• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっちょ!のブログ一覧

2020年04月25日 イイね!

ナビデータ更新 その2

今し方、SDカード2枚にデータをコピーして、嬉々とアップデートに取り掛かったわけだが。

簡易な説明によると、
「最初のUSBフラッシュドライブまたはSDカードを車に挿入します。 更新が開始されます。」
との記載。

...がしかし、SDカードを挿しても、うんともすんとも言わない。

コマンドシステムを再起動しようが、ミュージックで当該のSDカードを選択しようが(再生できる音楽がない、と言ってくる)、データ更新が始まる気配無し。
入れっぱなしだったCDも取り出して、USBに繋がってた音楽満載HDDも外してみるが反応無し。

念のためとSDカードの2枚目を挿して、同じことを繰り返すがなんの変化も無し。

ナビアプリのメニューをグリグリ探してもそれらしきメニューは見つからない。

本日はギブアップ! あ〜〜、いつものように想定外。
明日、USBメモリにコピーして再挑戦するか〜。





追伸
購入したナビデータの適用コマンドシステムが違うのではないかという悪い予感がする...。
Posted at 2020/04/25 21:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月25日 イイね!

ナビデータ更新 その1

ナビデータ更新 その16月の12ヶ月点検でナビのマップデータをアップデートして貰おうか、どうしようか迷ってた。ざっくり調べて小松川JCT部分が更新されてないんじゃなぁ、とちょっと気が引けてた。4万円弱もかかるし。

などとふらふら考えていたら、みん友さんが自分で更新したとの記事。
おっしゃ〜、やってみるか。たまたまというか幸いというか、PayPalにドルが少し残っているし。

適用はここで調べることができる。
うちのGLAは、COMANDシステム NTG4.5用となるのかな。

データを販売してるのはこのサイト。.comなのにロシアのサイトか?

必要なのは、クレジットカードかPayPalのアカウント、それと愛車のVINコード。
VINコードからアクティベーションコードを生成しているのではないかという噂?

オンラインのデータ販売だから、支払いが終わればすぐにダウンロードサイトの連絡があると、勝手に思っていたら左にあらん。時差の関係で、あちらの営業開始の時間まで待たされた感じがしないでもない。

料金は、$119.99+$10.8(PayPal手数料)=$130.79

合計15GB程度のデータをダウンロードできる環境と.rarのファイルが解凍できるアプリが必要。Macの環境でも問題ないかな?.rarは「The Unarchiver」を使えば問題無し。


データのインストール用にSDカードかUSBメモリが必要。
まとめて一つのメディアでインストールできるのかもしれないが、(怪しげな)マニュアルによると2つのメディアで行う必要がありそう。16GB二つもしくは16GB+8GBのメディアが必要か。

解凍後に生成されるファイルの説明(キャプチャ)があるのは親切かも。


SDカードの16GBなんてそこいらへんに転がっているので、適当なのを見繕ってフォーマットして活用。...これがちょっとした失敗の元であった。昔の遅い規格のメディアは選ばないようにしましょう。class6だと8GBのコピーに1時間以上かかるのを目の当たりにして、別メディアにコピーし直したのは私です。(泣)

ちなみに、我が家の環境ではインターネットからのDLにトータル20分程度。解凍に20分程度。SDカードへのデータコピーに1時間半以上(←ああ失敗)。

さて、実際のインストール作業はいかに?(続く)
Posted at 2020/04/25 19:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しゃーない、またアルミテープチューンでもするか!」
何シテル?   08/04 21:25
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
567891011
12 131415161718
192021 22 23 24 25
262728 2930  

リンク・クリップ

[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50
アイドリングストップキャンセラー 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:41:40
アイドリングストップキャンセラーキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:35:55

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation