• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅる侍のブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

近所ドライブ

土曜日は早起きしてGTーRを動かしました。 軽いせいかエンジンのせいか、大排気量NAのスカイラインクーペより低速に力があります。 ガソリン満タンにして、空気圧を調整し、ウィンカーのハイフラを直して終了。 そろそろエアクリも替えよう。
続きを読む
Posted at 2014/12/28 02:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

川崎大師

なかなか賑わっていました。 今年もよろしくお願いいたします。 m(_ _)m ちなみに、このお爺さんは知らない人です。
続きを読む
Posted at 2015/01/02 23:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月26日 イイね!

F1より速い国産車

F1より速い国産車
セナとプロストがのっていた無敵のF1マシン、マクラーレンホンダMP4/4。 1988年、アラン・プロストとアイルトン・セナの両マクラーレンドライバーによって争われたドライバーズチャンピオン争いは、7勝のプロストに対し8勝を挙げたセナのものとなった。 セナにとっては初のドライバーズタイトルだった。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/26 21:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月19日 イイね!

柳原可奈子

今日はボロくなっていたAndroidを機種変更しにauショップに行きました。 「よくわからないので、画面デカくてNAエンジンみたいに レスポンスいいやつ下さい」 と言ったらiPhone6プラスが出てきました。 柳原可奈子みたいな喋り方の店員さんの説明は、意味不明な単語ばかり並べられて3割くらいし ...
続きを読む
Posted at 2014/12/20 00:03:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月16日 イイね!

プリンインプレッション

横浜プリンと神戸プリン、非常によく似ています。 まず、箱の大きさが全く同じ。 プリンの容器や、カラメルソースの袋の大きさも同じ。 中身もそっくりです。 これはどちらかが真似してますな。 インプレッション結果は、横浜プリンも美味しいですが、神戸プリンの方が舌触りが明らかに ...
続きを読む
Posted at 2014/12/16 15:24:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月15日 イイね!

137kPa

先日、32GT-Rにニスモの1.3キロ(127kPa)のラジエターキャップを奢ったばかりですが、ふとスカイライン370GTクーペのラジエターキャップを見たら、 なんと1.4キロでした(137kPa) ニスモのより強力でした。 ニスモのは3500円くらいしますが、これはたぶん1000 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/15 18:20:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

西へ向かう

今日は日帰りで、ここに来ました。 ここです。 横浜マリンタワーじゃありません。 ルミナリエが始まりそうでしたが、残念ながら見れず。 横浜に似てますが、やはりちょっと違いますね。 駅のラーメンうまかったです。 気づいたこと。 エスカレーターの並び方 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 18:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

危険ドラッグ

世間では危険ドラッグ危険ドラッグと大騒ぎですね。 危険ドラッグをやって車に乗ると、大変なことになります。 (-_-#) 危険ドラッグと聞くたびに、これが頭に浮かびます。 ドラガス! まさに危険。 これをクルマに飲ませると、オクタン価が110になって踏みまくってもブローし ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 22:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月09日 イイね!

オデッセイ

オデッセイ
今日は千葉で刑事ばりに張り込み中です。 暇なので前に停まっているオデッセイを分析してみたいと思います。 かなりホイールベースは長いです。人がたくさん乗れそうです。 最低地上高は低いです。セダンと変わらないんじゃないでしょうか? 18インチホイールです。 Fブレーキローター径は280~290 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/09 12:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月05日 イイね!

絶叫マシン

久しぶりにRで会社まで行こうと思い、遠い駐車場まで行きました。 パスワードを入れるとタワーパーキングがゴトゴト動き出し、2分程したらRが出てきました。 キルスイッチをONにしてキーを回すと、弱々しくセルが回りました。 キルスイッチで電源OFFにしてなかったらエンジン始動不能だ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 13:31:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 34 56
78 9101112 13
14 15 161718 1920
2122232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07
日産(純正) センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:38:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation