• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブクラのブログ一覧

2016年01月15日 イイね!

素敵なクリスマスプレゼント

先入先出と言いながら、昨年末のことですが(爆)、 東広島で、yoshizo☆さん・Alfinさん・さきっちょさん・TTomoさんとお会いしました。 ※諸事情を配慮して、一部画像を修正しています。 そして、とある場所で、出会ってしまいました。 これは、ZEHI!欲しい、と思えるものに。 嫁さんか ...
続きを読む
Posted at 2016/01/15 22:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 広島の風景 | 日記
2016年01月13日 イイね!

遅ればせながら、謹賀新年。

先入先出も一息つきましたので、 ・・・いまさらながらですが(・_・;) 旧年中も、大変お世話になりました。 本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。 頑張って早起きしてくれた嫁さんと、 某所へ御来光を拝みに行ってきました。 ヒデ太さんをはじめ、お会いした皆 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/13 21:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 希望 | 日記
2016年01月11日 イイね!

2015マツダファンフェスタ ~とある偏ったレポート~

引き続き、先入れ先出し法にもとづき投稿します(汗)。 いつものように、マツダファンフェスタにやって参りました。 全体を網羅しているブログや記事はたくさんありますので、 当方は独断と偏見で、ある一部分だけを切りとった記事である旨、ご了承ください。 今回の駐車場を見学するかぎり、、第6世代とい ...
続きを読む
Posted at 2016/01/11 21:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2015年12月20日 イイね!

2015.10.25 マツダ旧車ピクニック 後編

誉れ高く、そして美しい、あの淑女。 マツダ ペルソナです。 オーナーのアコースティックゴールドさんより、 ありがたいことに、試乗の機会を賜りました。 20数年越しの“ペルソナ発表展示会”です。 シートへ身体を沈み込ませた瞬間に、 思わず「おっ」と、声が出てしまうのですよ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/20 22:32:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月15日 イイね!

2015.10.25 マツダ旧車ピクニック 前編

すでに二ヶ月近く経過していますが・・・(^^ゞ 地道に、先入れ先出し法で、参ります。 2015.10.25 まいどおなじみ、おはもみからの・・・ “マツダ旧車ピクニック”にお邪魔しました。 いつも、お会いすることが多い方々のイベントですが、 実は私、このミーティングは、初めてでございます。 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/19 22:05:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | mtg | クルマ
2015年11月10日 イイね!

三次試験場50周年マツダファンミーティング またね!編

三次試験場50周年 マツダファンミーティング 今回のイベントの模様については、様々な媒体で伝えられましたが、 後日発刊された紙媒体の雑誌に掲載された情報量は、 あまり関心をそそるものはありませんでした(個人の感想です)。 一部の紙媒体には、オーナー様へのインタビューや撮影等あった模様ですが、 ほ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/10 22:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月30日 イイね!

三次試験場50周年マツダファンミーティング いってきます!編

三次試験場50周年 マツダファンミーティング 787Bの走行風景は、他で多数アップされていますので、割愛します。 しかしまぁ、まさかあの“55号車”が三次を走るとは、夢にも思いませんでしたよ。 CGTVで、田辺さんたちが乗ったとき以来じゃないでしょうか? どれだけ、この機会の希少性や偉大さ、素 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/30 22:29:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | mtg | クルマ
2015年10月28日 イイね!

三次試験場50周年マツダファンミーティング 新・三匹が斬る!編

三次試験場50周年 マツダファンミーティング 【嫁の撮影したペルソナ編】 INTERIORや細かい意匠への目のつけどころが、やはり女性的と申しますか。 実のところ、歴代ルーチェも気になっていたらしく、 直線的でワイド&ローなセダン、(少なくとも会場では)嫁さんもお気に入りのようで ...
続きを読む
Posted at 2015/10/28 22:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | mtg | クルマ
2015年10月27日 イイね!

三次試験場50周年マツダファンミーティング 大好きなマツダ車たち

三次試験場50周年 マツダファンミーティング とにかく、会場で見掛けた、 お気に入りのクルマたちを載せていきます。 いわゆる王道を外し、偏りがあります。 ある特定の層の方々と、内容が多分に重複していいることを、ご了承ください。 また、それぞれの所有者の方の紹介は割愛させていただきます。ご容赦く ...
続きを読む
Posted at 2015/10/27 21:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | mtg | クルマ
2015年10月17日 イイね!

三次試験場50周年マツダファンミーティング ペルソナサミット編

三次試験場50周年 マツダファンミーティング さっそくですが、ペルソナ特集です。 ピラーレスハードトップの着想は、 三次試験場からの帰り道、 「チーフデザイナー青柳さんの一言から始まった」 いうエピソードを、以前、主査の濱谷さんから伺いました。 開発からは30年近くが経過したと思われるペルソナ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 00:09:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | mtg | クルマ

プロフィール

「DWデミオ(知人)やBHファミリア(当時ナンバー天然もの)とのすれ違いはアツい。」
何シテル?   08/17 20:12
●ウチのランティスは墓場まで乗って逝きます。5ナンバーサイズにV6-2L。そして、機能的なクーペデザイン。もう二度とこの世に生まれない、或る者には価値ある産業遺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 20:59:42
ダブクラさんのマツダ ペルソナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 21:58:32
車内のこもり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 13:54:49

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
1993年8月20日 防府生まれ ↓ 1993年9月 広島で登録 ↓ 2004年5月 登 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
日常生活で安心して使える道具として、かつ、自分の狙い通りに動いてくれるクルマを探していた ...
マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
2016年、ついに出逢えました、マツダ ペルソナ。 とあるペルソナ情報通からのタレコミを ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
※画像はディーラー試乗車につき、参考資料。 弟の愛車です。 AZ-ワゴンRから乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation