• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅる侍のブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

終わったバッテリーは売りましょう💰

終わったバッテリーは売りましょう💰
1キロ90円でした。 2年前は35円でしたのでかなり鉛が高騰しているようです📈 2個で30kgでしたので2,700円になりました。 (住所と名前書くだけで本人確認書類🪪の提示はなし) どこかのお婆さん👵も何かを売りにきてホクホク顔で帰りましたよ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 20:14:25 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年05月08日 イイね!

GT-R 成田往復80km(2025.5.7)

GT-R  成田往復80km(2025.5.7)
スカイラインクーペで大菩薩ラインを激走した翌日、こんどは32GT-Rで成田往復しました。 北総線🚃沿いの国道464が70キロ道路なので飛ばせます😊 ブースト掛けずに2速で高回転でずっと走ってみたり、 たまにブースト掛けたり。 最高ブースト1.21。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 22:14:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月07日 イイね!

邂逅の森/大菩薩ライン 夜と霧のロングバトル

邂逅の森/大菩薩ライン 夜と霧のロングバトル
甲府の「珈琲屋まつもと」☕️を後にしてそろそろ帰路につこうかなと考えました。   帰りはワインディングが距離にして60キロ以上続く「大菩薩(だいぼさつ)ライン」にチャレンジしてみるか。 甲府市塩山にある「大菩薩の湯♨️」 このあたりから大菩薩ライン(国道411号)が始 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 21:30:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月07日 イイね!

邂逅の森 (魔の巣みたいな珈琲店☕️)

邂逅の森 (魔の巣みたいな珈琲店☕️)
ホロホロを出てからほどなくして山中湖に着きました。 雨と霧でした。当然ながら富士山🗻は見えませんでした。 そのかわり空いていたので飛ばせてよかったです😊 その後、どこに行こうかなー?🤔と考えながら山中湖2周してしまいました。 富士山🗻一周しようかな?🤔と ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 23:26:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月06日 イイね!

邂逅の森 (レストラン🍽️ホロホロ編)

邂逅の森 (レストラン🍽️ホロホロ編)
5月6日GW最終日は家人たちがいないのでワインディングを求めて遠出しました。 一日中雨の予報ですが、逆に道が空いているのでは? と思い、全天候型☔️☀️のスカイラインクーペに乗り込みました。 タイヤも🛞雨に強いMのPS4s🇫🇷 「そう言えばちゃんとしたウェットのテストはしたことなか ...
続きを読む
Posted at 2025/05/07 21:03:54 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

やっちゃえ車検ティッシュ&カウルトップ、32GT-RのACCリレー注文。

やっちゃえ車検ティッシュ&カウルトップ、32GT-RのACCリレー注文。
先日、クーペのパーツ 雨漏りリスクのあるカウルトップの助手席側を注文してきました。 日産で。 少し前までは5,500円くらいでしたが、7,700円まで値上がりしてました📈 3月までに買っておけばよかったです。 5/15頃届くようです。 そのときNISSANティッシュもら ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 21:25:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年04月21日 イイね!

日産90周年記念CM📺

日産90周年記念CM📺
この動画▶️、半年以上前に配信されていたんですね?知らんかったです😊 いろんな日産車🚗🚙の名前が隠れていて、それを探すのが面白いかも🦆😊 懐かしい車もたくさん出てきました。 セレナ座? ↓ 動画▶ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/21 21:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月19日 イイね!

幻想的な朝☀️☁️

幻想的な朝☀️☁️
スカイラインクーペ 、最近はエンジン切っても「どうでもいい警告灯⚠️」がついているせいか、バッテリーが2週間くらいで上がり気味になってしまいます。 なので前の日にしっかり充電⚡️🔋 だいぶ減った状態だとこのメルテックの充電器は使えませんでした。 でもコチラの充電器は使えまし ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 22:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月17日 イイね!

銀座の日産にて

銀座の日産にて
出社前にワイシャツにコーヒーを盛大にこぼしてしまったので😅😇 出社後少ししてから、安いシャツでも買おうと銀座のユニクロへ向かいました🚶‍♀️ 10時半だからもう開店してるんだろなー? と思ったら11時開店でした😅 ユニクロの前にはガイジンがたむろして記念撮影📸してました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/17 20:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月16日 イイね!

GT-Rテスト走行(ブローオフバルブテスト)

GT-Rテスト走行(ブローオフバルブテスト)
昼から少し遠出しました。成田方面まで。 ブローオフバルブをトラストのタイプR(大気開放しない)から、純正に戻したので乗り味が少し変わりました。 ブーストの立ち上がりが『遅く』なりました。 トラストのブーストの立ち上がりはこんな感じでした。 すぐにブーストが立ち上がる感じ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/16 20:39:43 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキスイッチの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 21:01:55
elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation