• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅる侍のブログ一覧

2016年01月20日 イイね!

ATTACK鈴鹿 1月22日

いよいよ明後日開催されます。ATTACK鈴鹿。

素人のタイムアタックイベントなんですが、無茶苦茶ハイレベルです。

どれくらいハイレベルかと言うと、グループAのGT-Rがスリックタイヤ履いて鈴鹿の予選で出したベストタイムが、
2分12秒〜13秒でした。












鈴鹿の素人の最速クラスのGT-Rのタイムは、







↑↑↑
seyamaxさんの32GT-R
2分7秒9





↑↑↑
masa55さんの32GT-R
2分7秒5




何とグループAのGT-Rより5秒も速いんです。

タイヤは市販のヨコハマのSタイヤでです。

タイヤやエンジンパーツの進化もあるとは思いますが、恐ろしい速さです。



22日はドライなら恐らくさらにタイムが縮まるでしょう(^ ^)



seyamaxさんのGT-RはFR化されていて、Hパターンシフトです。
タービンはT88-33Dで約750馬力
車重は1150kg。



masa55さんのGT-Rは四駆でシーケンシャルシフト、タービンはT88-34Dで約800馬力。
車重は1300kg。



この2台に注目したいです(^ ^)



ちなみに現在鈴鹿で1番手のタイムを出しているのが


↑↑↑
スギコウさんの80スープラ。
2分6秒894


90年代の車って今でも速いですねー(^ ^)



Posted at 2016/01/20 11:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345 6789
101112 13 141516
1718 19 2021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトブーツ、シフトポジションの外し方(後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 16:55:43
シフトノブのボタンの操作音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 16:44:20
コネクタピン確認中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 16:39:34

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation