• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がっちょ!のブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

備忘録(静音編)

備忘録(静音編)私の脳内回路はどうなっているのやら。
自分でも何を考えているのかようわからん。苦笑


愛車はここ何台か、フロアマットを購入せずにトレーマット(フロアトレイ)を利用してきた。安価なのに出来が良く、汚れに強いだけではなく水にも強く、掃除も簡単!で重宝していた。もちろん今回も純正トレーマットを選択して利用していたわけだが、
 ...スバルのはちょっと安っぽい。
薄くて軽いのはいいが、剛性感にも高級感にも少々欠ける。(前車のオプションと比較するのは酷かもしれないが)

前述の「エーモン静音計画の新製品「サイレントマット」」を購入するにあたり、トレーマットを室内に持ち込んで採寸した時に改めて痛感。これでは遮音性も期待できそうにない。

サイレントマットをポチってから考えた。
そもそも... だよな...(思いつくのが遅いっての!)

というわけで、まずはフロアマットの更新じゃね???
の思いが強くなり、徘徊の挙句、質感の高そうな「クラッツィオ(Clazzio) フロアマット 立体タイプ 1台分セット レヴォーグ VN」がタイムセールになっているのを見つけてポチる。


昨日の今日で午前中には両方届き、その巨大な梱包に驚く。(置く場所ないよね?)
とりあえず、比較的巨大な梱包の方のフロアマットを更新する。他のフロアマットと二重で利用するなと説明書に書いてあるが、フロアマットじゃなきゃいいよね?と防音シートを挟み込む。
酷暑の直射日光下、しかも隣に駐車車両ありの悪環境下で固定フックの取り付けに四苦八苦。(もっと簡単な構造にして欲しい)
もちろん汗だく。(そんなに時間がかかったわけでもないのに)



その甲斐あり、運転席も助手席も後席もすっきり収まった!素晴らしい。
防音シート(2mm厚300x300mm)を挟み込んだにもかかわらず、である。

ああ、最終的にサイレントマットの処置に頭をかかえる。
そしてこの後、試験走行に出かけたい、と思うのであった。
Posted at 2025/09/07 18:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

備忘録(静電気除去編)

備忘録(静電気除去編)トヨタの静電気除去グッズが流行った頃に入手したのだが、そのカッティングデザインがユニークで使いきれなかった槌屋ヤックの「プラスイオン放電アルミシート」4種が未開封のまま手元にあったので、この際に使ってみた。




推奨場所と全く違うところだというのは愛嬌です。苦笑
ステアリングコラム下部はテープが張り付かなかったので、こんなところに。
エンジンルームに貼り付けたテープは、貼り付けた母材?の伸び縮みに耐えられず(勝手な想像)一部端部が剥がれていたので、手直しを行う。
フロントウィンドウに貼り付けたテープに効果があると嬉しい。(が、今の所変化なし)

---
ダッシュボードのツイーター部分に貼ったAdPowerだが、シルバーのワンポイントがかっこいい!はずだったが、マジックで黒く塗ってしまった。やっぱウィンドウ周りに白っぽい色はいかんねぇ。

安い方を買って、好きな色に塗るというのは意外といける手なのかもしれない。苦笑

---

オカルト商品も追加(苦笑)


効くと嬉しい。 
よく見ると欧州車並みのブレーキダストだな。苦笑
Posted at 2025/09/07 15:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

例によってたわいもない雑談

例によってたわいもない雑談先週、STIコンプリートキットを装着した。
リアバンパーを取り外してるはず。
ここのクリップが付いてない(つけ忘れ)のでは???

と、慌ててディーラーに駆け込むが、スプラッシュボードの取り付け用の穴でクリップはついてないとのこと。あらま、早合点。

---

STIコンプリートキットで、ステアリング操作に対するレスポンスが上がった。
そのかわり、小さなギャップも(ご丁寧に)拾うようになったように感じる。
車全体の挙動としてはGLAに似てきた気がする。とはいえ、トータルの乗り心地はレイバックが上かな。

---

今、気になっているのは、
・フロントウィンドウの内側の汚れ
 拭いても拭いても汚れる。端部は拭きにくいのでどうしてもそのままになってしまう。
 →静電気除去が必要か? 手当たり次第対策するしかないのか?
・更なる静粛性
 もちろん、うるさいわけではないのだが更なる静粛性が欲しい!
 この記事が気になり、Amazonをのぞいたらタイムセール中。ポチってしまう。
 →こちらも手当たり次第、自己満足静音グッズの乱獲(無駄遣い...)

ああ、頭悪そう...

---

以下、備忘録に続く。苦笑
Posted at 2025/09/07 15:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:乾いた状態

Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ありません

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/09/05 21:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年09月01日 イイね!

外がうるさい とかね

外がうるさい とかねさっき楽天モバイルからのメールが届いたが、
「もうすぐ夏休み」
ってどこの世界線やねん?大学生の休みだってもうすぐ終わるタイミングやぞ。いくら8月27日時点の情報とはいえ、寝ぼけてるとしか思えん。苦笑

---

で、ちょっと前から在宅勤務時に外がうるさいと思ってた。外構工事でもしているのかと。
それにしては、連日というのもおかしいし。ベランダに出るのも億劫で放置していたが、流石に近くで鳴っているように思えたので、気持ち気温が下がった本日の夕方にベランダに出てみた...
あぁ、エアコンの室外機か...

うちのじゃなく、お隣の。

こんなにうるさいのに気にならないのか?
うちの室外機なんか、ほぼ無音だぞ。(三菱電機製優秀じゃないか!)

---
no music no life
じゃないけど、音はいいよね〜。こんなの入手しちまった。

・Boseの重たいポータブルスピーカー(ポータブルでもBoseはBose)


・Boseもどきのイヤホン(じゃなく、ちゃんとsound by bose)


こんな色のイヤホン、見たことない。そして標榜どおりBoseの音がする。
音声アナウンスを最初に聞いた時に、騙されたかと思ったが、本ちゃんは違った。
これ、お買い得じゃないか!!!本家Boseの半値だぞ!
Posted at 2025/09/01 21:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ〜れ〜!思いっきり降ってきたじゃん。泣」
何シテル?   09/29 19:30
土曜日の午前中は洗車タイム。雨でなければ毎週洗車(笑)。 日曜日の午前中はTBSラジオ!聴いてます。 土日夜の徘徊ドライブならJ-WAVEですよね!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル フォレスター] フロアマット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 09:39:40
CB18エンジン オイル考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:48:18
[スバル レイバック] アイドリングストップキャンセラーキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:16:50

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
ご縁があり、ついにスバル車のオーナーになってしまいました。 ブラックセレクションのブラ ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
いつかはメルセデス! GLAをメルセデスはGLAクラスとは呼んでいないのだが、みんカラ ...
フォード クーガ クーガ 2号 (フォード クーガ)
どゆこと?
フォード クーガ フォード クーガ
運転が楽しく、ついついドライブに出かけたくなるクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation