツ製高級セダンに乗り込み、すぐに居なくなりました。

なんか、悲しかった。
新しいとか古いとか、ホイールが大きいとか小さいとか…。

…いや、わかります、わかりますよッ!?

あんな素敵な現行の高級車に乗る為には、日頃のお仕事もさぞや大変なのでしょうし、その仕事に就くためにも過去に相当な努力をされてきた方々なのでしょう!

その結果としてあの様な「良い車」に乗れているのでしょうし。



…けどね、人が大事に乗っているであろう車を馬鹿にするのはなんか違うんじゃないの?

その人がどんな苦労を乗り越えて手にした車なのか…
その人のどんな想い入れがある車なのか…

外から見ただけじゃ何もわからないじゃない!

その人にとっては、かけがえの無い一台かも知れないじゃないッ!!



ボクが缶コーヒーを飲み終えた時、TSUTAYAから出てきた男性がチャラチャラとキーを遊ばせる音をたてながら、ソアラの方へ歩み寄って行くところでした。

幾つ位だろう…
40歳位かなぁ?
ボクよりちょっと歳上に見えるその男性は、隣の車との間隔が狭いその駐車場で、慣れた感じでスルリとソアラに乗り込み、軽快に走り去って行きました。



ボクの「家族」の皆さんの中にあんな輩はいらっしゃらないと思いますが、もし、誰か知り合いなどにお心当たりのある方がいらっしゃいましたら、考えを改める様に教えてあげて下さいねッ?

皆それぞれ愛車に対する思い入れや、こだわりがあるものです。

人の車を馬鹿にする暇があるのなら、自分の車の窓でも拭いときましょ?



最近、親父の乗っていたクラウンを乗る様になって余計にそういう気持ちが強くなった、そんなSHOI坊の呟きでしたッ♪


では、またッ!!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/04/29 18:40:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0803
どどまいやさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

昔から…
Kenonesさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2011年4月29日 18:57
こんばんはるんるん超~イイねexclamation×2なので、後ほどさらにコメさせていただくかも目がハートではまたあとでお会いしましょうるんるん
コメントへの返答
2011年4月29日 19:20
かえるGOさんッ♪
こんばんはッ♪

ありがとうございます♪
書こうかどうかしばらく悩んでいて、結局書いちゃいましたッ(笑)

では、後程、お待ち致しておりますッ♪
2011年4月29日 19:07
人の愛車をバカにするなんて酷い話ですね(--;)


そんな最低な人がいるとは…

残念でなりません(;´д`)
コメントへの返答
2011年4月29日 19:23
ミッキーちゃんッ♪
こんばんはッ♪

でしょッ!?
なんか、自分の家族が馬鹿にされた様な気持ちになっちゃって!

いけない事ってわかっているはずなのにねぇ…。
2011年4月29日 19:18
残念ながら世の中にはそういう人たちも居ますよねがまん顔
何回も言われたことあります(笑)

自分が好きで乗ってるんだから他人から
とやかく言われる筋合いはない訳でパンチ


ただ悔しいですがその人達がそう思ったのも事実。

共感してもらえたら嬉しいですよね目がハート
コメントへの返答
2011年4月29日 19:32
まつモンッ♪
こんばんはッ♪

うん、残念だけど、実際いらっしゃいますよね…。

そうそう!
「ボクの車が古い事で貴方に何か迷惑が掛かりますか?」って話ですよ!

うんッ♪
みんなに共感してもらえる様な「車造り」が出来て、それを受け入れてもらえる「車社会」になるとイイなぁ♪
2011年4月29日 19:18
相変わらず痛快です。


20ソアラで17インチなら、相当迫力あると思いますけどね。

僕は昭和生まれだから、彼等の感性は分かりそうもありません。




コメントへの返答
2011年4月29日 19:40
ruoさんッ♪
こんばんはッ♪

いやはや、ボクも止せばいいのに、そのソアラが親父のクラウンとダブっちゃって(笑)

はい!
格好良かったですよッ!!
ソアラッ!!
多分、8J&9Jカナ?
タイヤも引っ張らずで、オトナの仕上がりでした♪
あのソアラはきっとruoさんもお好きなハズですョ♪

…実は、彼ら、結構な年齢だった様に見えました。
…多分、40代。
一人一人は素敵な男性に見えたんだけどなぁ…。
2011年4月29日 19:41
好みがあるから意見が分かれるのはしょーがないと思いますけど、そんな事口に出して言う事じゃないですよね(>_<)!!

俺も街中走ってて色々思う事はありますけど、それがダサイんじゃなくただ自分と好みが違うだけと考えるよーにしてます(^^)

コメントへの返答
2011年4月29日 19:45
髭ちゃんッ♪
こんばんはッ♪

そうッ!!
その通りッ!!
口に出すなって話ですよッ♪

車好きにも色々なジャンルがあって、それぞれが認め合えればそれが一番良いんだけど、それが出来ないなら華麗にスルーして欲しいよネッ♪
2011年4月29日 19:43
SHOIちゃん♪


ハロ~~ン(^0^)/


(-ω- )3< フムフム・・・・


(o*-ω-)" ナルホドね(爆)


そ奴らは打首拷問の刑ですな(*'Ι')むかつく・・・・・確かに!!!!!


いや~ぁ、3人が3人とも同類だったんだって思うと←ザネソ


古いとか新しいとかでしか物の価値観が分からないだなんて


その3人・・・


逆にお気の毒だぜョ←('ェ'*)ノ~~ばぃば~ぃ


Momiの周りにはそんな可愛そうな奴居ませんね(*´∇`*)ノ


コメントへの返答
2011年4月29日 19:57
Momiリンッ♪
こんばんはッ♪

(;´Д`)…ハ、ハワユー?

(;´ω`)そうそう…

(*´Д`)アァ…

市中引き回しの上、打ち首獄門ですッ!!キリッ


しかも、頭も育ちも良さそうな…もっと言えば、お金もありそうで、その上、優しそうな人達だった様に見えたんだけどなぁ…。
…全く、ザネェソw


価値観は人それぞれ違うにしても、ソレを口に出すなよ…と。
ましてや、馬鹿にするなよ…と。

ホント、バイバイキーン♪なオサーン達でしたわよッ!!
ヽ(*`Д´)ノゴルァ!!


うんッ♪
Momiリンの周りにそんな人達は居そうもありませんネッ♪
(b´∀`)ネッ♪
2011年4月29日 19:45
こんばんは、19年前のセルシオに
乗ってるT.T.Cです(爆)

まぁ・・・人それぞれですが
少し腹立たしいですね!

せっかくの現行ドイツ製高級セダンが
泣きますよね~(^_^;)
コメントへの返答
2011年4月29日 20:03
T.T.Cさんッ♪
こんばんはッ♪

( ´艸`)ムプッ♪
いかにもッ!!(笑)

はい、その価値観を押し付けるが如くの話し方、手放しでそれに同調する仲間達…コレが頭にきましたッ!!(怒)

ホントですよッ!!
確かに車は格好良かったのですが、そんな残念な方が乗っているかと思うと、ボクにはピカピカのソアラの方がずっと格好良く見えましたッ♪
2011年4月29日 20:01
よく言った"\( ̄^ ̄)゛あんたはすごい!!

他人の車の悪口は醜いね・・・
そんな人にはなりたくないっす┐(´д`)┌ ヤレヤレ

それにしても、20ソアラのオーナーが、
SHOIちゃんの

「何?アンタら? オレの車に何か文句あんの?」

って聞いてたら


(; ̄ー ̄)...ン?アレ・・ボクノデスガ・・・

でも
見たら感動するね♪


コメントへの返答
2011年4月29日 20:10
銀ちゃんッ♪
こんばんはッ♪

いえいえッ!
ただ、あの時はなんだか我慢出来なくてッ(笑)

ホントだよね!
ただでさえ
「がんばろう、東北! がんばろう、日本!!」
って、みんなで言っている時だってのにッ!!

ん?
それはね…自分でも言いながら思ったw(笑)
勢いだね、勢いッ(笑)
…そして、本当に自分の車にしたかったしッ♪(爆)
2011年4月29日 20:32
はじめまして。
埼玉在住のyotty白兎と申します。

気になっちゃいましたのでコメント致しました。

お気持ち分かります。

私も以前初代のソアラに乗っていました。
そして初代ソアラは今でもまた再度乗りたいクルマでもあります。

愛車って
新しいからいいとか
値段が高いからいいとかじゃないですよね。

どれだけ気に入って
どれだけ好きで
どれだけ大切にしているかっていう事だと
私も思います。

コメントへの返答
2011年4月29日 20:43
はじめましてッ♪
…正確には、はじめましての気がしませんッ♪(笑)
いつもご覧下さり、ありがとうございますッ♪

おぉッ!!
では、ボクの大好きなハジメちゃんの乗っていた(乗っている…ですかね?)ソアラですねッ!?
それはイイ車にお乗りでしたネッ♪

本当におっしゃる通りですッ!!
確かに新しいモノ、高額なモノっていうものには、誰しも何かしらの「憧れ」の様なものをお持ちだと思います。
しかし、それが全ての「価値」へと即繋がるものだとはボクも思えません。

我々は、このまま行きましょうッ♪
愛車を文字通り、「愛して」。
2011年4月29日 20:44
こんばんは~。

大切に乗ってくれるオーナーさんで
そのソアラさんは幸せですね♪

モノ(車)にも心があると信じているアタクシ・・・
SHIGOさん出現で
ソアラさんきっと喜んでたと思いますよ~♪

高級セダンが「未熟者のオーナーですいませんね~」
ってソアラさんに謝ってたかもしれませんネ。





コメントへの返答
2011年4月29日 21:00
おぼんDOGさんッ♪
こんばんはッ♪

ホントですッ♪
ナンバー区分の数字が二桁でしたので、しばらくの間、愛され続けているのだと思います♪

( ´艸`)ウフフ♪
そうかも♪(笑)
車や、機械にも「心」があると思うお気持ち、ボクも一緒ですッ♪

「センパ~イ…ドウモ、スイマセン…」
「ウム、ヨロシイ」
…な~んて会話があったかも知れませんネッ♪(笑)
2011年4月29日 21:18
なんとも「人」が出ているお話ですね~(´▽`)

ソアラを大切に乗られているオーナーさん。
高級外車に乗られているオーナーさん。
他人の愛車を馬鹿にされていてもたってもいられないSHOIGOさん(笑)

その人にとって「イイ車」って違ってくると思うんです。
愛着がある車、性能の良い車、高級でステイタスのある車、見た目が抜群な車…等々(*´▽`*)
人様の愛車をケチつける輩は、「愛車」に出会った事の無い方なんでしょうね…(´д`)カワイソ

僕の愛車なんて…、
世界一カッコいいんですよ?!(爆)
コメントへの返答
2011年4月29日 22:18
きしゅう君ッ♪
こんばんはッ♪

そうですねッ(笑)
特にボクはキャラが強すぎましたネッ(笑)

うんうんッ!
そうそうッ!!
その通りッ!!!!
みんなそれぞれ「イイ所」があって、中には「気に入らない」所があって…(笑)
そんな中で、愛情を注いでカスタムしたり、メンテしたり…。

きしゅう君の言う通り、彼らはまだ本当の「愛車」に出逢えていないのかも知れませんネッ!

きしゅう君の愛車、確かに世界一素敵だと思いますよッ♪
ボクの愛車が世界一素敵な様にネッ♪(笑)
2011年4月29日 21:21
まいど(o^∀^o))ダハ♪
おるで~
そこ一つしか見えへん奴らw
しばいたりぃなぁ(爆)
怒る気持ちかなり童顔!…間違えたかなイャ完全に落とした(°□°?!ゴメン(笑)


まぁ
器の問題すゎ
SHOIちゃん今回も完全にダンディーやで【㊤㊤㊤アゲアゲ】
コメントへの返答
2011年4月29日 22:30
兄貴ッ♪
こんばんはッ♪

ネッ!?
いらっしゃいますよねぇ(笑)
なんか残念だなぁ…って思います(泣)

(゚Д゚;)ハッ!!
…ど、童顔ッ!?
…あ、兄貴ッ!!
…も、もしかして…ボクが童顔だと…知ってて…ですか!?(爆)

イヤーン♪
兄貴ったらぁ♪
ありがとうございます♪
2011年4月29日 21:22
整備士をしていた僕からすると、ドイツ車に限らず、外車はタダのポンコツです。

何故ならすぐ壊れるから。

でも、それは仕事柄感じてしまう事であり、その車を否定するつもりはありません。


そういった輩にはいずれ天罰が下るでしょ~。


悲しい事に、僕の知り合いにも、あまり表には出さないですが、そういった輩が約一名います。


その方は○○○オに乗ってますが、○○○オ以外は車じゃないみたいな雰囲気出しちゃってて、残念です。

人それぞれ愛車に対する思いがありますから、それはそれで受け入れるなり、共感したりするのが、車好きのコミュニケーションなんじゃないでしょうか。



だから僕は車種ジャンル関係なく、交流しています(^-^)b


長々ぼやいてすいません。
コメントへの返答
2011年4月29日 23:05
まぁくんッ♪
こんばんはッ♪

あらッ♪
まぁくんは以前、整備士さんだったのネッ♪

確かに外車って国産に較べると消耗品はすぐ消耗するわ(笑)、その金額は高いわ、一般ピーポーには維持するだけでもなかなか骨が折れますよネッ(笑)
でも、それすらカワイイと思える人もいらっしゃいますもんネッ♪

嫌いなジャンルも否定しないまぁくんはナイスガイですッ♪

…うむうむ。
なるほどね…。
それは本当に残念です…。
解らなくはないんだけどね…。

そう!
車好きってそうですよネッ!!
受け入れたり、受け入れてもらったり、共感したり、共感されたりッ♪

否定からは何も産まれませんものッ!!

…こうして見ていくと、「車」って、なんだか人間関係みたいな所がありますネッ♪(笑)
2011年4月29日 21:22
人ごとでも放って置けない…

SHOIちゃんらしいネ(。'-')(。,_,)ウンウン

もしかして、オイラもガマンできないかも(笑)


こんな輩は外見で判断する典型的なタイプ。

人も車も同じで、見た目じゃなく中身が大事だよね!!

車もオシャレの一つで愛着や思い入れもない連中なんでしょう。


こんな人間にはなりたくないよねぇ


親父さんのクラウンに対するSHOIちゃんの思い。。。

きっと、親父さんも喜んでくれてると思いますよ!!(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年4月29日 23:16
ノリ兄さんッ♪
こんばんはッ♪

もしも兄さんがあの場所にいらしたら、絶対にボクよりも早い段階で…(笑)

そうなのでしょうね…。
本当に残念ですけど…。

そうそうッ!
やっぱ、大事なのは中身ですよね、兄さんッ!!

あの人達も、何かのきっかけがあれば変われるのだと思いますが…。

もしも次にまた彼らに出会ったら、いっそのこと「みんカラ」に登録させちゃいますかッ!?(笑)

ここで兄さん達にシゴいて(;´Д`)ハァハァ…もらって、「男」にしてやりたいですネッ♪(笑)

親父も喜んでくれてたかなッ♪
兄さん、ありがとうございます♪
2011年4月29日 21:22
車にはその車に似合ったサイズがあるんです♪

僕もアヴァの時に18で馬鹿にされたけどホール加工したハーマン舐めんなよって思ったし

欲しいのが昔のとかなんで一番デカクテも18しか無いんですよね(笑)

解る人が解れば良いと思いますよ( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年4月29日 23:26
ヂーけんちゃんッ♪
こんばんはッ♪

アルミですネッ♪
確かにそうですネッ!
雰囲気だって大切だし、もしかしたら、オーナー本人も
「コレはちょっと似合わないよなぁ?」
なぁんて思っていながらも、何か特別な訳があって…
例えば
「遠く離れた親友との思い出の品」
だったりとかで「このアルミ」じゃないとダメなのかも知れませんしネッ!?

そうそう!
基本的に「車」ってのは全て自己満足の世界で、そこを他人にとやかく言われたくはないものですよネッ♪
2011年4月29日 21:30
またまたこんばんは~るんるんクルマは趣味的要素も多いので、たしかに好みは分かれますけどね…あからさまに「ダサい」って言うのはどうなのかな~ふらふら自分はみんカラ始めて以来、色々なジャンルの方と知り合ったので、どんなクルマもオーナー次第だなぁって思うようになりましたわーい(嬉しい顔)先日ブログに書いたように、自分も昭和のクルマ大好き世代なんで、キレイな旧車が停まってたらタマリマセンね~目がハート決して新しいクルマがダメなのではなく、要はオーナーがそのクルマを気に入って大切にしていればどんなクルマでもカッコイイんじゃないのかな~るんるん自分なんか、明らかに仕事用のバンやトラックでもピカピカにしてあると、「ほ~ぅぴかぴか(新しい)」って感心しちゃいますよ指でOKそのソアラ君は「オレの良さが分かるなんて、シロウトじゃないねウィンク」ってニヤッとしてたかも知れないですよ(笑)
コメントへの返答
2011年4月29日 23:37
はーい♪
またまたこんばんはッ♪

ですよねッ?
やっぱり口に出しちゃいけません。
ましてや、本人の居ない所では。

ボクもかえるGOさんと一緒で、この「みんカラ」を始めてから色々なジャンルの車のオーナーさんとお知り合いになる事が出来て、本当に勉強にも刺激にもなっておりますッ!!

うんうん!
そうですよねッ♪
やっぱりオーナーの「車を愛する気持ち」が一番大切で、周りはそれを理解してあげる気持ちが大切ですねッ♪

ボクのお友達に「大地セル」さんがいらっしゃいますが、彼がまさにそのタイプ!!
仕事で使っているバンやトラックも補修をしてあげたり、少し化粧をしてあげたりしながら大事に接していらっしゃいます♪

見ているだけでコチラまで凄く楽しく、嬉しくなっちゃうんですよッ(笑)
ああいった車との付き合い方は非常に素敵だと思います♪

かえるGOさん、二度に渡る温かいコメント、本当に有難う御座いました♪
2011年4月29日 21:33
 実家の前が月極めになっていて、
そこに40代半ば?の人が車高下げた10ソアラに乗っています。

出入り口が坂なので、その人だけはバックで斜めに出てきます。
自分が実家の前で止めてると、
その人だけには邪魔になります。
(斜めに出れないので)
 
斜めに出たい気持ちはよくわかるので、
車を少しどかしてあげると、
「プッ!」とクラクション鳴らして走っていきました。

いくら自分の家の前とはいえ少しは邪魔なので、
ありがとう!てクラクション鳴らしてくれて、
いい人ぽいのもあるけど、
古い車をメンテして乗っている人は
尊敬しますけどね~。

逆になんでも金だして高い車にのって、
車名しか知らないくせにいろいろ車の文句いう奴!
車の何をしってるんだか!!
コメントへの返答
2011年4月29日 23:50
大ちゃんッ♪
こんばんはッ♪

ほほぅ!!
ここにきて稀少10ソアラ、大人気じゃないですかッ!!(笑)
ボクも大好きな名車ですッ♪

シャコタンらしいエピソード…。
そして、それを理解できる大ちゃんもまたシャコタン乗り…(笑)
素敵なお話です♪

ホント、旧車を乗っていくってのは大変な事ですよ。
部品なんかもうメーカーにすら無いし、外装なんかを派手にぶつけたりでもしたら…
((((゚Д゚;))))ヒイイィィィィッ!!

そうそう。
車に限らずですけど、やっぱり「お金」にものをいわせているうちは、そのものの持つ、本当の「愉しさ」や「難しさ」なんて到底理解出来ないでしょうネッ♪
2011年4月29日 21:52
逆に…最近の車に「殆ど」魅力を感じないぐっさんです(T_T)

↑一部好きな車もありますが(笑)


いや、確かに性能も安全性も燃費も快適性も現行車が勿論良くて魅力的なのですが…好きな車では無いんです。

車の趣味趣向はそれぞれ。車の弄り方も人それぞれ。


昭和の車を維持する事の苦労&凄さを分からん人には何を言っても無駄です、文句は誰でも言えます。肯定するには知識がいります。


きっと、古い車の楽しさを知らない可哀想な方達だったんでしょうね…。
コメントへの返答
2011年4月30日 0:02
ぐっさんッ♪
(↑生意気に思わないで下さい…。 何と言いましょうか… 「アグネス・チャンちゃん」みたいになるのを防ぎたいのです…。ごめんなさい…。)
こんばんはッ♪

ほぅ!!
ボクもちょっと前までぐっさんと同じ気持ちでした♪
今は現行車にも何車種か欲しい車があります♪
絶対に買えませんけどw(笑)

そうですよネッ♪
みんなそれぞれ。

旧車の維持の大変さは本当に良くわかります。
たまに
「もしかして、オレは車に嫌がらせされてんのか?」
などといった被害妄想に駈られたりしますしッ(爆)

「肯定するには知識が必要」
…はい、皆さん、出ました。
まさに「名言」ッ!!!!
おっしゃる通りッ!!!!
流石ですッ!!!!

2011年4月29日 21:55
イイネからきましたぴかぴか(新しい)
SHOIGOさんの行動に感動しました涙

古くても新しくてもその人が大事にしてる車に文句ゆうのは不愉快ですね涙


僕も古い車なんですが気にせずに乗り潰しますうれしい顔ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年4月30日 0:09
はじめましてッ♪
こんばんはッ♪

なんだかお恥ずかしいですッ!(汗)

そうなんですよ、新しい車もイイし、古い車もイイ。
そんな風にそれぞれ良し悪しがあるのだから、お互いに「悪口」はやめましょ?っていう提案なんです♪

専務さんは、33セドにお乗りで!?
これからも大事に、愛情込めてお乗り下さいネッ♪
コメント、ありがとうございました♪
2011年4月29日 22:04
こんばんは♪

SHOIGOさんさすが☆ミ
よくぞ言ってくださいました(≧∇≦)

そりゃ人それぞれ好みは違うし、今の流行りがなんとかってのもあるけど…
やっぱり自分のこだわりってのがありますからね(^_^)v

それにケチをつけるような真似は車を愛する私達としては許せないことですよね(^_^;)
コメントへの返答
2011年4月30日 0:21
りくパパちゃんッ♪
こんばんはッ♪

なんだか熱くなってしまいました…(笑)
どうしても譲れなかったんですよね!

そうですよ!
一人一人みんな「好み」や、「事情」や、「制約」がある中でそれぞれが「こだわり」を持って乗っている車を、外野がどうこう言うもんじゃありませんよねッ!?

そして、車を「移動手段の一つの単なる道具」としか思っていない方(車に興味が無い方)は、わざわざ文句などを言わずに、出来ればスマートにスルーして頂きたいものですよネッ(笑)
2011年4月29日 22:04
深ぁぁあいい~
値段が高けりゃィィってもんじゃない!年代が新しけりゃィィってもんじゃない!そこにこだわりがあるかどうかですょ!その車にはその車にしか無い独特の価値があるんですょね!?
特に車を知らないやつが何となくの見た目とかでこだわって乗ってる人の車を悪く言ってるとつい足が伸びてしまいます!!
コメントへの返答
2011年4月30日 0:31
ゎんじぇ~くんッ♪
こんばんはッ♪

そうだよね♪
そして更に…
新しいのもイイッ♪
高いのもスゴイッ♪
…だけど、古いから、安いから、ダサいからなどと言って他の人の車を馬鹿にしないでよねッ!?
って言いたいんです♪

新しいのがキライとか、高いのはダメとか、全く思いませんし、むしろ欲しい車もありますッ♪(笑)
残念ながら買えそうもないけどねw(笑)

そうそう!
見た目で判断しちゃダメなのは、人も車も一緒だよネッ♪(笑)
2011年4月29日 22:25
好きなクルマを、長く愛し乗り続けるって、とても素敵な事だと思います♪
自分も、こだわりは持ち続けていきたいです♪
コメントへの返答
2011年4月30日 0:34
C棟さんッ♪
こんばんはッ♪

そうですネッ♪
なかなか出来ないけど、そうやって車と付き合っている方を見ると、本当に羨ましく思い、尊敬してしまいますね♪

同じくボクも、こだわりを持って乗っていきたいです♪
2011年4月29日 22:32
ふむふむ(笑)


確かに今時それか!


って思うけど、弄りや綺麗さを見ると、好きでこだわりが満載でこの車好きなんだなって思います(・∀・)


だって、その車が存在してなかったら今の現行車なんて実在してないわけだし…。


いずれは今の年式の車もダセぇとか言われるんです。


みんなそれぞれ時代にそってカーライフをしてるわけで、余裕があれば昔こだわった愛車を乗りたいって思ってる人はたくさん居るんですよねっ!


なんで17インチまでしか履いてないのか、どうしてその車なのか…

自分は新しい車というだけの見栄で古き良き車を小馬鹿にするなら許せないです。


多分横に並んでブチ抜いてやります(笑)
コメントへの返答
2011年4月30日 0:59
蜂さんッ♪
こんばんはッ♪

例えば最近、「高旧進車」という専門誌もありますが、セダン界には「当時仕様」なんていったカスタムが流行ってたりするじゃないですか!?

で、その「当時仕様」を造るとしたらどの位大変なのかって事は、蜂さんの様なショップオーナーさんや、セダン乗りの皆さんならわかりますよね?
だからこそ、イベントなんかで22インチアメ鍛をエアサスで履かせてるLS600hLの隣に、ガルトマイヤー17インチを履かせた13クラウンジャンクションフルエアロが並んでいても互いのオーナー同士が相手の車をけなしたり、馬鹿にしたりなんかしないですよねッ♪

それが好きなんですッ♪
そういう感覚が♪


蜂さんは本当に解っていらっしゃる方ですッ♪


だから蜂さんの周りには、いつもお客さんが絶えないのでしょうねぇ♪
2011年4月29日 22:38
車も家族の一員だと、私は思います!

自分は、少なからずそう思います( ´艸`)

そう考えたら、人様の車をバカにする事は出来ません(;´Д`)

コメントへの返答
2011年4月30日 1:22
ゆっきくんッ♪
こんばんはッ♪

ありゃあ(゚Д゚;)!!
結論が出ちゃったッ♪(笑)

本当だねぇ♪
やっぱり「人」と「車」を同じく考えられれる人には解る話なのでしょうネッ♪

確かに、人様のお子さんを馬鹿にする人など居ませんものネッ♪

…あ、いるか。
そういう人の事が、ココに集まって下さった方々には許せないのでしょうね!!

なんだか改めて怒りが…(笑)
2011年4月29日 22:44
価値観の違いはありますが・・・・、

思っているにせよ、口に出して言う事ではないですね。 (--〆)

車弄りを解る人は、こんな事は言わないでしょう。

弄りの楽しさを、教えてやりたいものですね。 (^^♪

コメントへの返答
2011年4月30日 1:30
BLACKさんッ♪
こんばんはッ♪

そうそう!
何故、そういう風に口に出しちゃうんでしょうかねぇ!?

ボクもそう思います!!
車を大切にする事が出来る人には、絶対に言えないはずですッ!!

ホントですよネッ♪
BLACKさん、一度そういう人の所に一緒に行って、二人で教えて来ちゃいましょうかッ!?(笑)
2011年4月29日 23:14
はじめまして。
自分も15クラウンに乗ってます!!
さすがに15も古くなり、「ボロイ」とか「これのどこがいいの?」、「お金払って買うほどの車じゃない」なんて言われたことがあります(泣)

でも、新しい車が必ずしもいいとも思わないので、テキトーに聞き流し、スルーしてます(笑)
コメントへの返答
2011年4月30日 1:41
あらじゃがさんッ♪
はじめましてッ♪
こんばんはッ♪

おぉ!!
同じ愛車ですネッ♪

( ´艸`)ウフフ♪
確かに、だんだん古い世代へとなって参りましたよねッ(笑)

だけど、新しい古いで乗っている訳じゃなく、
「オレの愛車と言えばコイツだぜ」
的な気持ちで乗っていらっしゃる事だと思います♪

まさに夫婦なんてそうじゃないですか?(笑)
奥さんに、新しい古いで乗っている訳じゃ…(ry

そうですよッ♪
周りの意見はほどほどに聞き流して、ご自身の納得のいく車を、納得のいく様に乗り続けて下さいネッ♪

コメント、ありがとうございました♪
2011年4月29日 23:53
初めてのコメントさせていただきます。

俺も今のラウムに乗ってから散々な言われようです…(年下にはボロクソに…泣)
俺は自分と違うから面白いし、色んな発見や自分のカスタムの幅を広げるんだと思って他の方の車を拝見させて頂いてます(^-^ゞ

そういう人に限って自分の車を貶されるのを嫌がるのに…
心の貧乏にはなりたくないですね(^o^ゞ
コメントへの返答
2011年4月30日 1:53
東雲文左衛門さんッ♪
はじめましてッ♪
こんばんはッ♪

ラウムッ!!
スライドドアのニクイ奴ッ!!
使い易くてイイじゃないですか♪
…あ。
専用パーツが極端に少ないから、逆にボクの大好きな他車種用流用が楽しめますネッ♪
( ´艸`)アァ…タマンナァイ♪

ホント、その通りッ!!
新旧、貧富、そういう違いがあっても、相手を馬鹿にしちゃあイケマセンよねッ♪
2011年4月29日 23:56
車は愛です♪

愛無きその人達には理解の出来ない
言葉かもしれませんが!

中古車市場で数十万位のジーノでも
昭和48年式の古いカローラでも愛あれ
ばこそずっと維持して行きたいと思う
のですよね(^o^)v

その三人は今後もずっと「これはずっと
オーナーでいたい」と思う車に出会えない
ような気がしますね!

車に対する価値観は人それぞれでしょうが
言葉にする必要性はどこにもありません
よね!

熱く語ったらのどがかわきました(笑)。

あ~麦茶のみたい♪
コメントへの返答
2011年4月30日 2:09
師匠ッ♪
こんばんはッ♪

…皆さん、また出ました。名言。
「車は愛」

…そうです…師匠…そうなのですッ!!!!

そこに愛があるからこそ成り立つ「愛車」。
おっしゃる通りで御座います。

あのお三方には、ボクとBLACKさん、それと福岡のBLACKさんには師匠の事をお迎えに行って頂きますので、三人でマンツーマン指導をしに行きましょうッ!!

指導中、もしも彼らがヘコタレたら…
師匠…放ちましょうよ…「愛のムチ」を…(笑)

麦茶ですか?
師匠ッ!
コチラによく冷えた麦酒を用意致しておりますよッ♪
2011年4月30日 1:01
SHOIGOさん♪
最低な人ですね。人それぞれ価値観は違うのはわかりますが他人の車を卑下する資格はありません。
SHOIGOさんに超イイネ♪です☆
コメントへの返答
2011年4月30日 2:17
たけしゃんッ♪
こんばんはッ♪

なんだかねぇ…イイ大人がねぇ…。
例え思ったとしても、悪口なんか言っちゃいけませんよね。

車格や金額は見たら解る。
でも、その内に秘めた想いやこだわりは、見た目だけじゃ判らないですもんネッ!?

彼らには是非とも悔い改めて欲しいなぁと思います!!
2011年4月30日 1:01
初コメ失礼します…そして、夜分ぉそくに…

ブログを拝見させてもらったのですが、いてもたってもいられなくなり、コメさせてもらいましたm(__)m

なンか寂しいですね(ノ_・。)

古い・新しいとか関係ないのに…
古いもの・新しいものにゎそれぞれのよさがあるからぃぃンですし、そのオーナーさんの愛情もあるんですよね!!

ちょっと話しそれるかもですが、ぅちゎ『車弄って金かける意味がわからん!!車なんてのれればなんでもぃぃし!!』 と言われたことがありますが、その時怒りというか、寂しいものを感じました(>_<)
コメントへの返答
2011年4月30日 2:27
くぅちゃまさんッ♪
はじめましてッ♪
こんばんはッ♪

わざわざありがとうございます♪

そうなんですよッ!!
それぞれにイイ所があって、それぞれがお互いに認め合えればそれが一番イイのです♪

…でも、認める事が出来ないならば、単純にスルーすればいいと思うんですよネッ♪

うんうんッ!
それ、わかりますよ!!
ボクもそうですからッ(笑)

くぅちゃまさん、ボク達もそういう人達をうまくスルーして、引き続き楽しいカーライフ、歩んで行きましょ♪

コメント、ありがとうございました♪
2011年4月30日 1:38
加藤家家訓!加藤家家訓!(←めちゃイケ風に)
昭和車を馬鹿にする奴は・・・昭和車を馬鹿にする奴は
当然、今も昔もシャバシャバシャバ憎・・・今も昔もシャバシャバシャバ憎
そんなパシリーマンには・・・そんなパシリーマンには
鼻に鉛筆差し込んでやるべしっ・・・鼻に鉛筆差し込んでやるべしっ♪  ってね!

SHOIちゃん、そんな奴『やっけちゃっていいんです♪』(←ジエイ風に)

昭和かぁ・・・金でかえるなら、今すぐ戻りてぇーなぁ~
コメントへの返答
2011年4月30日 2:33
兄さんッ♪
こんばんはッ♪

…ちょっと、ちょっとちょっとッ(古)
笑っちゃったじゃないですかッ(笑)

けど、お陰様で、かな~りスッキリしましたッ♪(笑)
ありがとうございます♪

…昭和。
各メーカー共に個性豊かなたくさんの車が産まれた素晴らしい時代でしたねッ!!
ホント、フラッと戻ってみたいですねぇ♪
2011年4月30日 2:10
SHOIさん( ´艸`)ウフッ
ドモです♪

自分の固定観念かもしれませんが、高級外車に乗ってるヤツ程、そーゆーのが多い気がします━━━o(・`ω´・)○))━━━

でもそーゆー人は、その車の良さが分かってないから逆に可哀想だなぁ~て思います(`・ω・´)


でもチキンの自分だったら、そんな風に言えませんかばえませんねσ(^_^;
コメントへの返答
2011年4月30日 2:41
組長ッ♪
こんばんはッ♪

今夜もミカジメ料の集金、お疲れ様でしたッ!!(笑)

( ´艸`)ムプッ♪
そうかも知れませんネッ(笑)

…(゚Д゚;)ハッ!!
組長ッ!
我々がそんな事を言っちゃったら、奴等と同類になっちまいますぜッ(笑)

そうそう!
可哀想なシト達なんですよ…。
車って、こんなに楽しいものなのになぁ♪

…ん?
どこのどなた様がチキンですって?(笑)

…組長、もしもお近くに人の愛車を馬鹿にする様な輩がいましたら…例の…包みの品で…バーンッ!!って…(爆)
2011年4月30日 2:41
仲間のイイネ!から飛んできました。

ソアラに限らず、「昭和の車」いいですよねぇ。
そこにいるだけで、存在感あります(笑)
生活に余裕があれば、いまだに乗りたい車は当然あります。
今自分が乗ってる車も嫌いでないし、むしろ私の生活スタイルには充分いい車と思ってます。


否定された方の意見もわからないでもないですが、口に出してはダメですね。
コメントへの返答
2011年4月30日 2:49
Akiさんッ♪
はじめましてッ♪
こんばんはッ♪

はいッ♪
ちなみにボクは、特に80年代の車に萌えます♪(笑)

本文にも出てきた20ソアラなんかも、また乗ってみたい一台ですッ♪

そうです!
彼らがどう思うかは全く自由ですが、言葉にせずに、スルーしてくれたら良かったのになぁ…と思います。

コメント、ありがとうございました♪
2011年4月30日 4:23
ソアラかあ~
高くてかえなかったな~
コメントへの返答
2011年4月30日 7:41
御仁ッ♪
おはようございますッ♪

ホント、恐ろしい位の価格でしたよねッ!?(笑)

ボクは小学生の頃に憧れていた後期の3.0GT-LTDエアサスに、20歳になってやっと夢が叶って乗れました♪
納車された晩は、嬉しくて嬉しくて、ソアラの中で寝たっけなぁ…(笑)
2011年4月30日 8:27


お疲れ様です 兄貴! m(__)m




そんな輩 ぶち抜いてやりましょうよ! どうせ いい車に乗せられてるだけの 奴だし (爆)




オイラは 元祖Vip系なんか みると むしろ負けた! (^-^; と 思いますよ 新しいから 偉い! 凄い! とか ないっすよね






まぁ オイラも古いから アハッO(≧∇≦)o








兄さんに 怒られるかも しんないけど そのソアラのライバル! あぶ刑事 レパードが好きです v(^o^) アンテナ付けてたし (核爆)
コメントへの返答
2011年4月30日 8:52
閣下ッ♪
おはようございますッ♪

彼ら、足早に帰っちゃった♪
( ´艸`)ムプッ♪

次に見掛けたら、アタシのクラウンでぶち抜いてやりますネッ♪
…あ。
でも、アレ、2.5だけど大丈夫かなぁ…?(笑)
抜けなかったらアタシを閣下の隣に乗せて下さい。
V8ならイケそうですッ(笑)

元祖系のオーラはタマリマセンよねッ♪
ボクも大好きです!!


そうそう!
閣下、ボクは怒りませんよッ♪
何故なら、ソアラの前は…

まだ免許も持っていない癖に、勝手に契約して親のスネをかじって買ってもらった最初の愛車は…

何を隠そう、そのレパードでしたからッ♪(笑)

前期のSX-Ⅱ、黒ツートン、純正リップにノーサス&エクィップ16インチ8J&9J…って仕様でしたッ(笑)

何回も何回もキップ切られたっけなぁ…(笑)

実にナツカシス…
( ´艸`)アァ…
2011年4月30日 8:33
イイネ からやってきました

仰る通りですね。

思い入れがあるから大事に乗る。

私も40代ですがソアラなんてホント高くて買えなかった・・・orz

コメントへの返答
2011年4月30日 9:01
Mr.サトシさんッ♪
はじめましてッ♪
おはようございますッ♪

そうですよねッ♪
そして、その方の思い入れに一緒になって共感したり、感動したり…。

…これが「車好き」のあるべき姿だとボクは思います♪

当時、誰がこんなの買えるの?って位の価格でしたよねッ!?

ちなみに、後にボクが手に入れたLTD、マルチビジョン装着車でしたが、今でいうナビ(正確にはナビではないのですが…)のメディアはHDDな訳はなく、DVDでもCDでもなく、なんとッ!!
カセットテープでしたッ!!(爆)
…いゃあ、今、改めて考えてみてもソッチの方が逆に大変そうです…(笑)

コメント、ありがとうございました♪
2011年4月30日 8:53
おはようございまちゅ。

普通はやっぱり、高価なもの新しいものの方がイイに決まっています。

ただ、SHOIGOさんをはじめ、ココに集まった方々はソレを超越した感性の持ち主ばかりだと思います。

我々の方が次元が上ですな!
コメントへの返答
2011年4月30日 9:25
MDさんッ♪
おはようございまちゅ♪

そうそうッ!
新しい車、高い車はやっぱりイイものです♪
それぞれに魅力も御座いますッ♪

ですが、一方通行な価値観でお話をしないで欲しいですよネッ♪

そして、我々「車好き」の造る入魂の一台は、それはそれでやっぱり魅力的だという事ですッ♪
2011年4月30日 9:12
SHOI兄さんッ♪


深イイお話、あざますッ!


ホント、人の車を馬鹿にする輩は許せんです(-_-メ)


あと、車によって運転態度が変わる奴……(-ロ-;)


みんなそれぞれ、自分が好きで乗ってる車なんだから、それを馬鹿にしちゃいけん( ̄^ ̄)!!



何か熱い気持ちになっちゃったんで、もぉやめときます(;^_^A
コメントへの返答
2011年4月30日 9:37
すぎちゃんッ♪
おはようございますッ♪

いやいや、お恥ずかしいッ(笑)
でも、ホント、人の宝を馬鹿にしちゃイケマセンッ!!

そこにどんな想いが、どんな願いが込められているのか解りませんものネッ♪

ついつい熱くなっちゃうすぎちゃんも、やっぱり根っからの「車好き」なんだなぁ♪

なんだか嬉しくなっちゃいますッ♪
2011年4月30日 14:07
初めまして。

ホントにSHOIGOさんは人ができてますね♪

それに比べて人の車をバカにするなんて許せんです。
せっかくドイツのいいセダンか何かしりませんが、人の車バカにするぐらいなら車乗るなよ。っと言いたいです。

熱をこれ以上あげたくないので、そろそろやめておきますね。

私もいずれは長く付き合える車に乗りたいものです。
コメントへの返答
2011年4月30日 14:17
ジャイアンさんッ♪
(↑突然のご無礼、お許し下さいませッ)
はじめましてッ♪
こんにちはッ♪

そんな…
滅相も御座いませんッ!!
ですが、共感戴けた事を素直に嬉しく思いますッ♪

そうですよね、高額な車に乗っているからといって車格が下のクラスの車を馬鹿にしたり、逆に、中古の安い不人気車に乗っているからといって高額なクラスの車を妬んで悪口を言ったりしてはイケマセンよねッ♪

本当、今回はコメントを下さる方々、お一人お一人の熱き想いがボクに伝わってきますッ!!

コメント、ありがとうございました♪
2011年4月30日 14:14
出遅れましたねwwwwwwwwwwwwwwwわたし様wwwwwWWWWWWwwwwww


さて、変なこという奴は脳ミソがアボーソしててザネェソって事で←いいたいだけ

20ソアラ素敵っすね~ そんな仕様で乗るのは最高っすねw
でも、そのソアラがオートピスタのフルキットだったらwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwww興奮間違いないですよWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWわたし様WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwしかも、ゲインズのビーム3が付いてたら倒れますよWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwww


あっw
どうも、馬鹿です←DDDDD
コメントへの返答
2011年4月30日 14:30
…アレ?
あなた様はどちら様でしょうか…?
ボクの大好きな…太郎ちゃんで…宜しいのでしょうか…?
ハァハァ…(´Д`;)アァ…フアン…

アボーソ…
ザネェソ…
(゚Д゚;)ハッ!!
…た…た…太郎ちゃんだwwwwwwwwwwwwwww遅いですわよwwwwwwwwwwwwwwwあなた様wwwwwwwwwwwwwwwプリマハム様wwwwwwwwwwwwwwwオートピスタならカリーナEDも忘れないでよねwwwwwwwwwwwwwwwライムグリーン様wwwwwwwwwwwwwww女子大生人気ナンバーワンでしたわよwwwwwwwwwwwwwww女子大生はイイニホヒ様wwwwwwwwwwwwwwwゲインズ様wwwwwwwwwwwwwwwフェンダートリム様wwwwwwwwwwwwwww

…ビーム3の話、最近友達のコメントに挿入してみましたら、ご存知ありませんでした←ザネェソw
2011年4月30日 16:40
初コメントです!すごくわかります!自分もそういう奴はほんと腹立ちますね!
コメントへの返答
2011年4月30日 17:24
あーるえっくす~さんッ♪
はじめましてッ♪
こんにちはッ♪

共感戴き、ありがとうございます♪

車に限らず、誰かのモノに対する気持ちは人それぞれ千差万別で、共感出来れば一番イイのですが、それが
「自分とは合わないなぁ」
と思ったとしても、わざわざ口に出さないで欲しいですよネッ♪
いい大人なんだからッ♪
(b´∀`)ネッ♪

コメント、ありがとうございました♪
2011年4月30日 17:14
まいど(=゚ω゚)ノ

いるいる!どこにでもいるぞぉ~。
って、俺も51クレスタ乗ってた時に言われたゾ。

とある港町でたこ焼き買ってた時に俺の後の
ヤツらに。
買って車に乗ったら分かったんだね。アイツは。
前の人じゃんって。

後はケツにへばり付いて何処までも追いかけ
廻したけど・・・



コメントへの返答
2011年4月30日 17:29
兄さんッ♪
こんにちはッ♪

今日は遅かったのね…あなた…
(*´Д`)アァ…ハァハァ…

…って、51クレスタに乗ってらしたんですか!?
…し、渋いよ…兄さん…
(*´艸`)オフゥ♪


さぞかし気まずかったでしょうね、その彼ッ(笑)
しかも兄さんに追い掛け廻されちゃってるしッ!!(笑)

ま、それは彼の自業自得ですネッ♪
なんだかスッキリしましたよッ、兄さんッ♪
2011年5月1日 9:55
乗り遅れました~(´-∀-`;)

こういう人よくいますね・・・。

高級車→世間ではステータス性が高い→エライ  とでも思ってるのか~(怒)

車好きというより車をアクセサリー感覚で使っているようにも見えるし

自分は偉いとでも言いたいのか!!

とにかくいろいろな意味で残念でたまりません!!!

・・・なんか腹立つなぁ~
プンスコo(`ω´*)oプンスコ

あっ!SHOIちゃん(ちゃん付け失礼しまっす)の行動は最高です。

自分はそんな勇気は・・・汗
(*´д`;)サイキンノカタガタハコワイシ…
コメントへの返答
2011年5月1日 12:40
タケさんッ♪
こんにちはッ♪

全然乗り遅れてなんかいないですよッ(笑)
ありがとうございます♪

さてさて、全く困った人達です…。

皆それぞれに愛車に対する「想い」「こだわり」があるわけで…。
それが端っから無い方は、それはそれで構わないわけで…。
そこに人の車を馬鹿にする必要は全く無いわけで…。

本当に残念な方々でした←ザネェソw

あら♪
やっとタケさんにも「ちゃん」付けで呼んで頂けましたッ♪
これでまた親近感倍増ですッ♪
2011年5月1日 10:03
イイネ!から来ました♪
気持ちわかります!

クルマって新しい古いじゃないんだよな~
そいつらわかってないわ・・・
新しい車、高い車がエライと思ってる、そんなやつクルマ好きじゃないな・・・

新しいとかそういう問題じゃなく、そのクルマが好きかどうかなんだよね☆
古くてもデザインや走り、メカニズムが好きなクルマいっぱいあります☆
20ソアラ、MTで3000ccだったら今でも欲しいわ、たしか3000ccはMTなかったような・・・

俺は40過ぎていまだにテンロクシビックに乗ってますし、ミニバンは走りとデザインでグランディスに乗ってます♪シビックは5MT、グランディスは4ATと各車ギアの段数が不満ですが(苦笑)
2台とも気に入ったから新車で買って乗ってます、部品がなくなって修理不能になるまで乗るつもり・・・

将来そんな似たような陰口叩かれそうな予感もありますが、ポリシーがあればなんら気にすることないな☆

新しい車や高い車に乗ってるからって上から目線!?
ふざけるなよ、その車に対する気持ちが問題なんだよ!って俺も言いたい(笑)
コメントへの返答
2011年5月1日 13:00
ワタルさんッ♪
はじめましてッ♪
こんにちはッ♪

共感して戴き、ありがとうございます♪

そうですよネッ!
新しく高額な車にはその良さがありますし、古くて安い車にも良さがあります。
お互いがお互いを認め合えれば一番イイのですが、それが出来ないのならわざわざ馬鹿になんてせずにスルーして欲しいですネッ♪

そうそう!
ワタルさんッ♪
確かにかなり稀少では御座いますが、20ソアラの7M-GTE車にも5速MTの設定がありましたよッ♪

素敵なシビック&グランディス、拝見させて頂きました♪
シビックの前には名車「ビート」にもお乗りだったのですネッ!!

よくぞ言って下さいましたッ!!
そうですよ!!
「ポリシー」をしっかり持って車に乗っていらっしゃる方は、その「オーナー」も「愛車」も格好イイものですッ!!

…さて、ワタルさん?
…イッちゃいますか!?
…稀少7M-GTE&5速MTの…ソ・ア・ラッ♪

コメント、有難う御座いました♪
2011年5月1日 10:39
飛んできました(=゜ω゜)ノ同じく3年前20ソアラ乗ってて共感しました(T-T)
コメントへの返答
2011年5月1日 13:05
A.K.Cさんッ♪
はじめましてッ♪
こんにちはッ♪

わざわざお越し戴き、ありがとうございます♪

20ソアラは今改めて見ても格好イイ車ですッ♪

…近所に、更に稀少なエアロトップに乗っている人が居るんですよッ♪
…そう言えば、その方が履かせているのもBBS-RSですよッ♪
2011年5月1日 18:53
イイネから来ました(^^v

居るんですよね、逆に昭和の人じゃないかって連中がw
趣味の物ですから、人が人を批判するのはどうかと思いますよね

本当の金持ちは人の批判はしないものです、馬鹿にお金は付いて来ませんから(^^;;
正に口は災いの元だったと思いますから、彼らも今後は少しは考えるでしょうね
コメントへの返答
2011年5月1日 20:02
あみ あみさんッ♪
はじめましてッ♪
こんばんはッ♪

どうもありがとうございます♪

本当ですねッ!
「誉める」のと「貶す」のは全く違う訳ですから、「貶す」くらいなら黙っていて欲しいですよネッ!

はい!
「口は災いの元」ッ!!
おっしゃる通りです♪
彼らには今後、是非とも悔い改めて頂きたいと思いますッ!!

コメント、ありがとうございました♪
2011年5月1日 23:28
いいね♪から来ました。
はじめまして。
鳥取で古めのレガシィ乗ってます。

いいね♪を付けるだけではモノ足らなくなり…


あなた、カッコ良すぎる!


高級車が何?

20ソアラなんて20年も前の車。
でも、それにBBSなんて履かせてる時点でこだわりのカタマリ!

最新の高級車をツルシで転がしてる連中なんかより、クルマはもっと喜んでると思います。


部品ひとつひとつに。眺めたりする時間に。触り、撫でる感触に。
アツ~い思い入れ、こだわりが違うんだよ!

って言いたくなりました。


なんか…

すみません(汗)

失礼致します。
コメントへの返答
2011年5月2日 8:47
KachoRSさんッ♪
はじめましてッ♪
おはようございますッ♪

その大変熱い想い、しっかりとコチラにも伝わって参りましたッ!!

確かに新しい車、高額な車には沢山の魅力があります。

それは羨ましくもあり、素晴らしい事だと素直に思えますが、そういった車に乗っていれば古い車、単純なメカニズムの車を馬鹿にしても良い事には絶対になりませんよネッ!

おっしゃる通り、みなさんの「愛車」には、それぞれの「想い」「時間」「こだわり」、場合によっては「お金」「苦労」など、目には見えないモノが沢山詰まっているものです。

車を愛する者であれば、誰もが簡単に解る事ですよね♪

ボクら「車好き」も知らず知らずのうちにこんな事にならない様にしていきたいと思います!

コメント、有難う御座いました♪
2011年5月15日 8:27
初コメ失礼しますほっとした顔

ワタクシも6年位前。
MCのワゴンRに14ィンチ履かせてましたぴかぴか(新しい)ワタクシ自身は、アルミのデザィンが好きでリムの深さもイヤラシかったのですっげぇお気に入りでしたが…ィベに行き、ギャラリー&記者サンに『今どき14とかなくね?』と言われ凹みました。

そりゃ主流が15ィンチ~16ィンチでしたから言われても仕方がなぃのかもしれないけど、ワゴタンのスタィルを全体的に考えると14ィンチなんです。ワタクシにとってはがまん顔

こうやってわかってもらぇる方がいることを知って嬉しくなりコメしちゃぃました指でOK
でわまた。
コメントへの返答
2011年5月15日 8:53
ぉ嬢さんッ!!
はじめまして♪

MCワゴンRですかッ!!
相変わらずの激戦区が続くアツい車種ですねッ!!

プロフを拝見させて頂きましたが、今はもうお乗りではない…と言うか、乗れなくなってしまったのですね…。
津波でしょうか…?

同じ「車を愛する者」として、大変残念に思います。

アルミをはじめとして、愛車に注ぎ込む「パーツ」には、オーナーそれぞれに一つ一つの想いがあり、その「こだわり」が、やがてその車がまとうオーラへと変わっていくものだと思います!!

今後、また新しい愛車を手にする事だろうと思いますが、今までぉ嬢さんが貫いてきたポリシーを変える事無く、流行りや周りの意見ばかりに流されずに、ご自身の納得がいく渾身の一台を造って行って頂きたいと思いますッ♪

コメント、有難う御座いました!!
2011年5月15日 8:28
初コメ失礼しますほっとした顔

ワタクシも6年位前。
MCのワゴンRに14ィンチ履かせてましたぴかぴか(新しい)ワタクシ自身は、アルミのデザィンが好きでリムの深さもイヤラシかったのですっげぇお気に入りでしたが…ィベに行き、ギャラリー&記者サンに『今どき14とかなくね?』と言われ凹みました。

そりゃ主流が15ィンチ~16ィンチでしたから言われても仕方がなぃのかもしれないけど、ワゴタンのスタィルを全体的に考えると14ィンチなんです。ワタクシにとってはがまん顔

こうやってわかってもらぇる方がいることを知って嬉しくなりコメしちゃぃました指でOK
でわまた。
コメントへの返答
2011年5月15日 9:24
…ん?

…いえ、同じコメントが連続で入った事に対する疑問ではありません。
何故かよくある事ですから。(笑)

…いえ…実は…プロフにお住まいなどの記載が御座いませんでしたので…ボクの勝手な勘違いでしたら大変申し訳ないのですが…。

…もしかしたら、ボクの知っている方ではないかなぁ?と、思いまして…。

せっかくこうして初コメを下さった方に対して、もしも間違っておりましたら、大変失礼致しましたッ!!

…でも、もし間違っていなかったとしたら…。
…かなり恥ずかし過ぎますネッ(笑)
( ´艸`)アァ…
2011年7月21日 23:13
こんばんは~。

いいネ!からお邪魔しました。


本当、最低な人達ですね~(怒

未だこんな事平気で言っちゃう人いるんですね...。

自分も(年式は平成ですが)、こだわって昭和車に乗っているので、言わせて頂きますが、愛車に乗ったり、触れている時は気分は未だに、「昭和」です...だって好きなんだもん。


それがそんなにイケナイ事...???

そんなに気に喰わない...???


その20ソアラ、想像しただけでニヤニヤしてしまう位、カッコ良さそうですね

サラリと乗るオーナー様も素敵です♪
コメントへの返答
2011年7月21日 23:48
タカシ@WY30さんッ♪
はじめましてッ!!
|*´Д`|ノ.。ο。+.。゚:;。+・;+コンバンハ。+.。゚:;。+


こんなブログに対してコメント下さり、ありがとうございます♪


ホントに困った方々ですよね~
∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃

どんな車であろうと…もっと言えば、車ではなかったにしろ、他の方の持ち物をバカにしちゃイケマセンよネッ!!


タカシさんの愛車、拝見させて頂きましたよッ♪
イイ雰囲気じゃないですかぁ♪
(*-凵-)b

いかにもスキモノが乗ってるんだろうな…って感じがタマリマセンねッ♪

もしも、ヤンヤヤンヤ言ってくる様な輩がいたとしたら、

「愛車」ってヤツを知らない未熟者なんだなぁ、可哀想に…

…位に受け止めてやりましょ♪

うちらは、車好きのエキスパートなんですからッ♪
(b ´∀`)ネッ♪


ソアラ、カッコ良かったですよぉッ♪

次に会ったら話し掛けてみよう…と思いながら3ヶ月も経ちますが、あれから見掛けなくなっちゃったのが残念です…。

また見てみたいナァ♪


熱いコメント、ありがとうございましたッ!!
2011年7月21日 23:29
初めてまして♪ん…Σ(・□・)
約二ヶ月前のblogだったんですね(笑)
いや徘徊してたら素敵過ぎるblogだったんでコメさせてもらいます。

実は私も20代前半の頃はイベント等で「あれはないわぁ~」とか平気で言ってた一人です||(-ω-)オハズカシ

けどある時友達と話してる中で「自分達が好きな車に乗れてないのに好きで乗ってる車や人をどうこうは言えないよね?」って今までの考えを悔い改めてましたね(汗)
それからは自分の種に反したものでも一つでもいいとこを見よう見る目を持とう!ってする様にしてますよ(゚Д゚)

まぁそんな私の愛車は30年前の年式なんで興味ない人からすれば古くさっ!って大概思ってるでしょうが(-∀-;Aアセアセ

長々とすいません(滝汗)
コメントへの返答
2011年7月22日 0:11
アメリカ大陸横断さんッ!!
こんばんはッ♪
はじめまして♪

古いブログにわざわざコメント下さり、ありがとうございます(笑)


いや~わかりますよ、わかりますッ♪

ボクだって、偉そうな事を言っていますが、昔は多分そうだったはずですもん…(笑)


ただ、この気持ちをご理解頂ける様になられた現在では、本当の意味での「愛車」に出会えた事と思いますし、本当の意味での「車好き」になられていらっしゃる事だと思いますッ♪

拝見させて頂きましたよッ♪
トランザム!!
SUGEEEEEEEEEヽ(゚Д゚)ノEEEEEEEEEEE!!!!

ガソリン高、燃費や環境性能が騒がれている今、こんな贅沢な車はもうなかなか出てきてはくれないでしょうから、部品などでの苦労はおありかと思いますが、これからも大切に乗り続けて頂きたいと思いますッ♪


コメント、ありがとうございましたッ!!

プロフィール

「StanceNation Independent feature http://cvw.jp/b/908242/39313629/
何シテル?   02/13 18:46
「どんな車でも車高さえ低くすりゃどうにかなる」 と小学生の頃から勘違いしたまま、四十路を迎えた人間のクズです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今回の車もいつもと変わらず、 「もし、シャコタン☆ブギにR33スカイラインが登場してい ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
「もし、シャコタン☆ブギにE60が出てきていたとしたら…」 というコンセプトの下、「ド ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
「R35 GT-R純正ホイール」仕様で一旦完成を迎え、その後ホイールを「SSR ケーニッ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
下記のような考えやこだわりで仕上げて乗っておりましたが、色々なタイミングが重なって平成2 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation