おすすめスポット

  • 港屋 千兵衛
    港屋 千兵衛zonta

    2008年 12月 28日

    門司港レトロ地区にある豊前裏打会のお店。看板メニューは地元関門名物のふぐをトッピングした「ふく天ぶっかけ」。その他に門司港発祥と言われる焼きカレーうどんやカルボナーラうどんとこのお店でしか味わえない ...

    福岡県 その他 グルメ 地図あり 類似スポット
  • 門司港レトロ海峡プラザ
    門司港レトロ海峡プラザギンクロ

    2008年 12月 02日

    九州の海産物や、菓子・工芸品などのお土産がそろいます。 門司港がバナナの叩き売りの発祥の地であることにちなんで、バナナをモチーフとしたお土産が多いです。 建物の前には『バナナマン』が立っています ...

    福岡県 その他 お買い物 類似スポット
  • 福岡県 門司港レトロ
    福岡県 門司港レトロSkoll

    2008年 11月 30日

    「門司港レトロ」とは明治・大正時代に国際貿易港して栄えた時代から残る古きよき街並みと、新しい都市機能が調和された都市型観光地です。歴史ある多くの建築物が資料館などの形で利用されているだけではなく、「 ...

    福岡県 その他 レジャー・娯楽 地図あり 類似スポット
  • 門司港レトロ
    門司港レトロおきぽん

    2008年 11月 23日

    先月、まだ自分の車では行ったことのない場所に行こうと思い、この門司港レトロを選びました。 小さい子供の頃に親に連れられて行った事があるのですが、記憶に殆ど残っていません。  ………なので、見て回る ...

    福岡県 その他 観光 地図あり 類似スポット
  • 九州鉄道記念館
    九州鉄道記念館【急行】Nobuyoshi

    2008年 11月 02日

    九州の国鉄~JR九州をメインにした 鉄道ミュージアム。 コンパクトなんで、門司港レトロ観光の 1部に組み込むと、結構な時間が楽しめます☆ さいたまの鉄道博物館にあるミニ運転列車も ここなら整理券 ...

    福岡県 その他 レジャー・娯楽 地図あり 類似スポット
  • 海峡プラザ
    海峡プラザ@in-japan

    2008年 10月 19日

    シーフードをはじめとしたグルメなレストラン街。 オルゴールミュージアム、赤煉瓦ガラス館などの門司港レトロをグンと楽しくする施設、 それが「海峡プラザ」です。 -資料より抜粋- ホント個人的意見です ...

    福岡県 その他 お買い物 類似スポット
  • ブルーウィングもじと門司港レトロ展望室

    手前のブルーウィングはなんと開きます(マジで) そして奥に見えます「展望室」。ゆめタワーと対になり、また素晴らしい景色を提供してくれます。 入場料 \300

    福岡県 その他 観光 類似スポット
  • JR門司港駅
    JR門司港駅とも@さくら ちとせ

    2008年 10月 04日

    門司港レトロ地区のメインとも言うべき門司港駅の駅舎は、国の重要文化財に指定されているらしい。 大正3年築というその建物からは、さすがに歴史を感じる。 何より、現役の駅として稼動しているところがすごい ...

    福岡県 その他 観光 地図あり 類似スポット
  • 門司港レトロ展望室
    門司港レトロ展望室H i r o

    2008年 09月 04日

    カメラ忘れたので、写真はないですが・・・。 夜景がめちゃきれいでした♪ コーヒー飲みながら、夜景を見れます。 これは、かなりのお勧めスポットですよ(・∀・) 入場料300円 駐車場200円/1 ...

    福岡県 その他 観光 地図あり 類似スポット
  • 海峡プラザ(門司港レトロ)
    海峡プラザ(門司港レトロ)L&T

    2008年 08月 28日

    人気の観光地には、必ずといっていいほど「ガラス館」と「オルゴール館」がありますね♪ そして、海峡プラザの前には、有名な「バナナマン」がおられます~♪ この方とポーズを決めて、記念撮影をいたしましょ ...

    福岡県 その他 観光 コメントあり 1 地図あり 類似スポット

カテゴリから探す

都道府県から探す

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース