• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっちょ!のブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

こんなん出ました〜!

こんなん出ました〜!アイサイトが使えないとこんなにもワーニングが出るのね〜。(メーター下部の各種アイコンがオレンジ色で多数点灯)

原因は雨と車内の結露だと思うのだが。
気温が低いので、エアコンをつけたくなくて、若干のウィンドウ内側の曇りを我慢して運転していたら、アイサイトに斜線が入った。
外側が雨滴で画像が読み込めないのだろう、と思ったが、ワイパー動作でもエラー解除されず。...ああなんてこと。

といってる間にオートバックスに到着した。

リジカラ取り付け作業が完了し、帰路に着く頃にはエラー解除。
自然復旧したのか?
ワイパー動作でも、拭き取れないことがあるのか?そんなはずはない。
また起こることも考えておかないと。
Posted at 2025/10/11 16:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月11日 イイね!

リジカラ × SPOON SPORTS フェア2025

リジカラ × SPOON SPORTS フェア2025https://www.woowcity.com/event-sale/リジカラ-x-spoon-sports-フェア2025/

初日に作業予約をしていたので、雨中、セブンパーク渋滞に翻弄されながらも取り付けに行ってきた。
レイバックはまだ適合表に掲載がなかったので、適合確認を兼ねた作業をしていただいた。

リジカラはフェア価格で10%引き。ノベルティグッズはキーホルダーだった。(バラしていいのか?笑)

大宮店でも作業していただいたことがあるが、その時はピット内の作業見学が可能だった。しかし、かしわ沼南店は不可!追い出された。
こりゃ、イベントの盛り上がりにも欠けるわな〜。(個人的感想です)

取り付け作業前に、アンダーカバーを外したところでリジカラのメリットについて説明してもらった。カタログなどには記載していない事項とのこと。
以下、勝手な解釈(理解)含む、説明いただいた内容
・サスペンションのタイヤとのピポットとなる点が動かなくなる
 このポイントが動くと発進時、停止時のアライメントが異なってくるので、タイヤの設置面が変化してしまう。
・サブフレームとシャーシの正確で強固な固定
 これにより、ダンパーの位置がしっかり決まるので初期動作がスムースになる
・サブフレームのボルト締結時の締め込みによる捩れによるズレの解消
 座金を入れて捩れ予防をしているメーカーもあるが、座金レスのメーカーもある。リジカラはこの捩れを防止する。ちなみにスバルは座金レスである。

最終的に適合は以下。


特殊なものではなく、XVやレヴォーグと同じであった。


さて、その効果は?
雨だったので距離はまだ走っていないが、走りに安心感が出た感じがする。
なぜ安心を感じたのか、言葉で表現できないのだが、車の挙動が頭でイメージしているものに近づいたのではないかと推測している。
ああ、もっと走りたい〜!


カッパーグリスが付属するのはありがたいが、使いこなせないのである。苦笑
Posted at 2025/10/11 16:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「寝不足なのでお昼寝。

なぜかフォークダンスを踊っていて、会社の若い娘とのペアになる直前でなぜかいかつい外人さんが割り込んできた。
ラジオでそんな話題のメールが朝に晩に読まれていたので、その影響だな〜。手くらい繋いでから目が覚めるようにしたいものだ。笑」
何シテル?   10/11 20:55
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル フォレスター] フロアマット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 09:39:40
CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation