• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅる侍のブログ一覧

2022年02月10日 イイね!

重い雪☃️

重い雪☃️


雪の重さで羽根が折れない様にカバーを捲ってます。


不要不急イガイハ、デアルクナ⁉️


そんなのかんけーねー🤣
と走りました。水分多い雪なのであまり滑りませんね☃️






大したことないです😄




今日はメルカリからオイルフィルター、Amazonからフィルターレンチが届きました😃





これはだいぶ前届いた、こいんさんおすすめのガラスクリーナー✨✨
とくにガラスの内側を磨きたいと思います。





明日の朝は雪だるま⛄️作りかな?😅

Posted at 2022/02/11 00:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月07日 イイね!

GT-R慣熟走行 (2022.2.7)

GT-R慣熟走行 (2022.2.7)
また1月経ってしまいました。

今日は会社でもコロナちゃん👿子供のクラスでもコロナちゃん👿が出て学級閉鎖になり、何かと忙しかったです。


なので慣熟走行も25分くらいでした😅
次回はしっかり走りたいものです。
走り出してすぐ右のウインカーがハイフラになりました。20年は交換してないので🤣球切れですね。


今日は時間がなくて写真は表題部の1枚のみで他は室内のばかりですが、
秘密兵器を2つ紹介したいと思います。
古めの秘密兵器ですが。



まずは、最近その存在すら忘れていた🤣アテーサコントローラー。
サーキット以外では全く使う必要がないので。

灰皿の中に仕込んであります。当然OFFになっています。





ONにしてみます💡
右のツマミでフロントへのトルク伝達速度を調整します。
これくらいフロントに振っておくと立ち上がりでアクセルをガバッと開けてもオーバーステアが出にくくなりラップタイムが上がります🕛⤴️
大パワー車でタイムを出すには必要なアイテムです。
しかし、ストレートスピードは少し落ちます。


20年くらい前に付けたので今はもっと進化したものがあるんでしょう🤔


次にVプロ。バージョン3.3。
もう10年くらい前のモデルです。これは自分では弄れないのですが、コレを付けたらアクセルの反応速度が倍くらい?倍以上速くなりました。
32GT-Rの純正コンピューターが8ビット。Vプロは32ビットです💻



自分の脳みそもフルコンでビット数上げられたらいいのになー🤔と思いました。

以上、GT-R慣熟走行でした。






Posted at 2022/02/07 17:46:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 慣熟走行 | 日記
2022年02月05日 イイね!

変態風味なジャガー発見🐅🇬🇧

変態風味なジャガー発見🐅🇬🇧
交差点で信号待ちしていたら、サイドにボルテックスジェネレーターを付けたジャガーが曲がっていきました。
ちょうどこちらの信号も青になり🚥真後ろに付きました。😆



色んなところにフィンが付いてますね。





ミラー下のはエーモンのかな?😆




ルーフにも。




外車でやってる人、あまり見たことなかったです🤔


Posted at 2022/02/05 08:53:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月03日 イイね!

ネオバ AD09

ネオバ AD09

新しいネオバ良さげでした😊










サイズはまだ少ないですが、そのうち充実するでしょう😊












Posted at 2022/02/03 21:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月01日 イイね!

メガーヌ ルノースポール🇫🇷

メガーヌ ルノースポール🇫🇷中央区のクルマ雑誌屋さんの前に、今日はピカピカ✨の
MEGANE👓が停まってました。


この前のポルシェタイカンに続き、この車も雑誌に出てるのかな?🤔


と思って調べてみたらすぐ出てきました🤣


GQジャパンという雑誌に出てたようです。
ルノーの広報車かな?




同じナンバー。





かなり高性能。FブレーキもBremboで2ピースローター。径も目測340mmくらいありそう👀





ニュルブルクリンクでシビックタイプRと鎬(しのぎ)を削っているFF世界最速クラスのマシンだけど、ハッチバックで広いからファミリーカーにも使えそうですね😊







帰りもまだ停まってる😃









メガーヌRS試乗記
↓↓
https://www.gqjapan.jp/cars/article/20210812-renault-megane-rs-mt
Posted at 2022/02/01 16:25:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「何シテル」は非表示になっていますので見れません。 m(_ _)m 1996年1月からBNR32GT-Rに乗っています。 エンジンはAGYさんでお世話になって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12 34 5
6 789 1011 12
13141516171819
20 21 22 23 242526
2728     

リンク・クリップ

パネルボンド補強は効果があるか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 07:23:37
VARTAバッテリー⚡️着弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 09:16:02
シフトデバイス交換(4回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 11:48:07

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R サグラダファミリア (日産 スカイラインGT‐R)
(富士SW用エンジン) 2013年6月〜 AGYさんのダイナパック計測で約580馬力、 ...
日産 スカイラインクーペ Black Bird (日産 スカイラインクーペ)
意のままに走れるハンドリングマシン。 ステアリングを切れば車好きなら誰でも笑みがこぼれる ...
トヨタ ラクティス 小型輸送機 (トヨタ ラクティス)
SCP100 (1.3リッター) 実験車両および送迎車。 妻がメインに使っています。 安 ...
ホンダ フィット ステルス (ホンダ フィット)
2023.3.13納車。 1.3のLパッケージです。ホンダカーズより購入。 走行距離15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation