• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯太郎のブログ一覧

2021年12月18日 イイね!

あんかけコンビと手作り餃子 中華麺飯 幸来亭

あんかけコンビと手作り餃子 中華麺飯 幸来亭
長野県中野市 12/17(金)の19時過ぎ頃から降り続けた雪、翌日土曜の朝には

愛車に25センチ程の雪
12月のこの時期としては数年ぶりの積雪


長野市の積雪は5センチ程
12/18(土) ランチを食べに向かった店は長野市大豆島にある




中華麺飯 幸来亭こうらいてい(旧横浜亭)
営業時間 11時〜21時 定休日 木曜・第1、3日曜日 Pは店の周りにたくさん


昨日に続きまた中華
あんかけ焼きそばと炒飯が載った人気のワンプレートメニューがある


営業時間と定休日


12:50来店 広めの店内 奥に小上がりの部屋があり半分程の客入り


コロナ禍で間引いたカウンター席


入口方向


レジに木島平産のこしひかりが販売 2kg 1026円


レジの先にセルフのお茶


カウンター席に着座

メニュー⬇︎税別(税込)料金


人気のワンプレートメニュー あんかけコンビと手作り餃子を注文






平日のランチメニュー




あんかけコンビ 968円 手作り餃子 363円


溶き卵とワカメのスープ付き


手作り餃子は6個


酢とラー油で食べる



豚肉・イカ・エビの他 具沢山の野菜のあんかけ焼そばとちょこっと載ったチャーハン




ニンニク強めの餃子と聞くが


それほどでもなく 具材は軽く下味されてまずまずの餃子


あんかけ焼そばは麺が素焼きされ しょう油味の餡も程よくて美味しい!




焼そばを食べ終えた後のチャーハン




パサっとした食感で味付けはまずまず




ボリュームもそこそこにありフィニッシュ♪


合計1331円

食後 長野市のスズキDに行き

左右のリアショックアブソーバーを交換する


夜の地元自治会で配給された アルコールと折り詰め

Posted at 2021/12/19 07:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長野市 食べ歩き | グルメ/料理
2021年12月17日 イイね!

中華丼・ラーメン 他 ⑤一楽食堂

中華丼・ラーメン 他 ⑤一楽食堂
地元中野市・長野電鉄 信州中野駅前にある お気に入りのちょっと高めの中国料理店一楽食堂
麺類・飯物のメニュー全品制覇!目標のシリーズ第5弾

営業時間 11:30〜14:30 17:30〜20時
定休日 月曜・木曜夜休み 他臨休有り
メニュー⬇︎税込料金









2021.12.17(金) 17:40過ぎ来店
飯物で一番高い中華丼を注文



中華丼 980円


溶き卵と豆腐のスープ


漬け物




錦糸卵と餡が濃いので具材がよく分からず


餡は強めだが味付けは美味しい!
豚肉は入っておらず、このヤングコーンと銀杏の他 玉ねぎ・キュウリ・キクラゲ・タケノコ・白菜等


イカ


料金の割には具材が少ない


小さな肉団子が一つとエビ ご飯の上にウズラの卵とマッシュルーム


もう一つイカとエビ


う〜ん この内容で980円は高いです… (/・ω・)/

ラーメンを注文



ラーメン 660円



絹さや・海苔・チャーシュー・メンマ・ナルトがトッピング


一口目は若干甘みを感じた個性的な美味しい〜スープ!


自家製の細麺は柔らかな食感で美味し


コショウ投入


一般的なメンマ


美味しいロース肉のチャーシュー


ラーメンは美味しくフィニッシュ♪

2022.2.25(金) 整形外科通院後 18:10過ぎ来店
広東メンを大盛りで注文



広東メン 大盛り 950円



具材はイカ・エビ・肉団子・ウズラ卵・豚肉・キャベツ・モヤシ・人参・タケノコ・キクラゲ・絹さや・人参と具沢山!


ちょっと餡がかかったしょう油ベースのスープ、優しい味付けで美味しい!!


いつもの細麺


イカ・エビ


肉団子




大変美味しくフィニッシュ♪♪


麺類大盛りは60円増し

2022.5.27(金) 17:30開店一番で来店

キムチタンメンを注文




キムチタンメン 830円




真ん中にキムチが少々とキクラゲ・タケノコ・豚肉・人参・ニラ・白菜・モヤシが入る


タンメンの風味を感じるとキムチの味と辛みが追っかけて口の中に広がる旨いスープ


自家製の美味しい細麺


前回食べた広東メンより具材は少なく感じた


食べ慣れるとキムチ6 タンメン4位の比率でキムチ色がやや強め


美味しくフィニッシュ♪


お茶で一息つきながら 女性スタッフと話すとバイトのおばちゃんではなく一楽の娘さんと知り、30年も勤めている
2階の厨房では50歳の弟さんが鍋をふるっていると伺い、7月に数十円の値上げをする予定と聞く


Posted at 2022/02/25 19:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中野市 一楽食堂 | グルメ/料理
2021年12月15日 イイね!

ランチ とり唐揚げ定食 居酒屋 富藤

ランチ とり唐揚げ定食 居酒屋 富藤
12/15(水) 地元中野市岩船・なかのグランドガーデン1階にある居酒屋店、ローカル新聞にランチ営業の広告をたまたま見つけたので食べに行って見た


広いPのある なかのグランドガーデン


居酒屋・スナック・ラーメン店がある複合建屋


右側に2度来店したラーメン店だるま矢


居酒屋 富藤とみふじ
営業時間 11時〜14時 17時〜22:30 定休日 月曜・木曜(夜は営業)
ランチは月・木曜以外 土日祝日も営業



ランチメニュー


12:20過ぎ来店


テレビがあるカウンター席と


小上がりに先客がランチ中


カウンター横にあるメニュー
65歳のご主人と奥さんの2人で営む
コロナ禍で夜の営業がヒマになり 今年の6月からランチ営業を始めたと伺う 

ランチメニュー⬇︎税込料金

オシャレなスレンダー奥さんにおすすめランチを伺うと唐揚げ定食と聞き、お願いする
ご飯の大盛り・お代わりはOK!


寿しネタが見えるこちらに着座


入口にYAZAWAのステッカー


小上がりは2部屋あり 奥にも宴会用の広い座敷部屋も


カウンターの上にキャロルの写真
ご主人はYAZAWAファン


カウンターの後方にトイレ




カウンター左に料金のタグが付いた日本酒・焼酎の一升瓶

夜の部メニュー⬇︎税込料金




10分程で奥さんが配膳



ランチ とり唐揚げ定食 800円


冷えているが美味しい玉子焼き


スパゲティサラダ


大根・厚揚げ・人参の温か美味しい煮付け


野沢菜漬け


白菜・油揚げ・里芋が入る味噌汁


やや多めの柔らか美味しいご飯


キャベ千にキュウリと人参の千切りも入るサラダに和ドレがかかり トマトが添えられる


やや大きめな唐揚げは6個!


小鉢3品付きの定食は嬉しい ^^


一度に口には入らない唐揚げはモモ肉を使用


味付けもしつこくないしょう油味ベース ほどよい熱さで旨い!!


ご飯をお代わり




全ての料理に手作りを感じたアタリのランチ定食!
大変美味しゅうございました ( *´艸`)


ご主人からランチの客入りはまずまずと伺う
中野市で久しぶり出会えた穴場のランチ店はオススメ ヽ(^o^)

Posted at 2021/12/15 18:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中野市 居酒屋 富藤 | グルメ/料理
2021年12月13日 イイね!

チャーシューエッグ丼 ③秋山食堂

チャーシューエッグ丼 ③秋山食堂
12/13(月) 長野市にある人気の激シブ食堂へ テレビで放送されたチャーシューエッグ丼を食べに行って見た


12:55 営業中の提灯とノレンを確認


秋山食堂
営業時間 11時〜14時 17時〜20時 日曜休み 臨休有り




5年半ぶり 3度目の来店


入口に貼ってあるPの案内 4台駐車可


Pは店の左横に2台と


アパートの指定Pに2台分


店の裏にトイレがある

入店すると1人の先客がランチ中

店内はとても狭く カウンター4席とテーブル席に6席
カウンターとテーブルにセルフの冷水ポット


右側の小上がりに6席の計16席


テレビが放映され ストーブが1つ


厨房にいるご主人へチャーシューエッグ丼を注文


着座





メニュー⬇︎は激減し 麺類は無くなった





営業時間と駐車場は5台と書いてある


コロナ禍のため営業時間は20時までの案内

10/26にオモウマい店で、秋山食堂が放送された⬇︎




チャーシューエッグ丼の作り方⬇︎





チャーシュー6枚 卵3個をフライパンで焼く




手切りのてんこ盛りのキャベ千







番組で紹介された他のメニュー⬇︎

大盛りはドンブリご飯が2膳!





5分程でご主人が配膳



チャーシューエッグ丼 800円


ワカメと玉ねぎのスープ





放送されたャーシューと大きさが違い カットされていて6枚は無いような?










チャーシューは程よい柔らかさで味付けもよく旨い!!


1枚食べて目玉焼きをどかすと大量のキャベツが現れる
小皿も無いので どうやって食べるのか?悩む σ(・´Δ・`+)


タレがかかっていないため キャベツにしょう油を少しかけて食べる


ご飯は柔らかく美味しい!


ドンブリは深く ご飯は半分位の位置に盛られており キャベツが多いのでご飯を食べるのが大変 ( ̄~ ̄;) ウーン




キャベツにマヨネーズをかけると食べやすい ゚+.(・∀︎・).+゚


チャーシュー・目玉焼き・キャベツ・ご飯と配分よく食べ進む


厨房でキャベツを切る音が聞こえる


美味しくフィニッシュ!

食事中 3組の客が来店し、ほとんどの客がチャーシューエッグ丼を注文し 若い女性1人客もチャーシューエッグ丼を注文する人気メニュー!
会計するとご主人から ありがとう〜 またお越し下さい♪と優しい言葉を頂く





ちなみに、以前食べたメニュー⬇︎

2015.4.11 ベトナム炒飯 680円


2016.5.28 ラーメンA定食 980円

2021.12.14(火)放送 テレビ信州 ゆうがたGet!で オモウマで放送された秋山食堂のその後を取材⬇︎



チャーシューの塊によって チャーシューの大きさが微妙に異なるので、自分が食べたチャーシューエッグ丼はたまたまチャーシューが小さかった⁈

番組で紹介されたメニュー⬇︎






ご主人のツブヤキ



オモウマに取材されてチャーシューエッグ丼の注文が増え、大量のキャベ千を切って用意するご主人

メニューについて

昨年は人気のベトナム炒飯やラーメンもあったが


メニューが激減

減った理由





と言う事だった

ベトナム炒飯について





12/14(火)から復活した!!




またさらに多忙になるのは必須の秋山食堂!!

2024.8.12(月) ずくだせテレビより









Posted at 2021/12/15 06:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長野市 秋山食堂 (2025.3.5 閉店) | グルメ/料理
2021年12月11日 イイね!

天ざるそば 小布施そば処 つくし

天ざるそば 小布施そば処 つくし
12/11(土) 長野県小布施町に本格中華料理店「中国菜 橙」があると知り ランチを食べに店に着くと貸切り営業 (/・ω・)/


その中華料理店の真裏にたまたまそば屋があったので駐車して寄って見た
(車の左に中国菜 橙の入口案内板)


場所は横断歩道の先にある長野電鉄・小布施駅から徒歩5分程の交差点の角にある


小布施そば処 つくし
営業時間 11:45〜14時 17:30〜21:30 月曜定休日 Pは店前に3台程


入口の左側に蕎麦打ち台


営業時間と定休日

12:30来店 3組の先客がランチ中

真ん中にテーブル席と周りに小上がり


BGM テレビは無く 50代半ばのご夫婦で28年営む






入口の小上がりに着座


奥さんより そば茶・野沢菜漬けを頂く

メニュー⬇︎税込料金
小布施の人気そば店よりリーズナブルだが品数が少ない



食べログの情報を見ると以前は天丼・天ぷら定食等があった 天ざるそばを注文
ちなみに、平日はランチセットがあり そば・ご飯・おかずが付いて900円

ずいぶん早く8分程で奥さんが配膳



天ざるそば 1400円



天ぷらは海老の他4品




おそらく二八の手打ちそば


大根おろし・ネギ・ワサビの薬味とそばつゆ




ごく普通に美味しいそばだけど コシと言うか弾力を感じる


そばつゆはよく冷えており 控えめな濃さの味わい

天ぷらは

サクッと揚がり美味しく 大葉・カボチャ・舞茸・カボチャと


海老が大きく 食べると太くてプリプリの美味さ!!


海老以外はごく普通の天ざるそば


そば湯で一息

会計をするとご主人が蕎麦を打っていた


参考までに小布施町のそば店 スポット一覧


帰宅後、 スタッドレスタイヤに交換

Posted at 2021/12/12 07:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 信州蕎麦 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ワゴンRカスタムZ 22810km 法定1年点検(安心メンテナンスパック オイル交換⑥・オイルフィルター交換② ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1004557/car/3429866/8193914/note.aspx
何シテル?   04/19 18:00
2025.6.29(日) より“湯太郎”から“湯太郎2”に移行し再スタートしました 湯太郎2↓ https://minkara.carview.co.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 23 4
5 6 7 89 10 11
12 1314 1516 17 18
192021 2223 24 25
26 27 2829 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ヤッつけ亭」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:34:10
109047km 初バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:30:02
ワゴンRカスタムZ HYBRID T 4Wターボが納車されるまで その5 納車日延期・名義変更・新車入荷到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 19:03:12

愛車一覧

スズキ ワゴンRカスタムZ スズキ ワゴンRカスタムZ
ワゴンR カスタムHYBRID ZT 4WDターボ 色ノクターンブルーパール 2022 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年8/3試乗車時に発注 9/6契約 9/17工場出荷 9/19D着 9/22 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2011.3.5納車です 通勤に60㎞利用するので年/20000㎞走ります(^.^) ...
© LY Corporation