• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅる侍のブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

首都高ドライブ🚗

首都高ドライブ🚗子供乗せてドライブしてきました😁


ラクちゃんでC1や湾岸をスイスイ。コーナーはなかなかですよ😃
直線は遅いがコーナーで詰める😆






辰巳でトイレ&ジュース。
土曜の夜なのに車がいない。まだ8時だからかな❓




台場の観覧車🎡
ハロウィンバージョンでした🎃👻


子供も喜んでました😁




フジテレビと海🌊




フジテレビと海と月🌛



だいぶ寒くなってきましたねー🍃

風邪とコロナとインフルにお気をつけください😷







Posted at 2020/10/24 23:38:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年10月24日 イイね!

32GT-Rメンテナンス講座🔧

32GT-Rメンテナンス講座🔧



32GT-R初心者の方🔰はもちろん、ベテランの方でも1つ2つは参考になる動画だと思いましたので、紙芝居で抜粋しました😆



ザウルスの林とっくりさんが説明してます。

まずはエンジンの命、基本中の基本であるオイル量。
必ず❗️絶対に❗️「Hまで入れる」こと。
ノーマルでも必ずHまで。

これをやらないとメタルがやられて数十万円が吹っ飛びますよ💀




燃料フィルターも盲点❗️
安いので交換。





ここをケチるとブローする。
そんなクルマ何台も見てきたそう。
3〜5万キロで交換。





ハイパワー車は特に注意❗️






次は水回り。
水温上がりやすいクルマは、ファンを34後期あたりにしよう。
また、カップリングも抵抗がなくなってたら換えよう。




ゴミでエアコンコンデンサーが詰まってると風が抜けないから、ラジエター換えても無駄。
まずは最前面のエアコンコンデンサーをお掃除しましょう🧹✨

↑高圧洗浄機は水圧低めで。


インマニのガスケット。ここも定番。純正は紙製だから気をつけましょう。





クラッチフルードはブレーキフルードの5倍は汚れるから気をつけましょう。
必ずDOT3。

↑意外と盲点かも🤔



定番のドライブシャフトブーツ、ここは車検のたびに要点検🔍





分割式のブーツはすぐブローするからGT-Rは絶対にダメよ🙅‍♂️





プロペラシャフトも、40〜60キロくらいで動きが変だったらベアリングがダメになってる可能性高いから交換。

↑うちのもやばいかも🤔
しかし純正品が40万超じゃなかなか交換できないです😅




下から見てミッションが油でギトギトなクルマは、100%このブーツ破れが原因。
安いので時々換えよう♻️




ハイキャスは外した方が、オイル漏れがなくなるし、20kgの軽量化になるしのでオススメ。




10〜20馬力も上がるそうです😲




外したら「マル改」申請しましょう。(一応そう言っておかないとね😄)



お次はGセンサー。ここも定番。





社外の方が安くて高性能でオススメ。

↑ザウルス以外にもドゥーラックや緑整備からも出てますね。



ここも定番。ヘッドライトスイッチ。
片目になったらほぼ100%これが原因とのこと。

↑ここはついこの前DYIで直しました😃



次はエンジンブロック。
数年前にN1ブロックが42万超えに高騰して驚きましたが、




かなり良いらしいです。
砂型から新しくしたらしいです。




ここからスモーキーさん登場。




純正パーツは進化している。インジェクターは32と35じゃかなり霧化性能が違う。
32は1穴。35は12穴だから燃焼効率が良く排ガスが綺麗✨になり、エンジンのキレもよくなる。




エアフロも32のは吹き返しで汚れて誤作動することも多いが、35のは吹き返しでも汚れないようになっているのでオススメ。





マインズ新倉氏も登場。




この方は純正コンピューター支持派。
どんな気温でもどんな気圧でも最適に調整してくれるのが、純正コンピューター。









以上ためになるお話でした🤔
ワタシの場合は、燃料フィルターとプロペラシャフトとエアコンコンデンサー掃除が為になりました🤔
他も良いリマインドになりました🤔


これからも末長くGT-Rを維持していきましょう。



YouTube動画はコチラ
↓↓
https://youtu.be/y1VAh4iEQSM








Posted at 2020/10/24 08:20:53 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 23
4 567 8 910
11 1213141516 17
1819 20 212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07
日産(純正) センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:38:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation