• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブクラのブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

素敵な島根の過ごし方


少し時間が経ってしまいましたが、
嫁さんと仲良く休日を過ごした日々の記録を紡ぎます。
休みが一致したので、二人でペルソナに乗ってお出掛けです。

嫁さんの職場の人から紹介された、こちら。



三次から1時間ちょっとで、こんなにもうまい羊肉が食べられるとは!
島根県大田市の三瓶にある、「霧の海食堂 きっ川」さんです。嗚呼、絶景哉。
ここなら夏でも涼しいでしょうし、リピート確定ですね。

さて、これにて、当初の目的は果たしてしまったのですが(^_^;)
せっかくなので、もう少し足を伸ばして、



三瓶バーガーで舌鼓。素材のすべてが美味しく、完全に別腹です。
このあと、島根ワイナリーに行って、嫁さんが満足するまで試飲に付き合います。
ハンドルキーパーの私は、ひたすらグレープジュースを飲み、少々胸焼け(爆)。




出雲大社にやって参りました。実はふたりとも、はじめての参拝です。
おみくじを引きましたが、最近の出来事をまるでトレースするような内容で、驚きを隠せません。
普段は意識せずとも、いつも、見守ってくださっていたようです。
旧大社駅にも行きたかったのですが、時間切れでCLOSED。

順序は前後しますが、三瓶山の周辺は新緑と青空の清々しい風景が続きます。
嫁さんに連写設定を教えて、緑の中を走り去るペルソナを撮影してもらいました。
※以下、自己満足的な画像が続きます。ご容赦ください。












なんと美しいのでしょう。まるでカタログ写真のようです。
せっかくなので、タキシードを着て運転すれば良かったですねw

しかしながらカタログ写真のように、助手席に着帽の貴婦人を乗せたまま、
窓全開で走りながら微笑むことは、カタログの中だけで実現できることです。
なぜなら、彼女はプロだからです(爆)。お見事です。
プロでなければ、整流されていない空気の渦に、しかめっ面となります/(^o^)\



久々に、日本海でお天道さんをお見送りします。
嫁さんは日本海の広さと荒々しさが好きなんだそうですが、
瀬戸内生まれとしては、穏やかな多島美の方が心が落ち着きます。

こうしてまたひとつ、嫁さんとペルソナとの思い出が、積み重なっていくのでした。
いつまでも、心豊かな日々が続きますように。
Posted at 2017/06/18 22:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 希望 | 日記
2016年01月13日 イイね!

遅ればせながら、謹賀新年。

先入先出も一息つきましたので、
・・・いまさらながらですが(・_・;)

旧年中も、大変お世話になりました。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

頑張って早起きしてくれた嫁さんと、
某所へ御来光を拝みに行ってきました。


















ヒデ太さんをはじめ、お会いした皆様、ありがとうございました。

そんななか、素敵な1台が。

RX-8 M'z tune ですが・・・
!!!

元旦早々、芸が細かいですね。

帰りの道中、赤いカペラや黄色いアテンザ23Zとすれ違ったので、
どうにも幸先良さそうな予感です。
Posted at 2016/01/13 21:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 希望 | 日記
2015年04月17日 イイね!

我が家のしつけ物語

クルマの中で、食事をするな!
と、父親から躾けられて育ちました。
メシを食いたいなら、クルマから降りて食え、と。
・汚れる・汚い・みっともない

何ら違和感なく育ち、そして今も、その習慣は変わっていません。

小学生の頃だったか、広島にやってきたいとこの家族が、
忙しそうにクルマの中で朝食の菓子パンを食べている風景には、
カルチャーショックを受けたなぁ。

世のミニバンのCMを見ても判ることですが、
とうの昔から世の中的に、自家用車がメシを食う場所になっていることは、
一応、理解はしております。決して否定する意味ではなく、
私としては、どうやっても、受け入れがたい価値観なのです。


ここが、私の生まれ育った場所。実際には、内装はクロス素材でしたが。
個人的な感覚ですが、この癒やしとくつろぎに満ち足りた空間では、
とても、食事をする気にはなりませんね(´・ω・`)

その後、我が家にやってきたカペラは、
ワゴンを学んだセダンです。

(実際にはベージュカラーでしたけれども)
テーブルが装備されていましたが、一度も使わずじまいでしたw

ランティスの場合、2人で乗ればスポーツカー、4人で乗れば快適セダン。

心地の良いタイト感、心地の良いドライビングフィール。
“余裕“を感じる必要最低限の空間機能を突き詰めている感があり、
“色気”や“華”はないので、あまり、食欲は湧きませんね。
食事するよりも、走り出したい衝動に駆られます。

ロードスタークーペに至っては、

運転に集中するため“だけ”の空間であり、
そもそも、食事するのは困難ですヽ(´ー`)ノ

ミレーニアもまた・・・

私にできることは、精々、ため息くらいなものです。

最近のマツダ車の内装を眺めても・・・




・・・いかがでしょう。ほんと、マツダのひとたちは、
クルマが好きなんだなぁ、とことん、走るのが好きなんだねぇ、と感じますね。

食事をする空間が求められることを想定してつくられた自家用車が、
この世には五万とあることは知っています。
が、

せっかく食事をするなら、

こういう場所が、いいですね(・ω<)

※個人の感想です。おやつは食事に入ります(謎)。
Posted at 2015/04/17 22:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 希望 | クルマ
2015年04月01日 イイね!

2015年3月5日、

2015年3月5日、結婚しました。








追伸:GW定例、迎撃よろしく(謎)。
Posted at 2015/04/01 22:11:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 希望 | 日記
2014年08月23日 イイね!

似合うクルマとは、なんだ?


広島市北部における大雨被害を受けられた皆様へ、
心よりお見舞い申し上げます。
お亡くなりになった方のご冥福をお祈り致します。

その日は夜勤中で、三次でも激しく雷が轟き、
瞬停を繰り返した後、30分程の停電が発生。
職場での対応に追われました。

次の日、昼下がりに目覚め、
いつもどおり食事でもつくろうかと思いながら、
テレビを付け、流れる映像が目に入ったものの、
状況が全く飲み込めませんでした。

その現場は、現在の生活圏も、実家も離れていることもあり、
浮世離れしているような、まるでリアリティがなく、
各種報道で伝えられる様子に唖然とするばかり。
幸いにも、現場近くに住む友人知人に被害はないとのことで安心しましたが、
被害のあった地域は、知った店もあり、通ることがある場所なので、
見知った風景の変貌ぶりに、言葉がありません。
一日も早く、「日常」が戻ってくるよう、願っております。
できることを、やっていきましょう。


以下、いつも通りチラシの裏なので、お気軽に流し読みしてくださいね。


先般、齢三十を迎え、ひとりのおとなとして、自分にとって

似合うクルマとは、なんだ?

という命題にぶち当たっております。

カタチあるものは永遠ではない、いずれは朽ち果てることでしょう。
しかしながら、心の底から渇望するものは何か、
そして、突き動かす衝動の根底にあるのは何か、
欲しいクルマと手に入るクルマの狭間で迷う今日この頃、
クルマ選びは、どうするべきなんだろう(どうなるんだろう)?
という漠然とした不安があるからです。

そんな思いから、自分が運転している様子を、
助手席の方に撮影してもらう機会をつくって、
客観的に、自分の姿を眺めてみることにしました。
(以下、既出の画像を含む)

■ロードスタークーペ



■BMアクセラ



■ランティスクーペ


やはり、この車窓が、もっとも落ち着きます。

が、




■ペルソナ


そう、マツダ・ペルソナ。

夢にまでみた、あこがれの淑女・ペルソナ。
彼女に触れる、それは、感極まる瞬間でした。
その詳細は、また追って。果たして・・・

ペルソナの似合うおとなになったでしょうか?




INTERIOR-ISM


限りある時間、心の豊かな人生を、送るために。

※頂戴したコメントへのご返信は、省略させていただきます。
大変失礼ではございますが、何卒ご容赦ください。



Posted at 2014/08/23 03:28:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 希望 | クルマ

プロフィール

「新型プロシードレバンテが供給され、ないか。」
何シテル?   02/01 10:37
●ウチのランティスは墓場まで乗って逝きます。5ナンバーサイズにV6-2L。そして、機能的なクーペデザイン。もう二度とこの世に生まれない、或る者には価値ある産業遺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 20:59:42
ダブクラさんのマツダ ペルソナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 21:58:32
車内のこもり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 13:54:49

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
1993年8月20日 防府生まれ ↓ 1993年9月 広島で登録 ↓ 2004年5月 登 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
日常生活で安心して使える道具として、かつ、自分の狙い通りに動いてくれるクルマを探していた ...
マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
2016年、ついに出逢えました、マツダ ペルソナ。 とあるペルソナ情報通からのタレコミを ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
※画像はディーラー試乗車につき、参考資料。 弟の愛車です。 AZ-ワゴンRから乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation