• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

三次試験場50周年マツダファンミーティング 大好きなマツダ車たち

三次試験場50周年
マツダファンミーティング


とにかく、会場で見掛けた、
お気に入りのクルマたちを載せていきます。
いわゆる王道を外し、偏りがあります。

ある特定の層の方々と、内容が多分に重複していいることを、ご了承ください。
また、それぞれの所有者の方の紹介は割愛させていただきます。ご容赦ください。



フォード テルスター TX5
以前、テルスターミーティングでご一緒した御方の、
オーストラリアから“輸入”した車両です。









チーム・ランティス
※セダン・クーペ合わせて16台居ました。画像はすべてのランティスではありません。



チーム・ファミリアネオ・レーザー



チーム・ユーノス・プレッソ
かなりの台数を拝見しましたが、AZ-3は見当たらず・・・。



これぞ、デミオ!


これぞ、RV。プロシードマービー、ボンゴフレンディ。

懐かしの広島マツダディーラーステッカー。

セダンといえば、ツートンだよね。

ミレーニア


萩原健一カペラ


フォード テルスター

走りの5速。このシートカバーと内装色、組合せが素晴らしい。


MS-6

まさかのPWSディーゼル!



これこそ、マツダときめきのフラッグシップ、センティア・MS-9。



このアクセラ、広島ではレンタカーや社用車で珍しくないのですが、
何を隠そう、山形ナンバーというのが、泣かせます(*´ω`*)


オートザムクレフ、涙の欠席。

つづく!!
ブログ一覧 | mtg | クルマ
Posted at 2015/10/27 21:42:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2015年10月27日 23:23
我が、チームNEO・レーザーは展示車先行の上、つるんでの入場により存在感を… 存在…

マイナー車の中では霞むわw

>涙の欠席
クレフはねー、久々に見たかったですねぇ。

コメントへの返答
2015年11月3日 16:10
いえいえ、一部の方々には、ネオ・レーザーの集団は、ウケがよかったみたいですよ。ちなみに、webCGの「ファミリア・ネオ」の解説が秀逸です。

クレフの名前を見つけた瞬間、周囲の皆で狂喜乱舞したのですが・・・残念でなりません。いつか、必ず、お会いたいものです。

プロフィール

「新型プロシードレバンテが供給され、ないか。」
何シテル?   02/01 10:37
●ウチのランティスは墓場まで乗って逝きます。5ナンバーサイズにV6-2L。そして、機能的なクーペデザイン。もう二度とこの世に生まれない、或る者には価値ある産業遺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 20:59:42
ダブクラさんのマツダ ペルソナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 21:58:32
車内のこもり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 13:54:49

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
1993年8月20日 防府生まれ ↓ 1993年9月 広島で登録 ↓ 2004年5月 登 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
日常生活で安心して使える道具として、かつ、自分の狙い通りに動いてくれるクルマを探していた ...
マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
2016年、ついに出逢えました、マツダ ペルソナ。 とあるペルソナ情報通からのタレコミを ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
※画像はディーラー試乗車につき、参考資料。 弟の愛車です。 AZ-ワゴンRから乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation