• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティアナのブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

イエローキャブが好きすぎて

8月も終わりに近いというのに、まだまだ残暑厳しいですね(^o^;
昼間は暑くて外出する気が起きないので、久しぶりに(笑)家の掃除をしました。

押し入れを片付けていたら、クッキーの缶が頭に落下(☆。☆)

中身はイエローキャブの写真100枚程あせあせ(飛び散る汗)
何だこれ…

思い出したひらめき
アルバムに貼ろうとして、取り敢えず纏めて片付けたんだったたらーっ(汗)

こんなとこにあったのか~

ポツンとしてるのも可愛いけど、このコたちは集合写真が良いんだよね揺れるハート揺れるハート

散らばった写真をかき集めると、グリーンキャブが20枚程と中央無線が10枚程雑ざってた(-ω-)

ここで麦茶片手に「グリーンキャブも可愛~な」とか言いながら、写真眺めて休憩湯のみ

掃除再開したのは2時間後だったε=┏( ・_・)┛


タクシーが好きな人なんて居ないだろうからダッシュ(走り出すさま)
(ティアナも父に「お前は変なものばかり好きだな」と言われていますあせあせ(飛び散る汗))

誰の得になるか分からないけど、せっかくだから載せてみようかなウッシッシ

イエローキャブ
集団で居るのは可愛いけど…

多すぎて列に入れない(笑)
はみ出してるコもいます(^o^;


グリーンキャブ
ミントをイメージさせる爽やかな色です(*^□^*)
出会ったら必ず捕まえて電車代わりに乗ります(笑)
満員電車嫌いー(長音記号1)


中央無線の一種
一ヶ所だけ白いのが堪りません揺れるハート



何とか掃除を終わらせて、日が落ちたらドライブへ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
色んな中古品を売ってる「何でも屋」で戦闘機食玩詰め合わせ袋を買ってきました★

袋から出して広げると…
何と白い戦車が混じってたw(・O・)w
戦闘機セットなのに、おまけかな?

戦車はレオパルドと90式以外興味ないけどあせあせ(飛び散る汗)
何かの縁で、手持ちになったんだから、名前くらいは知っといてあげなきゃ(^-^)

とか考えながら、次は戦闘機たちを物色。

F15に四式戦にムスタングに…秋水まで入ってるっ!運が良いな揺れるハート
と、ゆっくり眺めていると猫2

ん…何、このコ?初めて見るよ

ベルクトの亜種かな?
前進翼のせいか、くたびれてるように見えて…可愛い黒ハート

このコに一目惚れしちゃったけど、名前が分からないから調べようが(-ロ-;)
(中古の詰め合わせなので、解説書はありません。)

というわけで、このコたちの名前知ってる方教えて下さい↓↓


このコの耳(のような翼)は実機では動くのかなぁ
猫や兎みたいに音のする方にピクピクと←妄想中…


今回の記事、本当に誰が得したんだろ(笑)
Posted at 2012/08/28 01:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車・車系 | 趣味
2012年08月15日 イイね!

終戦日に米国を考える

かの国が「領土問題は存在しない」ってニュースで言ってたけど、ティアナもそう思うよほっとした顔

だって、尖閣諸島も竹島も元から日本の領土じゃない?

千島の奥も、沖縄も
八州の内の護りなり(蛍の光四番)

ってあるから、あの四島も日本の領土だな(-ω-)

さて、今日は終戦記念日(あまり、この言い方は好きじゃないけど)恒例の護国神社の慰霊祭と同志とミーティングとお墓参りに行きました。

朝風に閃く日の丸さん
いつもより、旗勢があったのは気のせいかな?


大東亜戦争についての考えは、去年の8月15日の記事「護国神社で終戦記念日を」に書いたことと変わっていないので

ティアナの次の3つの考えを前提として、今回は別の視点から書きたいと思いますウィンク指でOK

・大東亜戦争は自衛と白人支配からアジアの解放が目的の聖戦。

・植民地に対して、連合国がしたのは搾取と略奪。
日本がしたのは投資(経済独立)と高度成長の手助け。

・A級戦犯など存在しない(陛下に罪を着せないために、代わりに犠牲になられた)

今回のテーマは、ミーティングで出た話題から「ティアナの米国観」とでもしておきましょうか(^_^)/~
勿論(笑)限りなく右寄りと一個人の独断ですがダッシュ(走り出すさま)

Aさん(40代戦車モデラー)からこんな質問をされました。

「ティアナはアメリカどう思ってる?やっぱり許せない?」

許せないし、好きじゃないと言うとAさんは
「俺も嫌いだ。だから米軍の戦車は作らない。」と。

Aさんは大のアメリカ嫌い。
ティアナも、確かに洋楽やアメリカの有名人やファーストフードは興味ないしあせあせ(飛び散る汗)

それ以前にあの国は…

非人道的な戦いをして
原爆は勿論、艦から海上に投げ出された人たちに機銃掃射したり
日本軍の隠れている塹壕の入り口を封鎖して、天井からガソリンと手榴弾を投げたり等。

戦後の(一言で言うと)対日政策で日本人を洗脳して
飛行機を大量に持ち去った上に、航空機製造を禁止して
戦勝国の報復みたいな東京裁判を開いた国だから、許せるはずがない(;-_-+

そんな国を許すと…これは、自分が勝手に思ってるだけだけど

英霊方や無念の思いで亡くなられた銃後の方々、今も苦しむ被爆者の方々に申し訳ない気がする(;_;)

だけど、部屋にB25やメザシが居て、関空ではデルタ航空を撮ってF117を可愛がってたり…

米軍は震災時は空母まで出して支援して(政治的理由もあったでしょうが、まぁここでは抜きにして)
動いてくれたことに、東北の方々は本当に助かったと思うし
東北の為にありがとうとティアナも思いましたほっとした顔

…これで、アメリカ嫌いと言えるのか(__;)

それに、貰い物とは言え、東京を焼き尽くしたB25なんかを置いてる時点で言語道断、非国民と言われても仕方ないレベルだなあせあせ(飛び散る汗)

なんて考えていると、今度はBさん(50代艦船モデラー、親米でも反米でもない)に
「アメリカ人と仲良くなれる?」と聞かれました。

「考えたことないから分からない。」と答えたけど、後で考えてみると

ある年代以上のアメリカ人は「真珠湾を忘れるな」とか言って日本も日本人も嫌いだろうし(-ω-)

それ以外の市民は日本にそこまで興味ないんじゃないかな?
彼らにとっては、「戦後、勢いをつけてきたけど所詮極東の小さい島国」くらいの認識だろうし。


で、結局アメリカをどう思っているのかは簡単に言うと

許せないのは確かだけど、よく分からない…
好きな訳じゃないけど、某国のように「国土ごと無くなれ(爆)」と思う程嫌いな訳じゃない。

アメリカ人とは無理に仲良くなる必要もなさそうという結論にたどり着きましたあせあせ(飛び散る汗)

ミーティング後は家族とお墓参りへ。
墓石を掃除して、手を合わせていると「祖父母を初め、祖先方のお陰で今自分はここにいるんだな…」と深い感謝に包まれた(-人-)

聞いた話だと、母方の祖先は、建国にも関わった歴史上の偉人らしい。
ティアナも、ほんのちょっとだけその血をひいてるから、゙真の日本゙を取り戻したいって思うようになったのかな?

夜は、鎮魂の花火が上がりました(o^o^o)


そろそろ締めくくりを

武運拙く敗れしが、見ずや亜細亜のこの歩武を。
一髪土に遺らずも、嗚呼大東亜聖戦の誇りは高し我が心

先人方、本当にありがとうございますm(__)m
Posted at 2012/08/17 01:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリー系 | モブログ
2012年08月10日 イイね!

詰め合わせ日記(ラジカセとか国旗とか…)

ネットを漂っていると、こんな記事を見つけました↓

「ロシアの政府高官が、『大統領は馬鹿だ』って言いふらして、逮捕されたんだってさ」
「へえ、反逆罪か何かで?」
「いや、国家機密漏洩罪で」


ロシアではトップの悪口を言うと、逮捕(会話の中なら問題ないだろうけど、公共の電波で言ったのかな?)されるようですね(・_・|

日本にも「皇室侮辱罪」みたいな法律を作ってほしいなぁほっとした顔

さて、ここからは数日分を纏めてアップしますウッシッシ


6日
広島原爆の日「その時間」は寝てたので、午後から護国神社の慰霊碑に献花と黙祷してきました(-人-)

ずっと気になってたことがあって、慰霊碑の碑文に
「過ちは繰り返しません」
って書いてあるけど、何だかオカシイような気が(・・;)

だって、原爆投下したのは向こうだし、日本が過ちをおかしたわけじゃないよね?

これは自分なりの考えだけど、マ元帥たちが気付かないように、遠回しにした言い方で…
本当の意味はこうじゃないかな↓

「次、戦うときは必ず勝ちます」

9日
長崎原爆の日。仕事してたけど合間を見つけて、その時間に黙祷。

広島に続き、長崎にもトルーマン大統領の孫が来たそうですね。
よく広島県人も長崎県人も来県許したな(__;)

同士と話してたら「今更、何しに来たんだ?!慰霊祭に出席?ふざけるな」ってがまん顔
正論だとは思うけど、耳元で叫ばれて耳痛いどんっ(衝撃)
せっかく、昨日から続いてた耳血が止まってたのにがく~(落胆した顔)

午後はソニーのラジカセが壊れたので、治すつもりで分解してみたあせあせ(飛び散る汗)
↑家電の簡単な修理は自分でしますウッシッシ

ソニータイマーが入ってるかも(笑)と開いてみたけど…

※ソニータイマー
昔、兄から聞いた話。ソニー製品は保証期間直後に壊れやすいと言われ、その頃に組み込まれているタイマーが発動して、製品を故障させるらしい。

このラジカセ買ったのは5年以上前だし、それらしきものも無かったから、ただの噂かな?

素線切れしてたので、導線よじってテープで巻いたら…治った!!

10日
本屋で偶然、前の会社の同僚2人に会った。
他愛ない話をしてたら、Aさんは手鏡を取り出した。

それに貼ってあったユニオンジャックを見たBさんは「カッコイイ」と言い、「私も国旗着けてるよ」と携帯電話を出した。

ストラップの星条旗にAさんは「イカすね」と言った。

この2人は国旗好きなんだと思い「ティアナも持ってる」と鍵に着けてる日章旗を出したら…

2人に「ティアナ、右翼だったの?」と言われたふらふら

何で、他国(しかも連合国)の国旗はカッコイイで自国の国旗は偏見で見られるのがく~(落胆した顔)

…早々に2人と別れて「世界の戦車シリーズ、レオパルド」を買って帰った。

11日
また、耳から出血してきたので1日安静に早めに寝る眠い(睡眠)
南朝鮮のニュース続きで、何処か血管切れちゃったのかなどんっ(衝撃)


終戦日は何を書こう?
去年と同じこと書いても、何だしあせあせ(飛び散る汗)
去年は大東亜戦争全面について書いたから、今年は…

考え中です(-ω-;)
Posted at 2012/08/14 01:13:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリー系 | モブログ

プロフィール

「8月15日も9月2日も過ぎたけど戦後80年の小話 http://cvw.jp/b/1033468/48677864/
何シテル?   09/27 09:09
海軍馬鹿な空美ですが宜しくお願いします(v^-゚) ブログでは航空系、ミリタリー、イラスト、カブトムシ、その他色々好きなように書き散らかしてます(v_v)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56789 1011
121314 15161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

世界三大記念艦「三笠」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 18:34:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ Schwarze Sonne (2代目) (BMW 3シリーズ クーペ)
12年程乗っていたインサイトが寿命を迎え乗り換えました。 出会いは全くの偶然、良く言えば ...
ポルシェ 911 Weißer Vollmond (ポルシェ 911)
種族:ポルシェ911 カレラ ターボ 996 所有者の父さえ把握してないので(汗)人から ...
AMG CLK63 ブラックシリーズ Schwarze Sonne (AMG CLK63 ブラックシリーズ)
前車、SLKがエンジン故障し父が購入。 買うとも買ったとも直接的には知らされず、また何の ...
メルセデス・ベンツ SLK blue thunder patriot (メルセデス・ベンツ SLK)
名前:ブルーサンダー・パトリオット(略してサンダー) 名前は、みんからのお友達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation