• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティアナのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

坂の上の雲曇り最終回

毎日、半端なく寒いなー(長音記号1)|(-_-)|

そういえば
8日9日と一人騒いでたせいか10日の夜は高熱出たな(苦笑)

「記憶せよ、いざ永遠にこの日を~」
なんて歌ってたら本当に忘れられない日になりました(-ω-;)

その上、数少ない同志に
「(国名)人と結婚すると、日の丸を踏みつけさせられるらしいなぁ」
と聞いて血管切れたのか鼻血まで止まらなくて困った困った(笑)

ティアナにとって、日の丸は普段から壁に掛かってて
夏は日の丸タオルケット←売ってあってびっくりしたw( O )w
で寝て

天長節には
「朝日の昇る勢い見せて
嗚呼、勇ましい日本の旗は~♪」なんて、掲げたり←雪降ったからすぐ降ろしたけど冷や汗

国旗侮辱罪を作ってほしいくらい好きで仕方ないものなのに走る人因みに軍艦旗も揺れるハート

同志の言ったことが本当なら
あの国(流石にはっきり国名出すのはNGだけど…大体、お分かりですよね)はもう何と言うか…

思い出してたらまた鼻血あせあせ(飛び散る汗)

ヤバイ、そろそろ本題に

最終回はいよいよ、日本海海戦だー(長音記号1)(叫)
とオープニングから超ハイテンションだったけど
まさか、約30分も海戦シーンとは(≧▼≦)

スオロフさんやオスラービアさんは模型だと思うけど
我等が三笠は横須賀の記念艦でロケをした…と思いたい
というか、そうであってほしいダッシュ(走り出すさま)
実はバルチック艦隊、轟沈!!
と海戦シーンで燃え尽きたので、以降の話はあまり頭に入ってない(爆)

個人的に、全体は良かったけど
ちょっと残念だったのは

秋山さんが亡くなったとこで終わったから、しんみりして
海戦の余韻に浸る余裕がなかったのが残念だったな…

あと、最終回のエンディングは、日本海海戦行進曲にしてほしかったε=┏( ・_・)┛

それにしても、三笠さんカッコ良すぎる黒ハート
また来年の海軍記念日に会見予定…いや、何を差し置いても「あの日」だけは行かないとっ(爆)

余談だけど
山本五十六さんの映画見たいなぁ=^・ω・^=
だけど、上映されてる映画館が滅茶苦茶遠いからDVD化まで我慢かな|(-_-)|

まだメザシ(P38ライトニング)を知らなかったときに
「山本さんを殺した機体を串刺しにしてやりたいむかっ(怒り)
と思ってたら、既に串刺しだったのは良い思い出(笑)
Posted at 2011/12/28 02:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 艦・航空系 | 趣味
2011年05月07日 イイね!

眠れなくなる艦の話あせあせ(飛び散る汗)

眠れなくなる艦の話カメラ:ティアナのとある一日

ー(長音記号1)眠い(*・0)ゞファァ~
…こんな気の抜けた書き始めでスミマセンm(__)m

実は最近、寝不足なんです(-_-)眠い(睡眠)
原因は…数日前、叔父さんにとんでもない秘密を持つ艦があると聞いて
どんな艦かな?って調べてみたら…


大後悔バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
調べなきゃ良かったぁー(長音記号1)(叫)

余りにも衝撃的で、不気味で戦慄モノなので(ティアナにとっては)
内容はここには載せませんがm(__)m

本当に発狂しかけました(@_@)
そんな馬鹿な…と言われそうだけど、これ以上読んだらヤバイと画面閉じて(何か叫びながら)洗面台直行ダッシュ(走り出すさま)
水飲みまくって、やっと落ち着いたけど動悸は止まらないあせあせ(飛び散る汗)

その可哀相なコの艦名ばエルドリッジ゙

ティアナはエルドリッジから調べてそこから飛んだけど、一発で飛びたい方は…

フィラデルフィア計画と検索してみて下さい(゚゚)

危険・警告トラウマや精神的なダメージ受けるかもしれないので、検索は自己責任でお願いしますm(__)m

そんな内容なので、嘘だと言う人もいるかもだけど
ティアナは本当にあったことだと、心から信じています(v_v)

でなきゃ…チラッと見ただけのエルドリッジが、
寝ようとしたら目の前にチラついて安眠妨害してくる訳がないたらーっ(汗)
それに、原因不明の出血が続く訳もないたらーっ(汗)たらーっ(汗)
ついでに、一昨日から…←もう良いよ手(パー)

本当は、どんな悲惨な目に遭わされたか、あのコから直接聞きたいけど(爆)
それは無理なのでもうやだ~(悲しい顔)

気が済むまで安眠妨害させてあげようかとあせあせ(飛び散る汗)
ただ、重度の貧血なんで出血は勘弁ボケーっとした顔

そして今夜も、エルドリッジと眠れない夜が始まるのだった(逃)

もう一回言って良いかなあせあせ(飛び散る汗)


本当に…調べなきゃ良かったぁぁー(長音記号1)ふらふら

次の展示会は7月なのに暫く艦作れそうにダッシュ(走り出すさま)

現在の控え艦
・磯風
・リューリック
・高雄
・ガンビアベイ
・Uボート←宿題(笑)

間に合うのか…f^_^;
Posted at 2011/05/07 00:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦・航空系 | 趣味
2011年03月11日 イイね!

日航復活

ちょっと遅くなったけど

日航復活オメデトー(*^▽^)/
何か色々あったけど、復活でOKだよね?

別に日航が大好きってわけじゃない(かと言って嫌いでもない)けど、クリーム色のJALサン(機)はカワイイ…揺れるハート

紅蓮の神鷲、復活v(^o^)
↑航空会社の模擬面接で、「我社のキャッチフレーズを一分で考えてください」という質問に答えたときのモノ。
因みに全日空ば蒼天の防人゙だったような冷や汗
一分とか無理だってバッド(下向き矢印)

そういえば、3日はこの鶴丸で雛祭りフライトが行われたそうでほっとした顔
仕事だったけど行きたかったなぁ…

ついでにもう一週間過ぎたけど、雛祭りにいつも思うこと

3日前後は、色んな店で「嬉しい雛祭り」が流れてるんだけど
上段の男雛と女雛を合わせて内裏雛って言うのに
何で「お内裏様とお雛様、二人並んで」なんて歌詞なのかなぁと不思議ですf^_^;

あと、雛檀に必ず飾ってあるのは桜と橘。
これが゙左近の桜、右近の橘゙って言われるモノで
つまり、国家を守護する樹木

これから名前を借りたのが
ロケット特攻機の゙桜花゙と皇国一号兵器とも呼ばれる゙橘花゙

雛檀見るとこの二機のことを、ふと思い出したりしますボケーっとした顔

まぁそれは置いといて□o(^-^o)(o^-^)o□

春の弥生のこの良き日に
日航復活はおめでたい(*^▽^)/

でも航空塗料ってメチャクチャ高いから、全機塗り直したら赤字に…
と要らない心配しています(笑)

そんな前途洋々の日航にピッタリな言葉が指でOK

風切る翼に力あり
断じてやるぞの魂は、常に雲より巻き起こる
聞けよ爆音翼の凱歌…

航空業界がどう変わっていくか楽しみですうれしい顔

前回リッジレーサー欲しいって書いてたけど、無事買えましたv(^o^)
だけど3DSが入荷未定の品切れ状態…
予約しとくんだったなバッド(下向き矢印)
Posted at 2011/03/22 00:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦・航空系 | 趣味

プロフィール

「空港でご飯食べてただけなのに、C-2という名の豆大福が落ちてきた(笑) http://cvw.jp/b/1033468/48563138/
何シテル?   07/29 02:01
海軍馬鹿な空美ですが宜しくお願いします(v^-゚) ブログでは航空系、ミリタリー、イラスト、カブトムシ、その他色々好きなように書き散らかしてます(v_v)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世界三大記念艦「三笠」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 18:34:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ Schwarze Sonne (2代目) (BMW 3シリーズ クーペ)
12年程乗っていたインサイトが寿命を迎え乗り換えました。 出会いは全くの偶然、良く言えば ...
ポルシェ 911 Weißer Vollmond (ポルシェ 911)
種族:ポルシェ911 カレラ ターボ 996 所有者の父さえ把握してないので(汗)人から ...
AMG CLK63 ブラックシリーズ Schwarze Sonne (AMG CLK63 ブラックシリーズ)
前車、SLKがエンジン故障し父が購入。 買うとも買ったとも直接的には知らされず、また何の ...
メルセデス・ベンツ SLK blue thunder patriot (メルセデス・ベンツ SLK)
名前:ブルーサンダー・パトリオット(略してサンダー) 名前は、みんからのお友達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation