• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティアナのブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

「却敵」と書いてレパルスと読む。じゃあプリンスオブウェールズは…?

「却敵」と書いてレパルスと読む。じゃあプリンスオブウェールズは…?カメラ:慟哭の零戦再び

天の下せる懲罰を、今こそ知れや米艦隊!とハイテンションなティアナは
開戦前夜、今年は福岡まで遠征しました(^^ゞ

一次会:英霊感謝鎮魂祭(16~18時)

護国神社に正式参拝、玉串奉納とお清めしてもらいました(-人-)

二次会:直会(18~20時)
開戦の詔書読み上げと君が代斉唱。会食後は万歳三唱\(^O^)/

三次会:大東亜戦争開戦パーティ(20~2時)
「大東亜聖戦の歌」と「大東亜戦争海軍の歌」を斉唱した後は飲んで歌って踊って、みんな思い思いに楽しんでましたムード
ティアナは「ハワイ大海戦」を歌ったけど、みんな万歳三唱\(^O^)/
やっぱり記念すべき日なのねほっとした顔

四次会:忘年会(2~5時)
政治やら国防やら忘年会とは思えない雑談ばかり^ロ^;
秘密保護法案通って、ここでも万歳ムード

五次会:ミーティング(5~6時)
次回の会合予定を打ち合わせて帰路へ

いい気持ちで帰ってきたら、駅裏で秘密保護法案反対の演説していてテンション下がりましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

自衛戦争とは嘘だ。学校では侵略戦争と教わるから、侵略戦争が正しいというウンザリするお決まりの台詞にウッシッシ

日本軍は支那大陸で2000万人ほど殺したって言ってたので
原水爆以上の超兵器を、日本は持っていたのかー(長音記号1)と本気で思いましたよ(笑)

母親婦人会とかいう団体は、頭の中に100人程日教組がいるのでしょうか?

これが配られていたチラシ。

このチラシの裏は、赤紙になっています。
婦人会の一人が「貴方は知らないでしょうけど、これは赤紙と言って…」
なんて説明しに来たけど、赤紙くらい知ってるっての!


それからこんな会話が

婦人会(メガホンで)「皆さん72年前、何があったかご存知ですか―!」

テ「師走8日が開戦日なのは常識でしょ?」
婦人会「そう、常識よね~」

中略
「嗚呼、あのボロ負けのマレー沖海戦で降伏しておけば、あんなに沢山犠牲者を出さなくて済んだのに(適当)って思いません?」

婦人会「そ、そうね。あの負け戦で止めておけば良かったのよね」

「(は?)本当にそう思います?」

婦人会「え?えぇ…日本の艦も沈められて痛ましかったわね」

「いえ、言い間違えてたんですよ。戦雲暗くなってきたのはミッドウェーで…マレー沖は快進撃ただ中でした~
3日目だし、日本艦は沈んでないし慢れるイギリス東洋艦隊を~荒ぶ~波に沈め去りぬ~♪」

婦人会「…」

別の婦人会のメンバー「自衛隊はいりません。武器も核も捨てましょう」

お、新たな獲物だひらめき

「武器を持たず、どうやって国を守ると?核は抑止力じゃないの?」

婦人会「領土問題など全てのことは話し合いで解決よ。何十年後になるかは分からないけど、じっくり話し合えば良いの。」

「敵サンには、その気はないみたいだけど?」

婦人会「例え、向こうが武力攻撃しても日本は平和的にいきましょう。何があっても自衛隊など武力は駄目よ。」

「(凄まじい左だなこれは)そこまで自衛隊を否定するなら、災害時に物資を受け取らないでね。
あ、貴方の家族が被害に遭ったとしてもね」

婦人会「え!ちょっと、それは…」

言うこととやることが矛盾してるな( ̄ロ ̄;)

飽きたので帰りましたが
真珠湾に凱歌轟くこのおめでたい日に、こんな演説してる奴らは天誅くだれと思いましたΨ(`∀・#)


さて、タイトルにも付けたレパルスの話でもヽ(▽`)/

レパルス…彼はティアナの受難艦です(え?)

何があったか――あれは数年前の秋、ダイキャストのレパルスを手に入れました船

抱えられるくらいの調度いい大きさで、本当に可愛らしいレパルスでした揺れるハート

その年の12月11日、いつものように(笑)抱きかかえて映画マレー沖海戦を見ていたら睡魔が…
そのまま寝転んで朝まで寝ていたらしくて眠い(睡眠)

目が覚めるとレパルスは――あ゙ー(長音記号1)見事に轟沈してしまったー(長音記号1)
確かに(11日から見て)昨日は東洋艦隊潰滅した日だけどさぁあせあせ(飛び散る汗)お前まで逝かなくても_(__;)

と一人暴走して半日泣いて
半壊していたけど、捨て損なっていた一式陸攻(これまた偶然だな)とともに送り出しました涙

レパルスの葬送を頼むよ…と。

そして今年、今度はウェールズの完成品を手に入れました船
ちょっと小さめのマダラ模様が可愛いコです揺れるハート

しかし、衝動を抑えウェールズは硝子ケースに入れ、零戦をモフっています(笑)

締めくくりは、レパルスへの鎮魂歌で(-人-)

我が荒鷲の猛爆避けて
旗艦、プリンスオブウェールズに
続くレパルス白波蹴立て
来たぞ緑のマレー沖

あ~レパルス可愛いレパルス揺れるハート


…タイトルの答え忘れるとこだったダッシュ(走り出すさま)

欺大公と書いてプリンスオブウェールズと読むらしいΣ( ̄□ ̄;)
Posted at 2013/12/12 13:11:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミリタリー系 | 趣味

プロフィール

「8月15日も9月2日も過ぎたけど戦後80年の小話 http://cvw.jp/b/1033468/48677864/
何シテル?   09/27 09:09
海軍馬鹿な空美ですが宜しくお願いします(v^-゚) ブログでは航空系、ミリタリー、イラスト、カブトムシ、その他色々好きなように書き散らかしてます(v_v)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

世界三大記念艦「三笠」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 18:34:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ Schwarze Sonne (2代目) (BMW 3シリーズ クーペ)
12年程乗っていたインサイトが寿命を迎え乗り換えました。 出会いは全くの偶然、良く言えば ...
ポルシェ 911 Weißer Vollmond (ポルシェ 911)
種族:ポルシェ911 カレラ ターボ 996 所有者の父さえ把握してないので(汗)人から ...
AMG CLK63 ブラックシリーズ Schwarze Sonne (AMG CLK63 ブラックシリーズ)
前車、SLKがエンジン故障し父が購入。 買うとも買ったとも直接的には知らされず、また何の ...
メルセデス・ベンツ SLK blue thunder patriot (メルセデス・ベンツ SLK)
名前:ブルーサンダー・パトリオット(略してサンダー) 名前は、みんからのお友達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation