• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月30日

【クロスバイク】フロントブレーキのワイヤー切れ修理

【クロスバイク】フロントブレーキのワイヤー切れ修理 クロスバイクのフロントブレーキレバーを握った拍子に、ブチッとブレーキワイヤーが切れてしまいました。もう32年も乗っていて、ブレーキワイヤーを交換した覚えが無いので、よくもったものです。
まず修理できるかどうか確かめるため現物確認、インナーケーブルが取り外せました。これと同じものを買ってくれば、修理できそうです。
自転車専門店で、バラ売りで購入、700円でした。


ブレーキレバーの握ってワイヤー(インナーケーブル)を差し込みます。(構造をよく見て差し込むように)


そして、ワイヤーをアウターケーブルの中に滑り込ませていきます。


リンクのパーツにワイヤーを通して、


ブレーキレバーは元に戻して、


ブレーキレバーを握った時、適度な握りシロになるように、ワイヤーの長さを調整しワイヤーの固定ボルトを締めます。余ったワイヤーを切断し、キャップを被せて圧着。
そして、ブレーキシューの向きを調整。


ついでに、動きに抵抗があったリアブレーキもワイヤーの中に注油して完了。
以上。

前後ともスムーズにブレーキが掛かるようになり、快適になりました。
ブログ一覧 | 自転車 | 趣味
Posted at 2025/01/30 17:33:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カブ90のブレーキレバーを交換
白いショコラさん

レバー交換
東次さん

LMLクラッチワイヤー切れた
みつけらこさん

自転車の修理(メモの様なもの)
Kuchenさん

カート 「自作 押し掛けヘルパー」 ...
sideway01さん

これはひどい(バイクのニュース:レ ...
muchachoさん

この記事へのコメント

2025年1月30日 18:51
急な下り坂での高速走行中でなくてよかった!
コメントへの返答
2025年1月30日 19:28
本当にそうですね、自宅を出て直ぐ、最初のブレーキだったのが幸運でした。その後はゆっくり走って用を済ませました

プロフィール

「【ロードスター】OASISのハガキ届いた! けど・・・(/_;) http://cvw.jp/b/105378/47688896/
何シテル?   04/30 19:23
ユーノスロードスターに乗っています。 走って楽しい車が好きです。 形は丸っこいのが特に好き。 「オープンなんてこっ恥ずかしくて。」なんて思いつつ発売前...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
初のFF車です。 排気量1Lでありながらミッションは6AT、足回りも欧州チューンと、走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成8年式NA8C VR Limited combinationBです。 ナンバプレート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて所有(と言っても家族共用)の車、親戚から只で譲り受けました。シングルキャブのパワフ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
入社して最初に買った車です、しかも新車で (かなり無理してます)。 ポルシェ944に似た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation