- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #BPレガシィ
#BPレガシィのハッシュタグ
#BPレガシィ の記事
-
MOLY SLIP MOLY SLIP・コパスリップ(COPASLIP、100g入りチューブ)
購入:2002年頃(2019年04月03日現在、継続保有中)■概要イギリス・モリースリップ社製の銅系耐熱グリスです。排気系のフランジボルト&ナットなど、高温となる部位での焼き付き防止材として使用してい
昨日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
エアコンパネル交換
それはある日突然消えました。さっきまでついていたのに…エアコンは正常に作動しているので、直すまでは勘で操作しました。調べると、エアコンパネルのみのパーツは見つからず、マッキントッシュパネルを一式交換の
2025年7月15日 [整備手帳] hondaradaさん -
エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652
風切音低減やドアを閉める音に重厚感が増すとのことで、いつか付けようと思っていて、安いしドアに挟み込むだけでかなりお手軽なので購入しました。
2025年7月2日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
RYOBI リョービ 電動ドライバドリルキットFDD-1010KT(20段クラッチ)
・購入日:2017年12月06日・使用開始:2018年10月06日~・型番:FDD-1010KT・コードNo.646003A■概要リョービの電動ドライバドリルキットです。本体(電動ドライバ)のほか、六
2025年7月2日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
エンジン不調修理の話(エアフロ関係)
それは、急用で東京都内に行く途中、朝の首都高速で渋滞ハマり中に発生しました。古い車に乗っている方なら一度は経験していると思いますが、停止から発進する際にアクセルを踏んだら違和感を感じ、エンジン回転が上
2025年6月27日 [整備手帳] hondaradaさん -
マルチインフォメーションディスプレイ取り付け
純正ナビ付き車には時計が無く、カーナビ、ミラー型ドラレコ、レーダー探知機の時計を見ていましたが、マルチインフォメーションディスプレイ移設キットなる物がヤフオクで出品されているのを見つけると、数日後には
2025年6月20日 [整備手帳] hondaradaさん -
スバル(純正) マルチインフォメーションディスプレーパネルセット
純正ナビ付き車には装備されないため、時計はカーナビに表示させて見るのですが、あまり見易くないのでヤフオクで中古を入手して取り付けました。しかし、表示されるのは時計のみで何故か燃費計が表示されませんでし
2025年6月20日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
オルタネーター交換
初年度登録から17年、走行143,237kmで不具合はありませんが、程度良好の中古が安く出品されていたのを見つけて購入し交換しました。交換後は、アクセルの反応が良く、変速や加速がスムーズになり、オルタ
2025年6月6日 [整備手帳] hondaradaさん -
バッテリー交換
2020年にバッテリー交換、2024年にバッテリーを上げててしまい、オプティメイトを接続して何とか持たせていましたが、最近スターターの回り具合が弱くなり、CCA値や内部抵抗値も悪くなってきたので交換し
2025年4月3日 [整備手帳] hondaradaさん -
カヤバ工業(株) KYB油圧式シザーズジャッキ(型式:800K)
■概要KYBのシザーズジャッキです。持ち運びに便利なハードケース付き。惜しまれつつ製造中止になってから、すでに年数が経過していますが、これまで当方のDIYライフをずっと陰で支えてくれた、文字通りの力持
2025年3月9日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
ヘッドライト イカリング装着&インナーグレー化
オクで購入した純正ヘッドライトをちまちま改造。オクで1万円ほどで売っているLEDイカリングを概ね説明書通り組んで車幅灯の配線に割り込ませ(元の車幅灯はつぶし)4灯化。F型はヘッドライトウォッシャーがつ
2025年2月28日 [整備手帳] neo_toshi16gさん -
スバル(純正) BP/BLレガシィ 後期 spec.B用バンパー
貴重な3.0用STIリップを無くしたくないけど、雪道は走りたい願望を叶えるべく、お友達より格安で譲って貰いました❣️側から見るとよくわからないレガシィになりました!ある意味新鮮(笑)しかし、少なからず
2025年2月25日 [パーツレビュー] あらまん@さん -
ビルシュタイン化
いつかはビル足…そんな夢を描いていました。しかし中途なレンジなBPH用の設定はなく、かと言って山仕様に地上高も下げたくなく、、調べているとアウトバック用の3cmダウンサスが程よいとの情報を発見。ただし
2025年2月20日 [整備手帳] neo_toshi16gさん -
フロントロアアーム交換
ブッシュがヒビヒビだったので。オクで中古のBP5用アルミアーム(後期)を購入。キレイにして純正ブッシュ打替え、ボールジョイントも新調。ナックルのボルトが固着していたり(Dに泣寝入り)、ボールジョイント
2025年2月20日 [整備手帳] neo_toshi16gさん -
XADO EX120(Revitalizant)-ガソリン&LPGエンジン用添加剤
同社のATF添加剤の効果が良かったので、エンジンオイル用も入れてみました。これは、摺動部の傷や摩耗にセラミックをコーティングして修復する物で、一本3,300円、添加後に250km走行後2本目を添加、さ
2025年1月14日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
SAPHIR サフィール 革製品 合皮のキズかくし レノベイティング カラー 補修 クリーム チューブ 25ml 革 レザー 合皮 着色 補色 塗装 靴 バッグ ジャケット 革小物 財布 ソファ 傷 色落ち 塗料
革巻きハンドルが劣化してみすぼらしくなっていたので、何とかせねばと探して発見。フランス製で、革製品全般に使用できる物です。紙ウエスに着けて劣化部分に塗り塗りを10分おきに5回繰り返しました。夜中に作業
2025年1月14日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
中華製 スバル用ハンドブレーキカバー
AliExpressで見つけ、安いので即購入。装着はレバーに差し込むだけ、簡単で、レバーが少し太くなって握りやすくなります。しっとりとした触感で、1クラス上の車になりました。(自分比)赤いステッチもイ
2025年1月14日 [パーツレビュー] hondaradaさん -
A/Fセンサー交換
写真ないので…クルコンのランプ点滅・チェックランプ点灯と言うのが出たり出なかったりとどうしたもんかなぁ…。と思っていたら、あ、A/Fセンサーか!と悟り、速攻ポチッと。
2025年1月5日 [整備手帳] つのきちさん -
10回目の車検
マンションの機械式駐車場に収まる、ちょーど良いサイズのワゴンを探している間に、車検が来てしまいました。さらに2年間、新しい車を探す楽しみが伸びました😊
2024年12月12日 [整備手帳] とろぱぱさん -
HASEPRO マジカルカーボン ドアノブガード
運転席側には殆ど傷は付かない(付けない)のですが、助手席側前後には結構付くので(妻と娘が下手人)いつか着けようとAmazonのお気に入りに入れていました。STIブランドの物が欲しかったのですが、WRX
2024年11月10日 [パーツレビュー] hondaradaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
597
-
414
-
337
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカD:5 ターボ 両側電動ドア バックカメラ e-Assis(北海道)
487.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13