• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅる侍のブログ一覧

2019年12月24日 イイね!

車の重さを知りたかったらゴミ処理場へGO❗️

車の重さを知りたかったらゴミ処理場へGO❗️土曜日にラクティスに粗大ゴミを積んで、ゴミ処理場へ持って行きました🚗


入口でゴミと私が乗ったままで、重さを量られました。

1240kg



ゴミを捨てたあと、また重さを量られました。


1210kg



ゴミの重さは30kgだということがわかり、30kg分の料金を払いました💸。


ついでにラクティスの真の重量を知りたいなーと思い、
家でこのままの格好で自分の体重を量りました。
①77.9kg

重い😅



ガソリン残量をメーターから推測。
②ガソリン8リットル ×0.7 = 5.6kg

チャイルドシート2脚の重さ(カタログより)。
③ 5.2kg+4.9kg=10.1kg





あとは引き算するのみ😃
1210kg-①-②-③=1116.4kg。

(車検証の重量は1120kg)


他にも数キロ荷物が乗っているのと、タイヤ、ホイールで少し重くなっているはずなのに車検証より軽い、ということがわかりました。
(たぶんゴミ処理場の重量計は10kg刻みと思われますのでだいたい車検証とピッタリなのかも)




次は32GT-Rの重さを知りたいので、またゴミを捨てに行こうかな😍


家が綺麗になって✨✨さらに自分の車の本当の重さを知ることもできる、という美味しい話でした😃。




ちなみに、車の重量税は1000kg、1500kg、と500kg刻みで税額が決まっているので、

区切りを少しオーバーしてる車、例えば1530kgとかの車に乗ってる人は、少し軽量化して、構造変更だか記載変更すれば、車検毎にかかる重量税を安くできますよー😍


エコカー以外の18年超の車だと、
1001kg〜1500kgまでなら 37800円
1501kg〜2000kgまでなら 50400円


なので、
例えば33GT-R(1530kg)
に乗ってるなら、40キロくらい軽量化して記載変更すれば、
重量税が50400円から37800円なりますよー😍

2年で12600円ぽっちだけど😅
オイル代にはなるかな?

20年なら12万6000円お得に。

チリも積もれば山ですなー😄。








Posted at 2019/12/24 20:45:20 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 23 4 5 67
8 9 1011 1213 14
151617 1819 2021
2223 24 25 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07
日産(純正) センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:38:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation