• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハシリアのブログ一覧

2022年12月15日 イイね!

【スイフト】楽ナビのUSBソケットについて

【スイフト】楽ナビのUSBソケットについてスイフトには、USBソケットが装備されています。
このソケットは、搭載している楽navi AVIC-RL900に繋がっているようです。
私が使っているスマホはXperia5ですが、このソケットに挿してもUSBメモリとしては認識してくれず、スマホ-ナビ間はBluetoothで繋げています。一応、スマホの充電には使えるだろうと思い、車に載る時はUSBケーブルを繋ぐようにしていました。

先日、遠出する時に楽ナビの道案内がイマイチだったので、スマホのYahooナビを使って現地に到着し、スマホを外そうとすると何故かスマホのバッテリが残り2%!!
USBケーブルがちゃんと挿さってなかったのかなぁ、と思っていましたが、挿し直しても充電しません、ただし、USBメモリとして使えないよ、メッセージは出るので繋がってはいるようです。さては、ナビ側でUSB給電の有無を設定する機能があって、それがOFFになっているのか?と思い、設定を探したけど見当たりません。結局、その日の外出はスマホなしで過ごしました😢

もしかしたら、リアドラレコの配線接続のために、ナビを取り出したので、その時に、どこかのコネクタが外れるなどしたのかもと考えましたが、翌日、ナビの取付接続図を見て気づきました。
楽ナビには特殊形状のUSBソケットの他、iPhone/iPod専用のType-AのUSBソケットがあります。おそらく車側のソケットは後者に繋がっているんでしょう。
実際、後日iPhoneを繋げたら、案の定、充電・楽曲再生とも出来ました。

搭載している楽ナビAVIC-RL900には、USBの口は2つ付いています。ひとつは先日ドラレコリンクに使いましたが、もう一つ空いているので、パイオニア純正USB接続ケーブルCD-U120でUSBの口を引き出してやれば良いのでは?と思いました。
しかし、純正ケーブルは3300円と高価なので互換のケーブルを購入。


が、発注した後、楽ナビの裏パネルをよくよく見ると、iPodの差込口は1A、USBは0.5Aと表示されてました。果たして、0.5Aの容量でXperia5を充電してくれるのか??ちょっと不安・・・

互換ケーブルが到着し、早速、ナビ裏面のUSBソケットに挿してスマホを接続。


結果、状況は変わらず・・・
USB機器と認識するものの音楽再生はできず、充電もしてくれません😭
結局、スマホ充電にはアクセサリソケットにUSB充電器を挿して使うしかなさそう・・・

それにしても、充電機能ぐらい搭載しておいて欲しいものです、容量0.5Aは少な過ぎじゃない?→パイオニアさん
Posted at 2022/12/15 12:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ

プロフィール

「たまにこんな事もあります。
距離1km程のケースだけですが😜」
何シテル?   09/14 15:01
ユーノスロードスターに乗っています。 走って楽しい車が好きです。 形は丸っこいのが特に好き。 「オープンなんてこっ恥ずかしくて。」なんて思いつつ発売前...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11 121314 151617
18 192021222324
2526 2728293031

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
初のFF車です。 排気量1Lでありながらミッションは6AT、足回りも欧州チューンと、走り ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成8年式NA8C VR Limited combinationBです。 ナンバプレート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて所有(と言っても家族共用)の車、親戚から只で譲り受けました。シングルキャブのパワフ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
入社して最初に買った車です、しかも新車で (かなり無理してます)。 ポルシェ944に似た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation