• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティアナのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

北陸新幹線の新型車両が…

最近、雨の日が続くなぁ雨
不快指数100超えたって言うけど晴れの日、雨の日色々あるよムード
だから、ティアナは天候では不快にならないけど…

某二国のおかげで、常に不快指数200%だぁぁー(長音記号1)Ψ(`∀´#)

まぁそれは置いといて、死ぬほどカッコいい北陸新幹線新型車両のパンフレットを知人がくれると言うので、待ち合わせのファミレスへ。

尖閣諸島と支那の動向、参院選について一時間くらい喋ってから
↑誰とは言わないけど「友愛友愛」と念仏外交してたら天国がやってくると信じてる元総理は何がしたいんでしょうねもうやだ~(悲しい顔)

戦争も外交の一つだというのに…いや、戦争すればいいって言ってる訳じゃありませんよ。

ってか、ファミレスで話す内容じゃないなこれたらーっ(汗)

お目当てのパンフレットを貰いましたうれしい顔

ー(長音記号1)やっぱりカッコ良すぎるぅと1人で萌え死にそうになってると、(確かにカッコいいけど、500系のパクリじゃん?なんて呟いてる知人は気にしない(笑)

これもあげるとチラシも渡されましたメモ


ん…北陸新幹線の名前募集?
帰ってから、あのコの名付け親になれるのか…と、普段眠ってる頭(笑)をフル回転させて考えてみましたあせあせ(飛び散る汗)

ティアナが選んだのは「鍾馗」と「橘」
隼、飛燕(燕)、疾風は既に新幹線にいるので残りは鍾馗か…という頭フル回転させた割には、単純な理由ですウッシッシ

橘の方は、九州新幹線に「桜」がいますよね(*・∇)
九州と北陸、新幹線の端と端
右近の桜と左近の橘は国家を守る樹木クリスマス
そして、桜と橘は…

まぁ一部の人にしか分からないネタなので、採用はあり得ないだろうな(-ω-)
100万歩譲って(笑)採用されたら「橘、綺麗な花の名前だなぁ」くらいに思われたら良いなと思ってます^ロ^;

因みに知人にメールしたら、形が龍に似てるからということで飛龍、屠龍、呑龍の3つを応募したそうですウッシッシ

皆さんの中にも、応募された方はいらっしゃいますか?

あと、微妙~なモノを手に入れました(笑)
前の記事にも、ちょこっと映ってた手の平サイズの青鷲さん(ボーイングB787のANA仕様)なんですが…


何の気なしに置いてたから、深く考えなかったけど…よく考えたらこれ何??

チェーンを通す輪が無いから、ストラップでもキーホルダーでもなさそう
根付けにしては大きすぎる…
お腹の部分が携帯クリーナーかと思ったらそれも違う(~ヘ~;)

何に使う物だと思いますか?
使い道が分かった方、教えてくださいm(__)m
全く使い道が分かりませんあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2013/07/04 22:04:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2013年06月21日 イイね!

手乗り爆撃機飛行機

あ~支那のボロ空母はどうしたら沈むかなぁ…と考えていたら
職場の同僚たちが、旅行パンフレットを持ってきましたー

同僚B「新型の豪華客船乗りたいわ~」
同僚A「私はいい。客船なんか乗って何が楽しいの?」

同僚B「それは乗れない負け惜しみに聞こえるわよ~。ね、ティアナ。」
「私も分からない…客船に乗って何が楽しいの?」

同僚B「そ、そうね。ティアナが言うのは納得できるわ。」

別のパンフレットを見て
同僚B「この夏はハワイかサイパンにも行きたいわね。」
同僚A「え?ハワイなんか行きたくないって!」

同僚B「それも行けない僻みに聞こえるよ。」
「ハワイ?私も行きたくない…サイパンなんてもっと嫌。」

同僚B「うん…ティアナはそうよね。」

え…言ってることは同僚Aと同じなのにたらーっ(汗)
何で自分だけ納得されたんだろ

まぁそれは置いといて
プラモ仲間に1/700のB25を大量に貰いました(^-^)

あまり、大きな声じゃ言えないけどティアナは爆撃機のB25(以下Bちゃん)が大好きです(//∀//)
性能や構造はあまり興味がなく、ただ外見が好きなだけだけど。

ポテっとしてるし、双発だし爆撃機だし、眠たそうな表情?だし
これほどの萌え要素を備えたコはいませんー(長音記号1)黒ハート

…国賊売国奴と言われても仕方ないこと言ってるのは分かってるけど、可愛くて仕方ない゚+。(*′∇)。+

洋画、洋楽、星条旗、ディズニー、アメ車にファーストフード、その他アメリカのもの…これ、全部嫌いなのに米軍の兵器とデルタ航空だけは好きという変わった奴ですε=┏( ・_・)┛


シルバー買ってきて、製作開始ムード
指に仮留めして…
あっという間に完成しました\(^O^)/

星の紋章は面相筆で、ちまちま描いたけど横腹の星は艱難辛苦でしたたらーっ(汗)


他のBちゃんと一緒に
右側は、チョコエッグのBちゃんです揺れるハートB25に填まるきっかけになったコですうれしい顔
あ――可愛くて仕方ない~

後ろのコは色違い?と聞かれそうですが、クリスタルカラーの塗料瓶の中に落としてしまってあせあせ(飛び散る汗)
引き上げたら、見事に染まっていました(笑)

乾いてから、細目の紙ヤスリで尻尾を擦ったら、白が剥がれて綺麗な青にぴかぴか(新しい)



プラモじゃないけど、お気に入りの大きめBちゃん揺れるハート

本当は銀色が欲しかったのに、あの色しかなかったので妥協しましたが…
仲間に見せて、ドゥーリトル隊の機体だと知ったときは絶望しました(__;)

ドゥーリトルなんか大っ嫌いだし、捨てようか小一時間悩んだけど…やっぱり捨てられませんでした(;^_^A

このBちゃん、天井に吊ってたけど南太平洋海戦を観ていたら、膝の上に落ちてきて
「何?仲間が気になるの?」なんて一人芝居してたり(寂)
絶妙なタイミングで、可愛さ倍増グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


予告~(*・∇)ノるんるん
次回はガトー君作ります(^^ゞ
潜水艦のフルハルは初めてだなあせあせ(飛び散る汗)
2013年06月10日 イイね!

防衛講話と掃海艇船

お伝えしてました通り、今日は海自の御艦に乗ってきました(^^ゞ


まずは、隊員の方の防衛講話

現役隊員の方にとっても、かの二国は迷惑で堪忍袋の緒が切れそうむかっ(怒り)
本音は排除したいそうですが…
我慢比べをしていると言いますがまん顔

中…いや、かの国は海自が出てくるのを待っているので、海保を引き下がらせて海自を出すと敵の思うつぼだと言います。

海自に先に攻撃させるのが、向こうの目論見のようですが…日本に攻撃させて開戦の口実を作ったアメリカのパクリか(笑)

現在は海保が何も出来ないのを知っているから、尖閣諸島で威嚇行動をしているだけのようです。

向こうが尖閣諸島を放棄することは100%無いと言い切れるので、話し合いで解決することも100%無いと仰いましたほっとした顔

しかし、今の憲法では武力行使ができないので大人の対応で生暖かく見守っている=相手にしていないそうですよウッシッシ

分かりやすくすると、こんな感じかな
かの国→弱い犬ほどよく吠える
日本→能ある鷹は爪を隠す

話を聴いていると、現在の憲法は本当にオカシイと思わされました。

尖閣諸島を例に挙げると、島に上陸した歩兵は攻撃できるけど、海上の兵隊を乗せた船や輸送船を攻撃してはいけないという条文があるようです。

輸送船を沈めて補給路を断つのは、短期決戦で済ませる重要な戦略なのに(__;)

今の憲法ではそれが出来ない。

ダンピール海峡の悲劇←また、一部の人しか分からないネタをたらーっ(汗)
も、それ故にあれだけの損害を出したわけで…

連合国を擁護している訳ではありませんよ手(パー)
作戦「だけ」に限ってみたら、効率が良いと思うだけです。

有事の際は、輸送船、補給船を攻撃しても良いって条文が欲しいなぁ( ∀)

勘違いされないように、もう一度言っておこう冷や汗
ダンピール海峡で連合国がしたことは許せません!!

ちょっと脱線したけど、為になるお話を聴いた後は、いよいよ航海です(≧▼≦)


今回、乗せていただいたのは久米島という掃海艇でした(^^ゞ
ち~っちゃくて可愛い艦だと思ったのに、三笠の半分もあるなんてびっくり(οдО;)


機雷に引っ掛からないように、掃海艇は木造なんだそうです。
やっぱり喫水線が堪らない~揺れるハート


こちらは、機関砲です。
すべすべで冷たくて、思わず撫で撫で~もう、持ち帰りたいくらいでした(笑)


操舵室です。
艦の計器ってアナログなんですね~ここだけ見ると、日本海軍艦っぽい?


そして、現役のZ旗さん。
分厚くて、ふんわりとした手触りですうれしい顔

良い香りがするので、思わず抱きしめたら…参加者のオジサンが遠い目で見てましたあせあせ(飛び散る汗)
放っといてー(長音記号1)

日の丸、軍艦旗に続いてZ旗崇拝始めそうなε=┏( ・_・)┛

久米島さん自体も潮の良い香りがしました波


艦首や艦尾の御旗を眺めてウロウロしていると、オバサンに「アンタ、さっきからバタバタしてるけど、気持ち悪くないかい?アタシはもう降りたいよ」なんて言われちゃいました(^^;


興奮しまくりで、船酔いしてる暇はありません(笑)


皆が隊員さんと写真撮ってる間、風に靡く日の丸さんを粘ってたあせあせ(飛び散る汗)結果は…まぁまぁかな

海風が気持ち良かったけど、航海中は、目も開けられないくらい風が強くて中々写真撮れませんでした冷や汗


帰りぎわに一枚。
誉れ高き白銀の御艦、ありがとうございましたm(__)m
またいつかお会いしましょうわーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2013/06/10 21:28:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 艦・航空系 | 趣味

プロフィール

「空港でご飯食べてただけなのに、C-2という名の豆大福が落ちてきた(笑) http://cvw.jp/b/1033468/48563138/
何シテル?   07/29 02:01
海軍馬鹿な空美ですが宜しくお願いします(v^-゚) ブログでは航空系、ミリタリー、イラスト、カブトムシ、その他色々好きなように書き散らかしてます(v_v)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

世界三大記念艦「三笠」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 18:34:47

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ Schwarze Sonne (2代目) (BMW 3シリーズ クーペ)
12年程乗っていたインサイトが寿命を迎え乗り換えました。 出会いは全くの偶然、良く言えば ...
ポルシェ 911 Weißer Vollmond (ポルシェ 911)
種族:ポルシェ911 カレラ ターボ 996 所有者の父さえ把握してないので(汗)人から ...
AMG CLK63 ブラックシリーズ Schwarze Sonne (AMG CLK63 ブラックシリーズ)
前車、SLKがエンジン故障し父が購入。 買うとも買ったとも直接的には知らされず、また何の ...
メルセデス・ベンツ SLK blue thunder patriot (メルセデス・ベンツ SLK)
名前:ブルーサンダー・パトリオット(略してサンダー) 名前は、みんからのお友達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation