• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN&FD3Sのブログ一覧

2024年04月27日 イイね!

近況です。

まずはセブンネタから
やっと届いたアクセレラ651スポーツを履き、開通したビーナスへ行ってきました。


旧和田峠から上り、伊那丸富士見台を往復しましたが、特に不満も感じず良い感じで走れました。








ただ、純正サイズの在庫が無くフロント、リヤ共にサイズダウンして履きましたので、フェンダーとの間隔が以前より開いてしまいました。




ビジュアルも大切ですので後日、もう少し厚いスペーサーに交換しようと思います。


で、お次はカプチさんです。
過日、16回目の車検が無事完了しましたが、ブーストが0.6kより上がらない原因は不明のまま。
一つひとつ原因と思われるものを潰していきます。
まずは“ARK”のブーストコントローラーをキャンセルしてみましたが、変化は無くブーストは上がりません。


ではと“テイクオフ”のブローオフバルブ(車検対応品)をキャンセルしてみます。


これでブーストが上がらなければ、原因はアクチュエーターかタービン本体ということになります。

ブローオフバルブのキャンセルは、モンスタースポーツから出ているキャンセラーを付けるのがかっこ良いのですが、6.5野口と結構お高いため主治医の先生のアドバイスもあり、アルミ板で蓋をすることにしました。




結果は、体感的に劇的な変化は感じませんでしたが、メーター上では0.67kになり、ちょこっとブーストが上がりました。


22万kmを越えたF6Aエンジンですのでこれ以上は酷かと思い、しばらくは様子を見ようと思います。

でも、F100キットやタービン交換など、欲を言えばキリが無いけれど憧れます。
Posted at 2024/04/27 10:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月24日 イイね!

そろそろ動き出します。

前半はカプチさんネタです。

以前、カプチさんの15インチ化でインターネットで買ったタイヤを近所の「タイヤピット」で組んでもらいましたが、4本新品にしたバルブの1本から空気が漏れてしまいました。(石鹸水で泡を確認)

タイヤピットにその旨伝えたところ、バルブコアを交換していただけることになり、交換したのが1月末、

カプチさんは実家で冬眠のためその後の確認はしていませんでしたが、先週久しぶりに確認すると270Kpa入れていた空気圧が60Kpaほどに低下していました。

他の3本は260Kpa~270Kpaありますが、フロント右だけ抜けています。


リヤ右


リヤ左


フロント左


今日、270Kpaまで補充し様子を見ますが


改めて「タイヤピット」に連絡したところ、バルブを交換していただくことになりましたが、夏タイヤしかないカプチさんのバルブ交換は実家から引き揚げてくる4月になりそうです。
こんなことは初めてですので幾分戸惑っていますが、バルブの交換をしていただけるとのことですのでお任せしようと思います。

で、後半はセブン君ネタです。

2月のブログでバッテリーの+端子の緩みについて書きましたが、今月受けた12ヶ月点検で、よくよく端子を見ると、ちぎれそうなくらいひん曲がっています。


ディーラーさんは固定はしっかりとできていますし、部品は端子単体では無くヒューズボックス一体の部品になるとのことでしたので、このままでいいかとも思いましたが、何か無いかとインターネットを徘徊したところ、ありました。

しかも「トヨタ純正」部品です・・・


形状も同じように見えますし、某FD乗りさんも流用したとの記事がありましたので、早速購入、本日取り替えをしました。


ボルトが緩まずステーを若干曲げてしまいましたが、ジャストフィットで仕上がりに大満足でした。


そうそう、セブン君の新品のタイヤはリヤの2本がそろい、フロントの2本は4月10日頃入荷とのことでとっても待ち遠しいです。

これで、安心してグリーンシーズンを迎えそうです。
Posted at 2024/03/24 15:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月17日 イイね!

再発

今日、某コンビニで昼食を買い、帰ろうとキーをひねるも「うんとも、すんとも」セルが回りません。


過去にも一度同じようなことがあり(5ヶ月前の榛名湖です)、その時はボンネットを開け冗談のように、そこらじゅうを叩き(古い車はスターターを叩くとエンジンがかかるという記事を読んでいましたので・・)数分後にキーをひねると、あ~ら不思議??エンジンがかかり、その後は再発することもありませんでした。

ただ、原因が分からずじまいで「再発すると嫌だな」と思いながらいましたが、ついに再発してしまいました。
今回も冗談のように、そこらじゅうを叩いてみましたが、セルが回る気配は全く無し。


今日は20km位走っているし、始動時のセルの回りも悪くなかったので、バッテリー上がりではないと思い、ヒューズやらアース端子も確認しましたが、やっぱりセルが回る気配はありません。
(後で考えるとナビは動いていたのですが、それは内臓バッテリーで動いていて、ランプ類が全て消えていたり、追加メーターがチェックの途中で止まったままだったり、パワーウインドウも全く反応しなかったのが、トラブルシューティングのヒントだったとわかりました。)


しばらく時間をおいてセルを回すと一瞬セルが回ろうとしますがすぐに止まります。(多分、一時的に接触したのだろうと思います。)

そうかと思うと、連続でセルを回すと全く反応がありません。
諦めモードで、同じことを数回繰り返したところ、弱々しくエンジンがかかりました。


やったー!!

とりあえずエンジンを止めずに自宅に帰り、確認のためエンジンを止めるとまた、かかりません。
とりあえず充電してみようと+端子にバッテリーチャージャーを繋ぐと+端子が“ゆるゆる”です。

えっ!何で??

もしかして、バッテリー上がりじゃなくて、+端子が接触不良で12Vが供給されていないのが原因??

で、+端子を増し締めし、しっかり固定したところ普通にエンジンがかかりました。


トラブルシューティングは“まさか”と思うところもしっかりと確認しなければと、しみじみ思うKENでした。

まだまだ、修行が足りませんね!!
Posted at 2024/02/17 20:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月01日 イイね!

ダッシュボードカバーを貼り付けました。

購入時のカプチさんのダッシュボードはひどく割れていて、シリコンゴム系の黒い接着剤で補修がしてありましたが、とても見るに堪えない状態でしたので、早々に中古品を手に入れ交換をしました。




ひと夏が過ぎ、今年の夏を迎えるにあたって気が早いかと思いましたが(暇なので)紫外線対策としてダッシュボードカバーを貼ることにしました。

生地はアルカンターラ調の物を物色しましたが、両面テープで貼るものがほとんどで、どれほどの接着力かわからないため、剥がすことを考えると怖くて貼れません。(ダッシュボードの表皮が剥がれる??)

そこで、スエードの生地でカバーを作り端部だけ両面テープで止めてみました。




中央に“しわ”が残りますが、まあまあ数百円(はぎれの生地代)のプチ弄りとしては満足しています。

お次は、プチダックテールに挑戦してみようと思います。
Posted at 2024/02/01 14:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月28日 イイね!

こんなことある??

昨日、カプチさんでお買い物に出かけ、荷物をトランクに入れバタンと閉めたところ「カラン」という金属音が聞こえました。

何・何??と地面を見たところ、トランクエンブレムの一部が割れて落ちていました!!


「こんなことある??」と動揺を抑えつつ帰路に着き、インターネットでパーツを探しましたが、新品で6野口、中古品でも4野口ほどで取引がされていました。

どうするかな~と考え、とりあえず瞬間接着剤と両面テープで補修しておきましたが




今後のことを考え、トランクエンブレムがお安く出品されたら予備に買っておこうと思います。

でも、トランクを締めたらエンブレムが割れるなんて、聞いたことはありませんので、もしかしたら“初めから割れていて、両面テープだけで固定されてたのでは疑惑が・・・”←はっきりはわかりません??

で、午後は気を取り直してセブン君でひとっ走り。


湖畔で富士山や湖面を撮影し、帰路に着きました。




このまま雪が降らなければ、セブン君やカプチさんに乗るチャンスが増えるけれど、そうそう都合良くはいかないでしょうね??
Posted at 2024/01/28 11:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況です。 http://cvw.jp/b/954779/47680067/
何シテル?   04/27 10:03
初めまして、KEN&FD3Sと申します。 スーパーカー世代に育った筋金入りの車好きで、スーパーカーやヒストリックカー、クラシックカーのイベントに日夜出没してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーエンジンが好きです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation