• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅる侍のブログ一覧

2019年05月31日 イイね!

ファイバースコープ着弾





これで胃カメラのように、エンジンの中や、サイドシル、メインフレームの中など、普段車の見えないところまで見れるようになります(^ ^)。

防水、LEDライト付き、自分のスマホで見れます。
写真も撮れます。















使ったらそのうちレビューします。
Posted at 2019/05/31 22:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月28日 イイね!

GT-R慣熟走行 2019.5.28

バッテリーのキルスイッチをオンに。
電流が各部に行き渡り、キーをひねると眠りから目を覚ます。
32のバッテリー(Panasonic カオス)ももうすぐ7年。
たまに充電していたからまだまだ元気。



10秒のみアイドリング(笑)してから、1000回転以下で公園の方まで走り、そこで暖気。
その後近所を20分程度走行。





V36スカイラインcoupéも少し走行。



Posted at 2019/05/28 16:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月20日 イイね!

チタン ボンネットバー

いいですねー、これ(^ ^)。









Posted at 2019/05/20 12:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月19日 イイね!

WORLD HERITAGE


社長の32GT-Rの295タイヤの皮むき。
コースは足立区から首都高〜大黒〜辰巳。

大黒のループ状の長いコーナーのバンプでインナーを擦るようでした。
















Posted at 2019/05/19 13:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月14日 イイね!

32GT-Rに 295タイヤ。

社長の32GT-R。

エンケイRS05RR 18インチ11J+16
ダンロップZ3(295/30R18)



フロントはクスコのアッパーアーム-10mm


リアはイケヤフォーミュラのアーム。





これは参考になるなー。
Posted at 2019/05/14 08:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    123 4
56 7891011
1213 1415161718
19 202122232425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07
日産(純正) センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:38:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation