• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月27日

昨日は誕生日

昨日は誕生日 なので、会社は休んで、朝からドライブ。
お正月の混雑も緩和しただろうと言うことと元日に気多大社でちゃんとお参りできなかったので、香取神宮へ。

天気がいいから香取神宮へ足が向くのか、香取神宮へ行くから天気がいいのか?
どちらでもいいけど、当日はピーカンの絵に描いたような好天。

今回、香取神宮で出店が出ているのを初めてみた。
コロナ禍で人出もなかったので、最近は出店してなかったのだろうか?

本殿のおみくじは大吉で、奥宮のおみくじは中吉だった。

奥宮に向かう途中で写真撮影をしている方に「この季節は何が撮れるのか?」と話しかけたら、香取や佐原で文化財のガイドもされている方らしく、奥宮のこと、神宮のこと、日本書紀の話から天照大神絡め神話のこと、神社庁からいらした要人のお参りのこと、國學院大学や東北大学の先生の話、戦時中のことなどなど、立ち話ながらいろんなことを教えてくれました。
しかし、不勉強な私にはチンプンカンプン(申し訳ない)。
ありがたみが増したことだけは、確かでしょうか...。

印象に残ったのは、
・奥宮は、荒御魂(あらみたま)を収めているので、騒がない。(柏手も打たない方が良い)
・参道は、中央を歩いて参拝してもなんら問題ない。(真ん中歩いちゃいけない、なんて話があること自体、知らなかった)神様は参道を通ってくるのではなく、天から降りてくるので、参道はどこを歩いても良い。
・二礼二拍手一礼は、必ずしもその通りやらなければならないものではない。神社庁の要人は、手を叩くことをせずに、お辞儀をするだけであった。理由を尋ねたら、人が神様にお願いをするのに手を叩いて呼びつけるのは失礼、とのことであったとのこと。(なるほど)その方もそれに倣っているとのこと。
不勉強な私の、それもこれらは気になったところだけなので、誤解もあるかも。汗

偶然とはいえ、新年の参拝でこのような話が聞けるとは、ただただ感謝ですね。
さて本年、このあとはつつがなく過ごせますように。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/27 22:00:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

(*^ー^) 東国三社巡り♪
RUN丸さん

謹賀新年
Coptic_Lightさん

仏教系のお稲荷様🦊
Manabuさん

2025年  初詣
OHTANIさん

2025初D
ひでぼん(GB5)さん

昔ながらのお伊勢参り
豆柴ももさん

この記事へのコメント

2024年1月28日 14:41
こんにちは。

昨年の紅葉時期、私がお詣りに行ったときもとても良い天気でした。天気が良いと訪れたくなりますね。

参道、鳥居を通る時は右側を通ってましたが、添付されていたリンク先には「左側通行」とありますね。そして、なるほど、神様は参道を歩かないから、中央を通っても問題なしと言うことですか。参考になりました。
コメントへの返答
2024年1月28日 15:00
こんにちは。

件のガイドさんの説明で、目から鱗でした。お参りのしきたりも絶対というものではなく、目安的に神社庁からの通知に記されたものが広まったもの、が多いようです。
奥が深いというかなんというか...。

プロフィール

「ぱらぱら降ったので軽く拭き上げる。
先週末にボンネットとルーフだけ施工(と言うのもおこがましいが)したspeedbeadが効いていて、水滴と埃がするっと取れた。
気持ちいいいいい〜。

というのも一瞬で、今宵また、雨かもしれない。泣」
何シテル?   08/18 19:59
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:41:40

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation