• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅる侍のブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

32GT-R 剛性アップ計画②

0.5mmや1mmのアルミ板はとても脆いですが、パネルボンドで0.5mmのアルミ板どうしを貼り付けると、握力60の人でも曲げられないほど強くなる様です。








なので、こういう風に鉄板が重なっているところはパネルボンドのみならず、アルミ板も貼り付ければ相当強度が出ると思います。







ここはドアの後ろのところですが、大きめのスポット溶接(黄色い丸)されていたり、鉄板が何枚か重なっている(赤丸)ので、この辺りも強度が必要な箇所なんだと思います。

このあたりもアルミ板を貼ろうと思います。
鉄板をうまく切れるなら、高張力鋼板(ハイテン材)を貼っても面白そうです。




だいたい塗装、コーキング剥がしは終わったので、来週あたりはパネルボンドを塗り込みたいと思います。





Posted at 2017/09/24 16:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
3 45 6 78 9
1011 12131415 16
17181920 2122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07
日産(純正) センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:38:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation