- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #熊野古道
#熊野古道のハッシュタグ
#熊野古道 の記事
-
熊野本宮大社 交通安全ステッカ-
【After】大きな事故も無く(違反は少々)15年間見守って下さいました。しかし黒い点々が発生し色も黄ばみました。次回、熊野本宮大社を参拝する際に新しい御守りを授かり貼り換えたいと思います。
2024年6月23日 [パーツレビュー] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
秘境ぶらり旅~紀伊山地と世界遺産【その4】
2024年5月25日土曜日となりました、2日目の朝は紀伊山地の山奥でお目覚めです(汗しかし、こんな何もないとんでもない山奥ですが…わかる人にはわかるスポットなのです(謎2日目の旅程は結果的に…こうなり
2024年6月4日 [ブログ] Alan Smitheeさん -
MAZDA3、納車以来の最高燃費を記録しました♪
2022年7月23日に納車された私のMAZDA3。グレードは"SKYACTIV-X"エンジンを搭載する"X Burgundy Selection"のAWD/6MTモデルで一応マイルドハイブリッドを搭載
2024年5月19日 [ブログ] ろあの~く。さん -
2405_初夏の熊野ドライブ
初夏の熊野へドライブ👍熊野灘にて水平線の高さを感じ帰還の途。今夏もALPINAライドを楽しめそうです。行程1,300km
2024年5月6日 [ブログ] の坊さん -
熊野三山⛩️巡りと古道ウォーク🚶旅 後半
翌日は、σ(^_^;)1人で5時45分に出てつぼ湯の順番取りに行きました。数分で湯ノ峰温泉の無料駐車場につき、歩いて受付まで行きます。6時ちょうどに着きましたが、5番でした。しかもルールがわかりづらく
2024年4月11日 [ブログ] yorumeさん -
大峯山系の稜線
新居は丘陵の住宅地にあり、そこから眺めることができる大峯山系。近畿では珍しく雄大な山々の風景が望めます。この風景が望める近くの道が好きで、片側2車線の緩やかなカーブの直線道路が2、3キロほど続くので快
2023年12月1日 [ブログ] woody中尉さん -
紀伊半島ぐるり🚌
先日、2泊3日で紀伊半島をぐるり🚌としてリフレッシュしてきました。わたし的には「高野山・奥の院」(最初の画像)が良かったです😊機会があればまた行きたい場所ですね。御利益があることを願って🙏■1日
2023年11月24日 [ブログ] ゆいちゃんさん -
和歌山・熊野三山と熊野古道
ピンポイントでカミさんとスケジュールが合ったので、一泊二日の弾丸ツアーで熊野三山&熊野古道へ
2023年10月29日 [フォトギャラリー] VWG6Vさん -
マツダ(純正) デポジットクリーナー
デポジットクリーナー投入⑧最終回投入⑦後のレビューです。デポジットクリーナー投入後、5月から約4ヶ月で10,000km程走行した状態です。当初気にしてたマフラーからの臭いとエンジン音は良い状態を維持し
2023年8月21日 [パーツレビュー] be originalさん -
古道を歩く⑤
前回の様子はコチラ今日は夜から雨予報なので早めに歩きスタート馬越峠を経てついに難関八鬼山を越えます。(熊野古道伊勢路ナビより引用 黄色がすでに歩いたルート、赤が今回歩くルートです。)途中のはまぐり石に
2022年12月27日 [ブログ] 和田平助さん -
四国ツーリング2022 Day3
■Day3 (10/13)ルート:的矢 - 県道128(パールロード) - 賢島駅 - 国道260 - 紀州道 - 国道311 - 丸山千枚田 - 県道62/141/35 - 国道42/紀州道 -
2022年11月4日 [ブログ] (s)さん -
お盆休み 後半も終了
お盆休み後半初日はーーー朝3時半起きの4時出発。事の発端は…「熊野古道」を歩きたい!って言う、毎度 同居人のイキナリ発言。何やらネット動画を見てたら興味をそそられたらしい。しかも、自分のパートとバイト
2022年8月16日 [ブログ] garagekazuさん -
熊野古道
超絶有名な散歩道。
2022年8月16日 [フォトアルバム] garagekazuさん -
熊野詣
今年も残り半年を切りました😅コロナ禍の中、感染拡大しています。皆様もくれぐれも感染予防と無駄な外出はお控え下さい。お墓参りついでにコロナ終息祈願してきます。😄それでは明日お会いした場合は御手柔らか
2022年7月22日 [ブログ] Kazu先生さん -
熊野古道 道失ひし 横垣峠
熊野古道踏破、横垣峠。三重県御浜町の神木(こうのぎ)集落から阪本集落までを結ぶ峠道です。西ノ峯山という山を越えるのですが、並走する国道311号がこの山地を大きく迂回しているのに対し、横垣峠はほぼまっす
2022年4月6日 [ブログ] So!さん -
熊野古道 果てなく続く 浜街道
熊野古道踏破チャレンジ「浜街道」伊勢路で最も長い道で、20km以上あります。案内でも北と南の2分割でコース紹介しているものもあるのですが、一気に踏破を狙います。車は道の駅 花の窟(いわや)に置かせても
2022年2月12日 [ブログ] So!さん -
熊野古道 生活感じる 大吹峠
熊野古道ウォーキング「大吹峠道」熊野市の波田須から泊へ抜ける峠道です。観音道の登り口から国道311号を数百m歩いたところにあり、駐車場とトイレが設置されており、小さな公園になっています。並行ルートの観
2022年1月2日 [ブログ] So!さん -
熊野古道 歩きやすきは 松本峠
熊野古道踏破チャレンジ「松本峠道」熊野古道伊勢路で最も歩きやすいのは松本峠だと思います。ド田舎の、山の中の道が多い峠道にあって、地方都市の鉄道駅であるJR熊野市駅からそこそこ近く、国指定の景勝地である
2022年1月2日 [ブログ] So!さん -
熊野古道 見えているのに 馬鹿曲がり
熊野古道歩きのこれまでの進み具合からは位置的に戻ってしまうのですが、変わった名の場所があります。「馬鹿曲がり」峠道ではないです。これまで歩いてきた古道との位置関係で言えば、女鬼峠と三瀬谷峠の間に位置し
2022年1月1日 [ブログ] So!さん -
[熊野古道]横垣峠
熊野古道はかつての主要街道。その多くは国道の舗装路へと姿を変え、今も残るは車の走れぬ峠道のみ。横垣峠道は、熊野市の神木から阪本の集落へとつながる峠道です。ほぼ並行した林道が開通しており、そちらは車での
2021年12月31日 [フォトギャラリー] So!さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラジーノ 禁煙車 オートエアコン CD再生 キーレス プ(宮城県)
52.9万円(税込)
-
ホンダ エリシオン 暖黒本革 両パワスラ Bカメラ TEIN車高調(千葉県)
119.0万円(税込)
-
ダイハツ ミラココア SDナビ バックカメラ bluetooth フルセ(愛知県)
84.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18