• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅる侍のブログ一覧

2017年02月15日 イイね!

GT-R リア用ビッグローター

届きました。

32GT-Rに使う為に買いました。

V36スカイラインクーペ(ckv36)タイプS、タイプSP用のリアローターφ350です。

ディクセルではなく日産純正を買いました。
理由は部品の精度が高いから。







箱を開けます。


写真じゃわからないですが、かなりデカイです。自分のもう一台の車であるスカイラインクーペ タイプS のと同じ物です。

外ではなく家の中で見るとかなり大きく見えます。
まるでお盆です。







ノーマル32GT-Rのリアローター径は、

標準車 φ297
Vスペック φ300

なので53mmも大きくなります。
(径は16〜18%増)


ちなみに自分の32GT-Rにのリアには34N1キャリパー&ローターが付いているので現状はφ322のローターが入っています。

それでも28mm大きくなりますので期待大です。(径は9%増)

早速体重測定しました。




でかい割りに意外と軽いんです。
8.7kg
(現状のφ322ローターは8.2kg、32GT-R標準車φ297ローターは6.7kg)


値段も2枚で2万円と素晴らしいコストパフォーマンス。


BFR(ジュラテック)のブラケットと組み合わせて使います。

キャリパーもパッドも今のものが使えます。

また、自分で計測したわけではないですが、春道さんのブログによると、ローターの厚みの関係で、そのまま付けるとホイールが2mm内側に入るようです。

(春道さんのブログより転記させてもらいました)
↓↓↓↓
★φ322
ローター厚さ 22mm
ベル厚さ 7mm
ディスク面オフセット 41mm


★φ350
ローター厚さ 20mm
ベル厚さ 5mm
ディスク面オフセット 42mm


Posted at 2017/02/15 09:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月02日 イイね!

GT-R慣熟走行 2017.2.2

また久しぶりに少し動かしました。
走り出してすぐ、空気圧が低くなっているのがわかったので、
スタンドに寄り空気圧2.5、ハイオク満タン(13リッター給油)にして定位置に戻る。
30分程走行。






Posted at 2017/02/02 17:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1 234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07
日産(純正) センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:38:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation