- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CPM
#CPMのハッシュタグ
#CPM の記事
-
Mパフォーマンスパーツ・ルーフスポイラー取替え
納車から8ヶ月弱Mパフォーマンスパーツのルーフスポイラーが浮いて来たのでディーラーに相談・交換していただきました。写メの番号09のパーツです。今回は代車の2024年10月登録セダンM340i Limt
昨日 [整備手帳] kei M340i Touringさん -
ステージ1は装着済みなので、ステージ2のブレースを追加装着。“CPM LowerReinforcement Stage 2”で、ボディ補強をアップデートしました!!
アタマは柔らかくしておきたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ゴルフ7 ヴァリアントのボディ剛性アップパーツの取り付けについて、コクピット福島のレポートでご紹
2025年6月29日 [ブログ] cockpitさん -
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント
BMW MINI F55 F56用 CLRF-B018シャーシフレームに取り付けてクルマの剛性をアップするチューニングパーツです。前車のザビートルの時にも取り付けたところ、劇的に乗り心地が変わったので
2025年6月18日 [パーツレビュー] 聖次郎さん -
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント
言わずと知れたヒット商品。あくまでも個人感想です。当時飛びつく様に買ったが…自分のは後期でMC後の改良型ブレースに変更されている為、CPM製交換後のハッキリとした効果は体感できなかった。これは前期後期
2025年6月17日 [パーツレビュー] 打ち出の蛙(辰)さん -
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント
CPM製G02 X4 M40i用ストラットプレートと同時に換装したので本製品単独のインプレッションではありませんが、セット交換によりハンドリングのクイック&シャープネスは間違いなくワンランクUPします
2025年5月27日 [パーツレビュー] レオとレナさん -
cpm Strut Brace
CPMのストラットタワーバー製品は、何故かG01 X3/M40dとG02 X4/M40i用だけが棒状ブレースではない肉抜きプレートの形状です。その為、エンジンカバーの前半分を隠してしまい、値段も高め、
2025年5月25日 [パーツレビュー] レオとレナさん -
cpm Front Member Brace / フロントメンバーブレース
CPMフロントメンバーブレースhttps://a.r10.to/hNtSBo取り付けはダウンパイプ下、本来は何もついていない場所故に効果抜群です。街乗りメインの場合は、乗り心地がハードになるのでお勧め
2025年5月17日 [パーツレビュー] kent_alexさん -
オートリファイン / ARC CENTER BRACE
鉄製のブレースGOLF8世代になりシャシ剛性が上がったのか、GOLF7世代に装着した時に感じた効果はないが正直なところ装着してマイナスには働いていないようだが、著しいプラスもない単なる重量増か笑自分で
2025年5月15日 [パーツレビュー] B.L.Kさん -
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント
https://a.r10.to/hNrOS4付けてみた感想ですが、最初は「ん?ゴツゴツ感が増したか?」と思いました。装着してから2ヶ月ほど経過し馴染んだのか効果がよくわかりました。乗り心地は変わらず
2025年5月13日 [パーツレビュー] kent_alexさん -
BMWG82/80/87用M4M3M2用 CPM タワーバー 売却
今車体に付いているCPMタワーバー を外す予定なので売却します。購入は全国にある某S社。使用は2年くらいかと思います。特に劣化などがあるパーツではないので綺麗な状態かと思います。ご興味のある方はメッセ
2025年3月27日 [ブログ] UW146さん -
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント
CPMのロアレインフォースメント。BMW M2(F87)用 CLRF-B020です。しばらく乗ったのでマジメにレビューします。2ピース構成になっており、しなやかさを求めるなら黒いX型のクロスパーツをは
2025年3月19日 [パーツレビュー] まよさーもんさん -
cpm LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント
今度はブレースを装着❗️これは効く、効き過ぎるくらい。ちょっとびっくりです。乗り心地は微妙に悪くゴツゴツ感凄い。
2025年3月2日 [パーツレビュー] himuro23さん -
本格ドライブ
昨日、試運転しいい感じだったので、今日は、朝から洗車して、気分を上げて出発、北上の釣石神社→雄勝の道の駅→女川出島架橋と120㎞のドライブ、美味しいものを食べるでもなく、景色を楽しむでもなく、ルポの状
2025年2月16日 [ブログ] rinta971さん -
BMC BMC
純正交換タイプのエアフィルターDIYで交換してみました。全く機械イジりから遠ざってる自分でも10分位で交換できました☺️ただCPM Strut Braceが装着してあるのでネジを緩めてエアクリに干渉し
2025年2月16日 [パーツレビュー] パパ頑張るさん -
取り受け完了
素人の私では、固着したボルトすら外せず、挙句に破損させそうでしたがはやりマイスター、取り付けを頼んで良かった。きっちりと加工して取り付けてもらいました。アフターは撮り忘れたそうです。後で私が撮ります。
2025年2月15日 [ブログ] rinta971さん -
シャーシの補強にCPMしてました
純正を外しボルトオン
2025年2月13日 [整備手帳] もーてぃさん -
無駄な抵抗してみた
手に入れたからには、早速試してみたいけど、ナットが固着してはずれません。とりあえず、ジャッキで上げ、安全対策して潜ってみた。サイズは14メガネレンチが手元になく、スパナでは歯も立たないほど、固着してい
2025年2月2日 [ブログ] rinta971さん -
ポチッと
これもず〜〜〜っと、前から欲しかったやーつ第2段、cpmお安く手に入りました。あったかくなる前に取り付けられるといいんですが、寒さにはかないません。とりあえず毎晩シコシコします
2025年1月31日 [ブログ] rinta971さん -
cpm CPM LowerReinforcement Extension
最終ステージ4導入。以下HPより"cpm LowerReinforcement Extension"(ロワーレーンフォースメントエクステンション)は、LowerReinforcement(CLRF-V
2025年1月23日 [パーツレビュー] くまお♪さん -
cpm Rear Member Brace
ボディ補強、ステージ3導入。以下HPより"cpm Rear Member Brace"(リアメンバーブレース)は、リアスタビライザーのマウント部分に装着し、リアメンバーの剛性を高めるパーツです。取付け
2025年1月23日 [パーツレビュー] くまお♪さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
534
-
425
-
374
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
319.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ(北海道)
699.5万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/08
-
2025/07/08
-
2025/07/08
-
2025/07/08
-
2025/07/08