• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chinese noodle shopのブログ一覧

2020年02月11日 イイね!

月に一度しかない連休が祝日とかいう罰ゲーム

第2の火曜日は、月に一度の連休なのだが、何故か祝日になっちまって、家族サービスしなきゃならんのでサーキットを諦めたのだが。。 まさかの嫁と娘二人で日帰り温泉に行き出すとかいうオチに、「こんなんだったらサーキット行きゃ良かったよ!」なんて思ったが、後の祭り。 一人家の中でボケ~っとしてても仕方な ...
続きを読む
Posted at 2020/02/11 17:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月07日 イイね!

戻ってきたリアサス

水曜日に取り外して直ぐに送ったリアサスが、本日帰って来たので早速取り付け訳だが。 結論としては、代理店さんでテスターマシンを使ってしばらく負荷を掛けている間に、正常に機能し始めた。 恐らく馴染みの出が著しく良くなかった状態だったと思われる。 ストロークの動きも良くなり、伸び側のダイヤルの節 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/07 22:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月05日 イイね!

初めてGSX-R125のサスを自分で取り外すぜ~

先日ちょっと初期不良が発覚したYSSのリアサス。 伸び側の減衰が強めてもピョコピョコし過ぎるのと、伸び側のダイヤルの動きがどうにもファジーな手応えなので、代理店に問い合わせたところやっぱり不具合がある様で、先日ブログで書いた通り代理店に送る事になった訳ですが。 本日J-tripさんのジャッキ( ...
続きを読む
Posted at 2020/02/05 18:07:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月04日 イイね!

ECUのテストとリアサステストの続き

ECUのテストとリアサステストの続き
天気が良いわりに、強い風がが吹き荒れるコンディションで満足なテストは出来なかった訳であるのだが。 まずは、ECU。 書き換えと同時に、手持ちでストックしといたスプリントフィルターに戻して走ってみた。 以前のウエストパワーさんのレーシングマフラー+スプリントエアフィルターの組み合わせだと、下ス ...
続きを読む
Posted at 2020/02/04 10:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2020年01月31日 イイね!

ノリと勢いで、いや、だいぶ無理して。

GSX-Rの燃調をどうにかしなくてはならんと思いながら、ずっと放置してたのが現状だった訳だけど。 そろそろやらないとマズイだろうと着手する事に決めた。 基本はサブコンか、フルコンかどちらかで対処するのだが。 R25時代に使ってた「RAPID BIKE」シリーズはGSX-R125に対応していな ...
続きを読む
Posted at 2020/01/31 19:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月21日 イイね!

お金を貰って仕事をするからプロなのだよ?

トランポ兼ときたまファミリーカーとして1年半前に我が家にやって来たステップワゴンRP3。 みんカラには一切レビュー等up等してないんだけども、ちょこちょこと弄ってはいた訳で。 テインのダウンサスやら、RBオデアブのホイールやら、スピーカーやらやっとったんですが。 昨年夏辺りからステアリング切 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/21 20:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月21日 イイね!

この1ヶ月のバイクに関する雑記。

ざっくりとこの1ヶ月の出来事を。 年末の12月28日。 先輩達と3人でFSWにGSX-RとNS50の二台体制で意気揚々と向かいましたが、現地でGSX-Rの鍵をまた忘れるという失態を犯す。。 正直人間辞めたくなりましたよ。。 NS50一本で走りましたが、中々収穫ある日になりました。 先週の火 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/21 09:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月20日 イイね!

軍資金15000円で。

先日お亡くなりになったサブつなぎを売って得た15000円をどう使うか。 メインのつなぎ一本でも構わないのだが、NS乗る時の事やつなぎをメンテナンスに出す時の事を考えると、やはりサブのつなぎはあった方が良いと思う。 けど、最近新しいリアサスも欲しいとも思っている。 やはりスプリングを変えてダン ...
続きを読む
Posted at 2019/12/20 23:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月16日 イイね!

Fswでタイヤテストしたんだけど、Amazonでは2度とタイヤを買わないと心に決めた私。

140/60/17サイズのα14。 結論としては「全然あり」であった。 切り返しが重いとか、サイズが太くてエッジを使いきれないとか、色々弊害もあったけど。 普通に楽しめた。 タイムもトゥデイズベストで33.6。 季節を考えても悪くはない。 ただし、サスセットの発展性が無いからそろそろ限 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/16 19:51:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月11日 イイね!

雑記

数年前に、バイク復帰する為に中古で買った革つなぎ。 とてつもない汚れと臭いで、何かと手間の掛かったつなぎでしたが。。 ヨネゾーさんのつなぎがやって来てからは、サブつなぎとして、主にNSで練習する際の戦闘着として活躍していたのだが、とうとうお別れの時が来てしまった。 袖口から湿った紙粘土みたい ...
続きを読む
Posted at 2019/12/11 19:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@BLUE_ccv71870 さん いやいや、だいぶ延びすぎでしょ??汗
2輪パーツ業界のこういうところが嫌いです。。」
何シテル?   04/02 13:53
GSX-R125とNS50Fの二台体制でサーキットライフ満喫中。 一人も良いけど、仲間と走ると楽しさ倍増!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FIAT500 ツインエアにアバルト用のインテークパイプ装着のススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:48:50
TBF Performance TBF Performance High intake✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:51:14
“オイルセパレーターバルブキャップ”、10年振りに交換しました😝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 20:41:09

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
ずっと欲しかったアバルト595。 LHD MTで運転も楽しく、人生最高の一台です。
ホンダ NS50F サーキット2号機 (ホンダ NS50F)
トレーニング用サーキット2号機です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
納車待ち。
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
サーキットライフEnjoy

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation