- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #タイベル交換
#タイベル交換のハッシュタグ
#タイベル交換 の記事
-
スバル(純正) EJ20
18.5万㎞超えたことから白煙吐くようになり、オイル上がり。調べてもらったら、エンジン内部。バラしてピストンリング固着が原因と判明。リビルトエンジン載せ替えも話もありましたが、在庫なし。なのでO/H。
2025年9月1日 [パーツレビュー] もちょさん
-
タイミングベルト交換(EJ20K)その6
クランクスプロケット、アイドラープーリー、テンショナーなどを取り付け。テンショナー隣の小さなアイドラープーリー(EJ20初期型にはありません)はEJ20Kストックの物に代えベアリングが強化されたと思わ
2025年6月28日 [ブログ] ロスレガさん
-
次郎ちゃん帰還‼︎
次郎ちゃんが帰ってきました‼︎先週の土曜で弟が作業を終えてくれていたのですが、今週ちとバタバタしており、エブリィでの移動の方が楽だったのと、バッテリーハーネスのプラスターミナルのカバーが浮いちゃってる
2025年6月21日 [ブログ] しゅう@メルマック星さん
-
タイミングベルト交換(EJ20K)その5
カムシャフトオイルシールの取り外し。直線的なツールにて。ここのオイルシールはあまり固くないようであっさり外れた。オイルシール装着。これまた直線的なインストーラーを使用。押し面が大きい為、ほぼ面ツラまで
2025年6月13日 [ブログ] ロスレガさん
-
タイミングベルト交換(EJ20K)その4
オイルポンプのリリーフバルブスプリング交換。意外にも新品のほうが自由長が短い。やってはみたけど交換の意味はほとんど無いんじゃなかろうか。それよりリリーフバルブピストン?その物のほうが一部の当たりがキツ
2025年6月13日 [ブログ] ロスレガさん
-
タイベル交換(その2)
(つづき)いよいよ、タイベルの交換です。タイベルを外す前に、バルブタイミングが狂わないようマーキングをします。カムプーリーとベルト、シリンダーヘッドにマーキングをします。
2025年5月11日 [整備手帳] marron_miniさん
-
タイベル交換(その1)
フィアット500の1.2Lは、昔ながらのタイミングベルトでカムを駆動しています。となると、定期的に交換が必要です。ウチの子は、18年登録なので7年目、走行距離も5万超えなので、そろそろ変えなければなり
2025年5月10日 [整備手帳] marron_miniさん
-
公道復帰へ(13)更なる削りと脱脂・タイベル点検
なんちゃって整備するも、特に駐車(リヤ)ブレーキの効きが良くありません。改めて診てみると、敷地内で僅かな距離のブレーキ試験を経ただけなのに、左後輪だけライニングの削れカスが…。ちなみに左後輪は、サビの
2025年5月8日 [整備手帳] 溪慈(keiji)さん
-
タイミングベルト交換
88636km10万キロまでまだだいぶありますがちょっと早めに交換実施❌の部品以外が今回の交換部品タイミングベルトテンショナーベアリングテンショナースプリングカムシャフトオイルシールクランクシャフトオ
2025年4月30日 [整備手帳] しろててさん
-
タイベル交換
タイベル交換をするにあたり、youtubeで予習をして、要点と作業順を書き出しておきました。裏にも続いています。コレが実に良かった。
2025年4月19日 [整備手帳] Driderさん
-
Z32 ≫ VG30DE タイミングベルト 交換 [3](パーツ組付 編)
整備手帳「VG30DE タイベル交換 [2]」の続きです。交換するタイミングベルトは、PIT WORK の物を使います。部品に関しては、パーツレビューに登録しましたので、そちらでご確認下さい。http
2025年4月17日 [整備手帳] AKYさん
-
Z32 ≫ VG30DE タイベル交換 [2](準備・清掃・研磨・塗装 編)
整備手帳「VG30DE タイベル交換 [1]」の続きです。エンジンヘッドのアルミの汚れを落として、鋳造砂を落として、バリや段差、アラを削って、ひたすら・・・削る磨く
2025年4月17日 [整備手帳] AKYさん
-
Z32 ≫ VG30DE タイベル交換 [1](準備・分解 編)
エンジン本体と補器類、エンジンルーム内のメンテナンスやカスタムの為に、作業準備をして分解していきます。作業開始直前のエンジンルームの状態…
2025年4月17日 [整備手帳] AKYさん
-
タイベル交換
11末に持って行って、2週間で終わると思ってたが、3週間w先送りされてるならば、正月前に返しての交渉をしたら、今日終わったとの事。ピット作業で3週間も占領するかなぁwでも20万で済みました。27万で1
2024年12月21日 [ブログ] z8さん -
一年半ぶりに。
約2年前に、今まで整備をお願いしていた整備士さんが亡くなってしまい。その後今まで無かった水漏れトラブルが起こり。クルマは機械ですが、きっとわかってるんだと思います。主治医がいなくなってしまった事を。不
2024年10月31日 [ブログ] きのpさん
-
タイミングベルト交換
車検と同時実施でしたが、大きな行事のため、別に整備手帳を上げます。そのうちそのうち、と思いつつも、前回のタイベル交換から16万kmを超えてしまいました。「車検」の整備手帳にアップしていますが、写真の2
2024年10月27日 [整備手帳] 初日オーバーヒートさん
-
タイミングベルト交換完了
タイベル交換はしているという物件ながら、距離は大して走ってないが年数が経ってて心配なので交換しました。(手配して金を出したのは息子ですがw)もちろんウォポンも換えたんですが、16Vは何かにつけて別モノ
2024年10月16日 [ブログ] yamaken.Pさん
-
息子号 夏の大整備 その2
前日残してたフューエルホース切り離し…ホースは取って無かったが、炭化してるので追加発注だな…
2024年7月28日 [整備手帳] indyGDBさん
-
【備忘録】タイミングベルト&ウォーターポンプ交換
10万キロも目前なので、タイミングベルトとウォーターポンプの交換を実施しました。もちろん、車屋に預けてプロに一任しました。自分が仕事中に作業をしてもらったので、作業中の画像、付けた部品や外した部品の画
2024年7月13日 [整備手帳] 豐さん
-
車検
6月27日車検のため修理工場に預けました
2024年6月28日 [整備手帳] エメグリさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
441
-
376
-
352
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正DA Bカメラ 禁煙車(兵庫県)
459.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2610.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 登録済未使用車 両側パワースライドドア ト(熊本県)
522.7万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減B 両側自動(大阪府)
176.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/30


![[ケータハム セブン480]中国製 ボトルケージアダプター](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3484748/05/a1dc4ffcf34986be9d5018cc60e89a_s.jpg)
![[トヨタ アルファード]「懲りないアンバランス・レッド」…🟥](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/415/288/8415288/p1s.jpg?ct=12377af3e109)






