• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月21日

サンダーバード50周年!

『サンダーバード』が、今年で誕生から50周年だそうです。
それを記念して、オリジナル版の厳選作品がNHKで放送されています。

■懐かしのオリジナル版「サンダーバード」も3エピソード放送!
8月20日(木)午前0:10
「ジェット“モグラ号”の活躍」 ※19日(水)深夜
8月21日(金)午前0:10
「宇宙放送局の危機」 ※20日(木)深夜
今ココ-------------------------------------
総合
8月29日(土)午後4時20分
「海上ステーションの危機」
総合
9月21日(月・祝)午前9時5分
「湖底の秘宝」
総合
9月22日(火・祝)午前9時5分
「ピラミッドの怪」
総合
9月23日(水・祝)午前9時5分
「超音ジェット機レッドアロー」


いやぁ、懐かしいですねぇ。
個人的には、第1話が好きなんですよ、
高速エレベーターカーとファイアーフラッシュ号。

でも、放送されないんですね、残念ながら。
そう、厳選されたエピソード。その意味を勘ぐると・・・

死の商人フッド、原子力旅客機の事故、他にも原子力発電所の爆発、
巨大ビルの倒壊、大型船の沈没、モノレール事故・・・
様々な“配慮”から、地上波で全話放送できるご時世ではなくなったのかな、
とも思いました。

夢のエネルギー、原子力。

それにしても、今改めて鑑賞すると、
50年前に描いた未来は、今になっても、世界情勢や価値観、
そんなに、社会は変っていないような、気がしないでもない。
なんで災害が発生するのか、その根幹は変わらない。

更に驚くのは、出演声優の方々を見ると、
お亡くなりになった方もいらっしゃいますが、
現役の方が多いことです(爆)。

改めて、全話鑑賞したいなぁ。
話は尽きませぬので、きょうはこの辺で。
ブログ一覧 | おたネタ | 日記
Posted at 2015/08/21 21:44:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Implicit Memories From [ 3 2 3 4 5 6 ] 2015年8月22日 11:58
この記事は、サンダーバード50周年! と、ダットサン トラックの快挙 について書いています。 先日のパパンダさんのダットラCMってどこかで似たようなもの
ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

南へ
バーバンさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2015年8月23日 23:56
こんばんは〜

恐らくご存知無いかと思いますが、僕を含め家族4人、そして母方の叔父の家族3人がサンダーバードのファンなんですよ(笑 子供の頃からLD(古っ・笑)見せられてましたし、自然に好きになってしまいましたね〜 小さい頃は特に2号が好きでした。僕もファイヤーフラッシュ号のデザインは作品中でもピカイチかと思います、惚れます♪
コメントへの返答
2015年8月28日 15:57
まいどデス。

私の父親が好きで、その影響を受けていますね。少なくとも私自身、今まで3回くらい(地上波で)再放送を見てきたようですw。とんねるずのパロディやCMで採用されるなど、世代を越えて愛される作品になっていますよね。

私ももちろん(?)、2号が好きです。PODで装備を選択するシステムは、いま見ても斬新です。

ファイアーフラッシュ号は、ロンドン⇔東京を2時間半で結ぶ、っていう設定だったかなw現実世界では、コンコルドが廃止されるなど、超高速旅客機の夢は潰えてしまいましたが、美しくてカッコイイものは揺るぎないですね。
2015年9月24日 12:45
ファイアーフラッシュ号のお話、、なんとリメーク版で放送されましたね。

今後の放送が楽しみです。 
ではでは。。。
コメントへの返答
2015年9月27日 21:27
新作にも、ファイアーフラッシュが登場したのですか・・・。やはり、機体のフォルムはアレンジされたのでしょうかね。

以前放送された新作をちょっとだけみたのですが、テンポが早すぎて、全然ついていけませんでした(・_・;)

プロフィール

「新型プロシードレバンテが供給され、ないか。」
何シテル?   02/01 10:37
●ウチのランティスは墓場まで乗って逝きます。5ナンバーサイズにV6-2L。そして、機能的なクーペデザイン。もう二度とこの世に生まれない、或る者には価値ある産業遺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 20:59:42
ダブクラさんのマツダ ペルソナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 21:58:32
車内のこもり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 13:54:49

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
1993年8月20日 防府生まれ ↓ 1993年9月 広島で登録 ↓ 2004年5月 登 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
日常生活で安心して使える道具として、かつ、自分の狙い通りに動いてくれるクルマを探していた ...
マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
2016年、ついに出逢えました、マツダ ペルソナ。 とあるペルソナ情報通からのタレコミを ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
※画像はディーラー試乗車につき、参考資料。 弟の愛車です。 AZ-ワゴンRから乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation