• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅる侍のブログ一覧

2021年12月15日 イイね!

伊藤かずえ シーマ レストア✨✨

伊藤かずえ シーマ レストア✨✨接待(する)飲み会🍶の前に銀座のNISSANクロッシングに寄ったら、伊藤かずえさんのシーマが2階にありました。


見事な仕上がりでした😍



パールホワイト✨が眩しい。












ビカビカ✨のホイールに新品のレグノ。









交換前パーツ①












レストア工程も見られました。




お似合いですね👍

(↑この写真はネットより)

Posted at 2021/12/15 00:57:57 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年12月07日 イイね!

究極のホース? (RB26DETT)

究極のホース? (RB26DETT)
ブローバイホースがだいぶ茶色くなったので新しいものにしようかな🤔とホースを物色していました。




耐油、耐熱ホースなら何でも大丈夫なんでしょうが色々調べていたところ、いいモノがありました。メイドインジャパン🇯🇵
富山県黒部市の会社です。

(株)トヨックス






何と静電気防止機能⚡️もあり。







右側の白いホースは液体を流すと、サラサラ流れていきます😍ブローバイオイルもサラサラ流れていきそう。

静電気防止も効いてますね⚡️








撥水角なんて言葉があるんですね🤔
撥水角96°って凄すぎるわ。直角超え📐





構造








耐油、耐熱性も高いです。
静電気が1/50に軽減⚡️
クルマの色んなところに使いたいなー🤔





80℃までOK🙆‍♂️
ホームセンターのはだいたい60℃までだからこちらの方がより耐熱性🔥が高い。
耐油性も◎







お値段はきっと高いんでしょうが、使うのは数メートル程度だから大したことはないでしょう😊

検討に値しますね。



ステンレスワイヤー入りもあり👍(下段のやつ)



たかがホースと思っていましたが奥が深いです🤔



Posted at 2021/12/08 09:33:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月06日 イイね!

なんちゃってBBQ

なんちゃってBBQ


昨日、嫁の実家でヒマなのでBBQ🍖できるやつ(コンロ?)と炭などをホームセンターで買ってきました。



庭のベンチをテーブルにして、椅子を並べました。





火をつけます🔥
着火剤付きの炭はラクでいいですね🤔
一応炭も買ってきましたが。





これ敷いとくと、炭の後片付けがラクそうなので使いましたよ😃実際ラクでした。


アルミでしっかりしてるからイスとか色んな放電用⚡️にどうですか?🤣





肉の写真撮り忘れましたが、肉はすぐなくなりました🤣 あとは冷蔵庫のハムやらソーセージやらタマネギやらを適当に焼きました🔥





おばあちゃんと楽しく食べました。

外で食べると何でも美味しくなりますね🤣
これは毎回やるしかないな🤔


おわり。



Posted at 2021/12/06 09:31:51 | コメント(8) | トラックバック(0)
2021年12月04日 イイね!

デミオで峠を走る🚗

デミオで峠を走る🚗


また嫁の実家(群馬県藤岡市)に行きました。
義理の姉も高崎からデミオで遊びにきたので、まずは充電サービス⚡️


「しめしめ、これでまた峠で遊べるぞ😆」







デミオのラジエターキャップも1.1キロなんですな🤔





この前ワタシが交換したBOSCHの新しいバッテリーなので、すぐにFULL充電完了🔌





充電終わったからテスト走行してくるよ、(何のテストやねん🤣)と言ってデミオ借りて峠へ。
970kgの軽い車のMTは楽しいです😍
つづら折りの曲がりくねった道をヒラリヒラリとクリア。
1.3リッターでも、細いタイヤでも、MTなら峠は充分楽しい。





自販機前で休憩☕️





お昼は皆でお弁当🍱
群馬の飯と言えば、登利平(とりへい)の鳥飯🐓





パッケージ(松)




「竹」 




「松」




毎回食べてますが、飽きません。
高くないしおすすめです😍



Posted at 2021/12/04 19:56:55 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年12月03日 イイね!

GT-R慣熟走行 (2021.12.03)

GT-R慣熟走行 (2021.12.03)


はい、また1ヶ月が経ちましたので慣熟走行します。


久々の直6サウンドが心地よい。

5W-40のオイルなので寒いときはいいですね。
低温からResponse❗️




ミサイルの後ろに付きました。後ろだから大丈夫でしょう😆乗ってる人が高齢爺さんじゃなさそうだからミサイルにならないですが。

恐ろしい😱





すっかり葉が落ちました🍁
時間がなくて40分ほど走って終了。




帰還して、




バッテリーOFF⚡️また来月、来年か〜🎍





CCA測定。
サイズはB19

259



ちなみにラクちゃんは?
サイズはB24

約400



スカイライン クーペ は?
サイズはD23

約707



でした。やはりバッテリーがデカいほどCCAは高いですね🤔


おわり。
Posted at 2021/12/03 18:08:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 慣熟走行 | 日記

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 2 3 4
5 6 7891011
121314 1516 17 18
19 20 212223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

elf MOLYGRAPHITE ALLEZ 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:46:12
Apexi ECV(エキゾースト・コントロール・バルブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:30:07
日産(純正) センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:38:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation