• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブクラのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

続・判っているコンビニ店員

続・判っているコンビニ店員いつものドライブコースにあるコンビニに立ち寄り、

伊藤園の非売品『けいおん!』ストラップの
“ゆいあず”を胸ポケットに付けて働いている女性店員さんに、

「ゆいあず、いいですねぇ~」と話し掛けてみると、
若干オツカレモードの店員さんの表情が一変。

「お客さんも、お好きなんですか?」
と前のめりになり、目を輝かせていたのが印象的だった。

やはりこのお方、“わかっている”人だ。
ネタがわかる人、通じる人と話をするってのは、ジャンルを問わず、たのしいもんだ。
ランティスで声掛けられると、俺もウレシイのと同じだな、きっとw。

そんなきょう11月11日は、あずにゃんの誕生日。おめでとう。
後輩ポジションの敬語ツッコミが、大好きです(爆)。
Posted at 2012/11/11 23:58:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | おたネタ | 日記
2012年10月13日 イイね!

判っているコンビニ店員

判っているコンビニ店員いつものドライブコースの帰り道、
コンビニで休憩。
缶コーヒーを手に、レジへ。

「いらっしゃいませ~」

店員さんは、女子高生か大学生のバイトさん。

んん?
名札の横に下げてあるのは・・・

先般、伊藤園のキャンペーンで配布していた、
「けいおん!」のミニフィギュアじゃないか。

しかも、唯梓www
お主、なかなか判ってらっしゃるwww
1億回“イイネ!”押しちゃいますよwww

加えて、その店員さん、
豊崎愛生のナレーションっぽい声の持ち主でした(爆)。

よーし、次に会った時には、「ゆいあず、イイネ!」って言ってみようw


けいおん!って、薄々は感じてたけど、
おんなのこの間でも人気あるんだな。。。
GWの豊郷も、女子中高生の親子連れが多かったし。
Posted at 2012/10/13 22:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | おたネタ | 日記
2012年05月13日 イイね!

ぼくらのローソン戦争

2012.5.8 ローソンで『映画 けいおん!』フェア開始。

連休明けの4月締めで、朝晩会社に缶詰、買物する時間も確保できず。
仕事終わり、近所にあるローソンに立ち寄るも、
ぬいぐるみなんぞ仕入れていないのだ。

昨年のぬいぐるみは、収穫ゼロでした。。。
今年こそは、と、完全に出遅れながら、
ものは試しに本日土曜、ローソン巡りをしてみた訳です。

--------------------------------------------------------------------------

【1店舗目】
2号線沿いにある広い駐車場を備えた店舗です。

やはり、ぬいぐるみは仕入れていませんでした。
商品は品薄気味でしたが、不思議とクリアファイルは潤沢な在庫アリ。
今回の限定商品ではありませんが、ケータイ画面シートを購入。

レジのおばちゃんに、
「これは、なになに?中身、ちゃんと入ってる?
えらい値段が高いから、気になってたのよwww」と大盛上がり。

----------

【2店舗目】
2号線から2スジ入った住宅街のビルテナントで、かろうじて駐車場がある店舗。
クリアファイルはキャラによって減り方が、目に見えて異なる、
悲しい状況になっておりました。
商品はそこそこ残っていましたが、やはり、ぬいぐるみはないので、スキップ。

----------

【3店舗目】
2号線沿いにある広い駐車場を備えた、カフェ併設の新しい店舗です。
クリアファイル、商品在庫とも壊滅状態でした。スキップ。

----------

ここまで、けいおん!グッズを物色している人物とは遭遇せず。

【4店舗目】
某駅前から細い路地に入った古いビルが立ち並ぶ中
新しいマンション下にある店舗へ。駐車場なし。

今までのお店とは決定的に違うのが、
小学生低学年の女の子たちが、けいおん!グッズの品定めをしていたこと。
「わたし、澪ちゃんにしよっ」って会話が、自然に聞こえてくるのです。
狭い場所で女の子たちに混じって(爆)棚を眺めていると。。。

あった!5人いた!!全員確保!!!



なんか、江頭2:50が紛れ込んでるぞ(汗)。
手にとって最初、どれか律ちゃん判らなかった(爆)。

「クリアファイルは終了しました」とのことでしたが、
お菓子やカードなど少額商品は、まだまだ潤沢な在庫がありました。
このお店のメインターゲットは小学生なのかな。。。
そのおかげか、ぬいぐるみを含む“高額商品”は、手が付けられなかったようで。v( ̄Д ̄)v イエイ

----------

【5店舗目】
目的は達成しましたが、そこにローソンがあったので、入ってみました。
2号線沿いの大型駐車場を備えた新しい店舗です。
けいおん!にかぎらず、タイバニやイカ娘など、
複数の棚におた商品が豊富に陳列されていました。

が、
そこには、衝撃の光景が。。。



半額だよorz
ぬいぐるみこそありませんでしたが、他の“高額商品”にも、
2割~5割引のラベルがたくさん貼ってありました(泣)。
この際、滞留商品を吐き出しちゃえ、って感じなんでしょうか???

--------------------------------------------------------------------------

クリアファイルは、あちこち巡る間にフルコンプ。



県境を跨いでアチコチ巡ってみると、地域差、店舗差、温度差があり、大変興味深かったです。
もし次があるのなら・・・自重しよう(爆)。
Posted at 2012/05/13 00:26:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | おたネタ | 日記

プロフィール

「新型プロシードレバンテが供給され、ないか。」
何シテル?   02/01 10:37
●ウチのランティスは墓場まで乗って逝きます。5ナンバーサイズにV6-2L。そして、機能的なクーペデザイン。もう二度とこの世に生まれない、或る者には価値ある産業遺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ(純正) プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 20:59:42
ダブクラさんのマツダ ペルソナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 21:58:32
車内のこもり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 13:54:49

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
1993年8月20日 防府生まれ ↓ 1993年9月 広島で登録 ↓ 2004年5月 登 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
日常生活で安心して使える道具として、かつ、自分の狙い通りに動いてくれるクルマを探していた ...
マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
2016年、ついに出逢えました、マツダ ペルソナ。 とあるペルソナ情報通からのタレコミを ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
※画像はディーラー試乗車につき、参考資料。 弟の愛車です。 AZ-ワゴンRから乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation