• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっちょ!のブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

こんなん出ました〜!

こんなん出ました〜!アイサイトが使えないとこんなにもワーニングが出るのね〜。(メーター下部の各種アイコンがオレンジ色で多数点灯)

原因は雨と車内の結露だと思うのだが。
気温が低いので、エアコンをつけたくなくて、若干のウィンドウ内側の曇りを我慢して運転していたら、メーターパネルのアイサイト文字に斜線が入った。
外側が雨滴で画像が読み込めないのだろう、と思ったが、ワイパー動作でもエラー解除されず。...ああなんてこと。

といってる間にオートバックスに到着した。

リジカラ取り付け作業が完了し、帰路に着く頃にはエラー解除。
自然復旧したのか?
ワイパー動作でも、拭き取れないことがあるのか?そんなはずはない。
また起こることも考えておかないと。
Posted at 2025/10/11 16:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月11日 イイね!

リジカラ × SPOON SPORTS フェア2025

リジカラ × SPOON SPORTS フェア2025https://www.woowcity.com/event-sale/リジカラ-x-spoon-sports-フェア2025/

初日に作業予約をしていたので、雨中、セブンパーク渋滞に翻弄されながらも取り付けに行ってきた。
レイバックはまだ適合表に掲載がなかったので、適合確認を兼ねた作業をしていただいた。

リジカラはフェア価格で10%引き。
ノベルティグッズはキーホルダーだった。(バラしていいのか?笑)

大宮店でも作業していただいたことがあるが、その時はピット内の作業見学が可能だった。しかし、かしわ沼南店は不可!立ち会っていたらオートバックスの店員さんに追い出された。
こりゃ、イベントの盛り上がりにも欠けるわな〜。(個人的感想です)

取り付け作業前に、アンダーカバーを外したところでリジカラのメリットについて説明してもらった。カタログなどには記載していない事項とのこと。
以下、勝手な解釈(理解)含む、説明いただいた内容(リジカラのメリット)
・サスペンションのタイヤとのピポットとなる点が動かなくなる
 このポイントが動くと発進時、停止時のアライメントが異なってくるので、タイヤの設地面が変化してしまう。
・サブフレームとシャーシの正確で強固な固定
 これにより、ダンパーの位置がしっかり決まるので初期動作がスムースになる
・サブフレームのボルト締結時の締め込みによる捩れによるズレの解消
 座金を入れて捩れ予防をしているメーカーもあるが、座金レスのメーカーもある。リジカラはこの捩れを防止する。ちなみにスバルは座金レスである。

最終的に適合は以下。


特殊なものではなく、XVやレヴォーグと同じであった。


さて、その効果は?
雨だったので距離はまだ走っていないが、走りに安心感が出た感じがする。
なぜ安心を感じたのか、言葉で表現できないのだが、車の挙動が頭でイメージしているものに近づいたのではないかと推測している。
ああ、もっと走りたい〜!


カッパーグリスが付属するのはありがたいが、使いこなせないのである。苦笑
Posted at 2025/10/11 16:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月03日 イイね!

今日はなんの日?

ちょっとツキのない日。苦笑

まず、夜明け前に左足が腓返り(こむらがえり)。
もちろん初めてではないが、前回はいつだったか覚えていないくらい前。
要は10年以上ぶり。久々に味わう痛さである、苦笑

眠れなくなったので、ふとケータイでTeamsを覗いてみる。
あゝ、気がかりな案件が2件も...

意を決して(ちょっとオーバー)、いつもより20分早い電車で出勤。
乗り継ぎ駅でモタモタ歩くじいさんに遮られ、目の前で山手線電車を逸する。(もちろんそのじいさんは乗車)
その後の京浜東北線を見送り(ほぼ同時発だと山手が早い)、次発の山手線に乗るが、なんと時間調整。後から来た京浜東北線にも抜かれてしまう。要は乗れたはずの京浜東北線の2本後相当になってしまった。
結局、20分早い電車に乗ったはずが、会社到着は3分早くなっただけ。(ため息)

帰りも帰りで、時刻表アプリを確認せずに乗り換え駅にたどり着いたら、目の前で快速電車のドアが閉まってしまった。ここで時刻表を確認。次の電車だと自宅最寄駅到着は、前の電車の約25分後。ああ...

...さぁ今日は早く寝よう。
Posted at 2025/10/03 20:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月30日 イイね!

モビショー?

モビショー?いくっしょ モビショー

行くんだけどさ。


モビショーなんて略すなんて知らなかった。

それよりも前売りチケット購入のめんどくささよ。苦笑
iPhoneだと、メール着信の認証番号を確認すると登録アプリがリセットされてしまうという。何度認証を繰り返したことか。(多分別の方法があるに違いない)

なんとかゲットしたチケットは、どこかに行ってしまわないようにWalletに追加したべさ。

チケットも買えたので、行きますよ〜!モビショー。
もちろん 会社休んでね。苦笑
Posted at 2025/09/30 16:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月28日 イイね!

一気に秋(か?)

一気に秋(か?)秋分の日の絵に描いたような鱗雲。


ようやく曼珠沙華が咲いてきた。お彼岸は過ぎちゃったけどね。


柿の葉?秋っぽい。


この季節でいんだっけ?

涼しくなって昼休みの仲通にも人が戻ってきた。


新製品が出た!

ヘッドホンなんて何十年ぶりで入手したんだろう?
ステレオジャックなんてもう死語か?今やワイヤレスじゃないか。(有線でももちろん使える)


と言いつつ、最近気に入っているのはこいつ。PILL。

iPhone15Proは本日ドナドナ。


そして本日から新しい家族

担当してくれたショップの店員さんが、とてもいい方だった。
飼育の担当はもちろんの長女。


元部下が万博に行ってきたとお土産をくれた。万博土産は長蛇の列だったで諦めて大阪土産とのこと。何気にうまい!(勤務時間中に長話し過ぎて、全然関係ない部門の部長に陰で小言をもらったのは内緒です。笑)

---
というわけで車の話題は、納車後5ヶ月で7,000キロ超過!ってことくらいか。苦笑
Posted at 2025/09/28 20:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長女と長男が、6時に車で出かけたいというので、それまでに洗車。というか雨滴拭き上げ〜!
CCゴールドプレミアの艶は健在でした。美しい!」
何シテル?   10/12 09:05
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル フォレスター] フロアマット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 09:39:40
CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation