- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Z32
#Z32のハッシュタグ
#Z32 の記事
-
いつもの、場所車で来た
2025年5月11日 [ブログ] ひらひさん -
Z32 ≫ 継続車検 - 3回目(46,915km / ¥76,265-)
8月26日で車検が切れるので、お盆休みの内に、継続車検を受けてきました。4年前、2年前の継続車検の際もお世話になった 「(株)自動車検査場」 にて、今回も、整備作業一切無しの検査のみの車検コースでお願
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ エンジンオイル交換-6回目(45,770km)
2014年にオイルクーラー装着時にエンジンオイル交換して以来、1年11ヶ月ぶりの交換です。走行距離は、前回交換時より、3,720km です。使用エンジンオイルは、ロイヤルパープル XPR 10W-40
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ フロント タイヤ交換 & アライメント調整(44,600km)
前回、JATMAに異常磨耗の検査に出したレポートを書きましたが、特に磨耗が酷かったフロント側の2本分に関して、製造メーカーである 東洋ゴム工業(株) から、JATMAの検査結果が製品異常ではなかった事
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ JATMA 日本自動車タイヤ協会 - 異常磨耗 タイヤ検査
以前の整備手帳にも記録しておりますが、昨年(2014年)3月末にタイヤ 新品4本を購入し、6月に交換しました。TOYOタイヤ プロクセス T1sport255/40ZR17(前後同サイズ)購入日 :
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ ボディ補強・フレームブレース 取付
CARBING のセンター用フレームブレース(補強バー)。メーカー適合表では、HZ32(コンバーチブル)モデル用となっていますが、Z32には全モデル取付可能です。ボルト8点固定になっていますが、初期型
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ カーボンLSD オーバーホール
中古品で詳細不明という ATS社のカーボンLSDまずは、ザッと外側を洗浄した後、分解します。ケースの蓋を開いて・・・
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ QTRウィンドウモール補修& DATSUN エンブレム 取付
クオーターウィンドウのモールの劣化を補修・再塗装する為に取り外します。モールはウェザーストリップに1か所小さく溶着されている部分があるので、カッターでキレイに切り離してから、ドア側に引っぱり出す様に抜
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ 継続車検 - 2回目(43,032km / ¥76,265-)
車検有効期限の前日ギリギリに、継続車検を受けてきました。2年前の継続車検の際もお世話になった 「(株)自動車検査場」 にて、今回も、整備作業一切無しの検査のみの車検コースでお願いしました。写真は、検査
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ リジットシフターマウントブラケット 交換・取付
Z Speed Performance の商品を個人輸入しました。リモートコントロール式のZ32のマニュアルミッションのシフトマウントブラケットをリジットマウント式ブラケットに交換します。アルミ製のブ
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ エアインテークパイプ 断熱塗装処理
取り外した、純正の樹脂製エアインテークパイプです。樹脂製パイプは、アルミなどの金属性パイプに比べて、自由な形状成型と断熱性の高さなどがメリットですが、さらにちょっとでも吸気温度の上昇を軽減させたいとい
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ リアブレーキ 3ピースディスクローター 交換
リアブレーキローターの磨耗が進んできており、8月には車検も控えていますし、手持ちでストックパーツもある状態でしたので、交換する事にしました。元々は、先代Z32tt用に用意していた部品で、ドラッグ競技用
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ エンジンカバー ドライカーボン プレート
VG30Dのエンジンオーナメントカバーの帯ステッカーの接着が一部傷んで剥がれてきていました。ただ両面テープを交換するだけの修復ってのも面白くないので、手持ちのドライカーボンプレートを使ってプチリメイク
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ 超軽量小型 リチウムフェライト(Li-Fe)バッテリー 交換・移設
昨年購入した バリスティック社の EVO2(LiFePO4/リン酸鉄リチウム)バッテリー に交換しました。バッテリーの詳細については、パーツレビューの登録をご覧下さい。http://minkara.c
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ クーラント交換 - 2回目(42,400km)
前回2011年6月にラジエーターの交換作業をした際にクーラントを交換して以来、2回目。3年前の交換から 約6,600km 走行しました。8月には車検もあるので、今年交換する事にしました。車体をジャッキ
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ ミッションオイル交換 - 2回目(42,400km)
ミッションオイルを交換します。前回2011年、3年前の交換から 約6,000km 走行しました。8月には車検もあるので、今年交換です。ROYAL PURPLE Max-Gear 75W-90 (100
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ タイヤ 組み替え・交換
今年3月末、消費税増税前に発注した NEWタイヤ。初めて使用する、TOYOタイヤ 「 プロクセス T1Sport 」。http://toyotires.jp/sp/pxt1s/サイズは、4本通しで 2
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ エンジンオイル交換-5回目(42,050km)
昨年5月の交換以来、13ヶ月ぶりのエンジンオイル交換です。(内、11月上旬からの約7ヶ月間は、未走行です。)走行距離で、約1600Kmでした。ドレンボルトとオイルエレメントを外して、オイルを抜きます。
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ オイルクーラー 取付 その2
その1 の続きです。フィッティング金具の選定、ホースの取り回しと長さの計測をしたので、部品を発注して購入しました。ホースは、ナイロンメッシュの #10 を4M 購入。ナイロンメッシュは、ステンメッシュ
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん -
Z32 ≫ オイルクーラー 取付 その1
オイルクーラーを取り付ける事にしました。Z31-300ZR用に取り付ける為にストックしていた旧ARCのGT-R用のグリルマウントサイドタンク式空冷オイルクーラーです。このZ32naの車の用途的には特に
2025年5月11日 [整備手帳] AKYさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ バモスホビオ 社外フルセグHDDナビ 両側スライドドア(広島県)
54.8万円(税込)
-
トヨタ C-HR 追従クルコン 9インチナビTV ETC プリク(石川県)
242.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
トヨタ ハイラックス 純正8インチDA 全周囲カメラ パワーシート(北海道)
459.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23