• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブクラのブログ一覧

2016年01月15日 イイね!

素敵なクリスマスプレゼント

先入先出と言いながら、昨年末のことですが(爆)、
東広島で、yoshizo☆さん・Alfinさん・さきっちょさん・TTomoさんとお会いしました。

※諸事情を配慮して、一部画像を修正しています。

そして、とある場所で、出会ってしまいました。
これは、ZEHI!欲しい、と思えるものに。
嫁さんから、「クリスマスプレゼントは何が良いか?」と訊かれ、
(嫁さんへの贈物は早々に渡しておりましたのが)
自分は特に欲しいモノもなく、保留にしておりましたので、
これぞと思い、
年明け、嫁さんと現物を見ながら、恐る恐る、おねだりしたころ・・・

「買ってあげるよ!」

それが、こちら。


































1/18 長安馬自達汽車
mazda3 昂克賽拉-Axela-

三厢 2.0L SKYACTIV-G 6AT i-stop 旗舰型

細かいギミックは、ご覧と通りでして、
このクオリティ、感動レベルです。
タイヤパターンを見るに、中国仕様の18インチと同様に、
YOKOHAMA ADVAN dbが奢ってあり、芸が細かい。

余談ですが、嫁さんとは無縁とも思えぬ代物で、
この“mazda3アクセラ”を嫁から贈ってもらえるのも、
また、運命かと思います。

ありがとう、嫁さん!アイシテルヨ!
次は、実車かな(嘘)。
Posted at 2016/01/15 22:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 広島の風景 | 日記
2016年01月13日 イイね!

遅ればせながら、謹賀新年。

先入先出も一息つきましたので、
・・・いまさらながらですが(・_・;)

旧年中も、大変お世話になりました。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

頑張って早起きしてくれた嫁さんと、
某所へ御来光を拝みに行ってきました。


















ヒデ太さんをはじめ、お会いした皆様、ありがとうございました。

そんななか、素敵な1台が。

RX-8 M'z tune ですが・・・
!!!

元旦早々、芸が細かいですね。

帰りの道中、赤いカペラや黄色いアテンザ23Zとすれ違ったので、
どうにも幸先良さそうな予感です。
Posted at 2016/01/13 21:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 希望 | 日記
2016年01月11日 イイね!

2015マツダファンフェスタ ~とある偏ったレポート~

引き続き、先入れ先出し法にもとづき投稿します(汗)。
いつものように、マツダファンフェスタにやって参りました。



全体を網羅しているブログや記事はたくさんありますので、
当方は独断と偏見で、ある一部分だけを切りとった記事である旨、ご了承ください。

今回の駐車場を見学するかぎり、、第6世代といわれる、
新しいマツダのクルマの参加台数が急増!近年のマツダの好調を示す喜ばしい状況のなか、
ロードスターや新旧ロータリーマシンたちも根強い人気を誇りながらも、
すっかり、“90世代”のクルマが減ってしまった、という印象。
そんななか、我々のhentaiレーダーに引っかかったクルマたちをご紹介。


歴史的スターに囲まれても、まったく色褪せない、ミレーニア。


ツートンカラーが眩しい、初代MPV・・・Granz???


あの時代のボンゴバン。


一時代を築いた、ボンゴフレンディ。


素敵なカラーリングの、ボンゴワゴン。


毎年拝見して心安らぐ、プレッソと共通ホイールを履いたユーノスロードスター。



やっぱりここにくると落ち着く、ランティスの佇むピット。
(※これが、すべてのランティスではありません)




素晴らしいブレーキテクニック(嘘)。

駐車場で、素敵な出会いもありました。


ミレーニア25M 4WS LuxuryPackage ツートン!!
“我々”の中では、本日の特選車。
落ち着き払った癒やしのベージュ内装、
シワの入り方が艶めかしい本革シートの質感が、
たまらなくテイスティなのであります。
そんなミレーニアを取り囲んで、逃さないようにして、オーナー様をナンパ(爆)。
ミレーニア大絶賛の我々に、タジタジといったご様子でした。
また、何かの機会に、お会いしたいですね。

辺りが真っ暗になるまで、ダベリングは続きます。


大好評、某hentai青年の、露天商ポーター(爆)。

当時のカタログ・セールスマニュアルを並べ、
ここにてっつぁんの移動図書館も加わって、この賑わい。
これぞ日本の祭りといった風情(爆)。

そんなこんなで、待ちに待った、パレードラン。




魂動デザインに囲まれる、ミレーニア。
ある意味、今回の雰囲気を象徴する一枚(個人の感想です)。


ひとと、ひとをつなぐ、心の通ったクルマを生み出す会社、マツダ。
ありがとう、マツダ!!
ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました。
サーキットトライアル・エデュランスに参加された皆様、おつかれさまでした。
お互いに、良いお年を!と、別れを惜しんだのでありました。

余談;

Mrルマンと、ツーショット。
なぜか、背景に知り合いが多い件。
先日の三次での熱い走りについて感激申し上げると同時に、
ランティスのプロモーションビデオについて暑く語る(爆)。
ステージイベント終了後、たむろしている我々に、
声を掛けて下さった寺田氏へ、猛烈にランティスアピールする謎の集団。
氏曰く、「ランティスは、いいクルマだったんだけどなぁ」遠い目。
Posted at 2016/01/11 21:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2015年12月20日 イイね!

2015.10.25 マツダ旧車ピクニック 後編

誉れ高く、そして美しい、あの淑女。








マツダ ペルソナです。

オーナーのアコースティックゴールドさんより、
ありがたいことに、試乗の機会を賜りました。
20数年越しの“ペルソナ発表展示会”です。




シートへ身体を沈み込ませた瞬間に、
思わず「おっ」と、声が出てしまうのですよ。

Ta2さん、口元が緩んでますよw

ランティスとペルソナ。濱谷モデルが夢の共演。

流れ行く景色にため息。

いつもの景色が、変わって見える。
世界はこんなにも美しい。


どんなキメ顔をしようとも(爆)

笑みがこぼれて止まりませんwww
撮影:ヒデ太さん

みんなが、笑顔になる。
ペルソナは、そんなクルマです。
スペックではない、これが、官能性能。

未だに色褪せない価値、
否、今だからこそ、触れた瞬間に共感し、
求められる存在ではないか。

会場では、6台程の契約が結べたようです(爆)。
アコースティックゴールドさん、ありがとうございました。
そして、イベント主催のkojiさん、
ご一緒させて頂いた皆様、ありがとうございました。

この日一日ですっかり、心が豊かになりました。
そして、心が豊かになる、ペルソナ。
情事を思い出すたびに、私の心が、ペルソナを欲してしまうのです。

ふぅ( ´Д`)=3
せめて、ベージュ内装のセダン、
出してくれないかなぁ、マツダさん?
Posted at 2015/12/20 22:32:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月15日 イイね!

2015.10.25 マツダ旧車ピクニック 前編

すでに二ヶ月近く経過していますが・・・(^^ゞ
地道に、先入れ先出し法で、参ります。


2015.10.25 まいどおなじみ、おはもみからの・・・

“マツダ旧車ピクニック”にお邪魔しました。
いつも、お会いすることが多い方々のイベントですが、
実は私、このミーティングは、初めてでございます。











特定の趣味と年代の人々が必ずツボってしまう、、、マルチ!



MS-9、センティア、RX-7、背中やお尻から眺めると、
やはり、ときめきのデザイン。
同じ時代に生まれた家族、といった風情ですね。


ドアトリムも、ガラスも分厚いですねぇ!



最終型のカペラ。参加車・・・ではありませんw


駐車場でお見掛けした、センス良く仕立ててある、ボンゴフレンディ。
このお色は、ファントムブルーマイカでしょうか?
お子様たちとサイクリングをされていました。
水を差してはいけませんので、hentai集団で取り囲んで
声を駆けるのは流石にご遠慮しました(爆)。

おやおや、あの“美しい”クルマについては、
まだ触れていませんね。これ、すなわち、別敲にて!

つづく!
Posted at 2015/12/19 22:05:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | mtg | クルマ

プロフィール

「DWデミオ(知人)やBHファミリア(当時ナンバー天然もの)とのすれ違いはアツい。」
何シテル?   08/17 20:12
●ウチのランティスは墓場まで乗って逝きます。5ナンバーサイズにV6-2L。そして、機能的なクーペデザイン。もう二度とこの世に生まれない、或る者には価値ある産業遺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 20:59:42
ダブクラさんのマツダ ペルソナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 21:58:32
車内のこもり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 13:54:49

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
1993年8月20日 防府生まれ ↓ 1993年9月 広島で登録 ↓ 2004年5月 登 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
日常生活で安心して使える道具として、かつ、自分の狙い通りに動いてくれるクルマを探していた ...
マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
2016年、ついに出逢えました、マツダ ペルソナ。 とあるペルソナ情報通からのタレコミを ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
※画像はディーラー試乗車につき、参考資料。 弟の愛車です。 AZ-ワゴンRから乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation