- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #つや消しブラック
#つや消しブラックのハッシュタグ
#つや消しブラック の記事
- 
						
							冬用ホイールの塗装L512S時代に中古で買ったホイールだか、流石に経年劣化で塗装が浮いて剥がれきたので、気持ち程度のお色直しを実施表面 2025年10月18日 [整備手帳] Kenskiさん 
- 
						
							ワイパーアームを塗装してみようこんな感じでワイパーアームの塗装が劣化してましてまだ運転席側だけで助手席側は色褪せながらも黒を維持していたので、もう少し白化が進んだら塗装でもしようかな、なんてぼんやり考えてたんですが 2025年9月29日 [整備手帳] pururu13さん 
- 
						
							ナンバープレートフレーム塗装かなり前からうちに眠っていた純正のナンバープレートフレーム。1円で落札しただけあって、程度悪し😁 2025年9月2日 [整備手帳] ひで308さん 
- 
						
							マツダ(純正) ナンバープレートホルダー純正・フロント・ナンバープレート・ベースワックスジミや色褪せが気になっていたのでつや消し塗装🎵他の樹脂パーツの色褪せも気になるけど、スッキリ❤※バンパーから、ナンバープレートベースを外すにはドリルが 2025年8月15日 [パーツレビュー] の(アー゜▽゜サー)のさん 
- 
						
							不明 サイドマーカーリング以前メッキのまま取り付けましたが1つ不良品たったので代替え品で入手😅つや消しブラックに塗装してみました🤩 2025年5月13日 [パーツレビュー] 烈弩さん 
- 
						
							KURE / 呉工業 耐熱ペイントコートマフラーに若干錆が浮いてきている部分が見つけたので、錆が広がる前に防錆のために購入しました。【商品説明】●マフラーやエンジン回りなど高温になるパーツに塗ることで、サビや腐食の発生を防ぎます。●耐熱性の 2025年3月23日 [パーツレビュー] フリースローさん 
- 
						
							キャビンバックパネル取付け3貼り付けする前にどこにどのパネルを貼るのか決めてフィッティング。スキマできてないことを確認して位置を決めたら油性ペンで上の角をマーキングしておく。 2025年1月4日 [整備手帳] グレッチさん 
- 
						
							キャビンバックパネル取付け2裏側の4辺をマスキング。断面までしっかり色を乗せたいから塗料が回り込まないように本ちゃんで両面テープ貼り付ける面を汚さないようにしとく。なんやかんや手間をかける。連休ヒマだし単純作業に没頭してる間は楽 2025年1月4日 [整備手帳] グレッチさん 
- 
						
							キャビンバックパネル取付け1キャビンの後方、鳥居の下側。ブロック状に出っ張ったところキズだらけになるんだよなぁとずっと考えてて、考えてるだけなので要らなくなったタンスやらをクリーンセンターに持っていけてない。(知らんがな)純正オ 2025年1月4日 [整備手帳] グレッチさん 
- 
						
							ASTRO PRODUCTS チッピングスプレーボンネット傷補修で素人作業で同色だと粗が出るのでチッピング塗装をして良い具合に(見える風に)ならないかとやってみました。 2024年12月3日 [パーツレビュー] Rock☆さん 
- 
						
							DCM JAPAN アクリルスプレーDCMつや消しブラックです。ボンネット傷補修でチッピング塗装の下地に使います。 2024年12月3日 [パーツレビュー] Rock☆さん 
- 
						
							フロントグリル周りを塗装塗装後 2024年11月4日 [整備手帳] Evolution0701さん 
- 
						
							折れたボルトのリカバリ・・・できずもうタイトルで今回の経緯結果がまる分かりですが、フロント右(写真はフロント左ですが)のマッドフラップを外そうとサイドシル下側から最後のボルトを緩めようとしたら、「にゅるっ」て手応えが。 2024年6月6日 [整備手帳] ミニキャブマンさん 
- 
						
							武蔵ホルツ アンチラストペイント180 A-9 つや消し黒ウチでは車パーツの内、1)ワイパーアーム、2)マッドフラップ、3)フロントガラスとボンネットの中間のヤツ、などに使ってます。 2024年6月5日 [パーツレビュー] ミニキャブマンさん 
- 
						
							前後マッドフラップ塗装白ボケと汚れがついてきて、少しかっこ悪いマッドフラップ。ここはひとつツヤ消し塗装してみよう。まずリアから。見ての通り片側2本のボルトナットを緩めてフラップを取り出します。 2024年6月5日 [整備手帳] ミニキャブマンさん 
- 
						
							SOFT99 タッチアップペン X-1:つや消しブラック車からバイクまで補修用にいつも愛用しているつや消しブラックのタッチアップペンです。今回はサイドスタンドの補修のためGET(^_^;)しかし、チト高いなつや消しブラックだけ値下げしてほしい←−−−−−− 2024年6月3日 [パーツレビュー] daisukes2000さん 
- 
						
							センターパネルとオーディオ・エアコンパネルの復旧と黒塗装そろそろ、オーディオいじりも落ち着いたので、また、かまっていこうかと。(;・∀・) 2024年5月2日 [整備手帳] カシーさん 
- 
						
							松印 ハイマウントステッカー for ヤリスクロス (艶消しブラック)【再レビュー】(2024/03/16)我が家のPJ10ヤリクロくんの後ろ姿は、エンブレム類のブラック化と共に・・・[TOYOTA PJ10] リア トヨタエンブレム交換🛠✨https://minka 2024年3月17日 [パーツレビュー] pikamatsuさん 
- 
						
							松印 ハイマウントステッカー for ヤリスクロス (艶消しブラック)我が家のPJ10ヤリクロくん、リアのエンブレムの交換を含め 後ろ姿をいろいろと更新しましたが・・・[TOYOTA PJ10] リア トヨタエンブレム交換🛠✨https://minkara.carvi 2024年3月2日 [パーツレビュー] pikamatsuさん 
- 
						
							N-STYLE カーラッピングシート粗目マットブラック152cm×2m愛用しているマットブラック(つや消し黒)のラッピングシート。ザラつきのある粗目はキズも目立たずいい味わいが出ます。エア噛みしにくく貼りやすく温めるとよく伸びるので施工しやすいですね。< 2024年1月4日 [パーツレビュー] のりパパさん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
840 
- 
461 
- 
391 
注目タグ
あなたにオススメの中古車
- 
ダイハツ タント 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減B 両側自動(大阪府)176.9万円(税込) 
- 
日産 セレナ 全方位カメラ 12.3コネクトナビ 100V電源(兵庫県)424.9万円(税込) 
- 
BMW 1シリーズ 純正HDDナビ バックカメラ コーナーセンサ(熊本県)302.8万円(税込) 
- 
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)723.8万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 




![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)
![[レクサス RC F]Sam’s Detailing SHAMPOO 月明かり浴びて、We get you、Mysteriousがある。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/37/4e01d8b7e34496b4c3459abe03b96e_s.jpg)






 
 
 
 
 


