• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブクラのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

あぁ、我が“きょうだい”よ・・・

あぁ、我が“きょうだい”よ・・・フォード レーザー Sだ!!

当時ナンバーだ!!

がんばろうぜ、我がきょうだい!!
Posted at 2012/09/30 21:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 広島の風景 | クルマ
2012年09月30日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
ミシュラン X-ICE2

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ある

■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
ほぼドライ走行ですが、サマータイヤ同等の快適性、スポーティー性、ウェット性能に驚きました。
でも、いざ積雪の場合でも、なんら不安感はありませんでした。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:マツダ/ランティス/1993年式
タイヤサイズ(前):205/50R16
タイヤサイズ(後):205/50R16

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)天候を問わず、長距離ドライブ
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)1:9

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/09/30 20:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月16日 イイね!

ありがとう、20万キロ。

ありがとう、20万キロ。メーター交換により正確な数値は不明の為、
画像はありませんが・・・orz

本日、弊ランティスの走行距離の累計が、
この度、200,000kmを突破しました。

これまでの(私が中古で所有してから)
8年間が、脳裏に浮かんできます。
56000kmからのスタートでしたから、
ざっと144000kmは私が走った距離です。

決して、ひとりで歩んだ訳ではなかった、この道程。
改めて、感謝の気持を伝えたい。

---------------------------------------------

ありがとう、担当メカニックの皆様。

ありがとう、ランティスオーナーの皆様。

ありがとう、みんカラを通じて知り合った皆様。

ありがとう、駐車場で話し掛けていただいた皆様。

ありがとう、濱谷主査をはじめ、ランティスの生みの親の皆様。

ありがとう、部販、MC、サプライヤー、リビルトメーカーの各社。

ありがとう、ガラスの三半規管。

ありがとう、俺の、ランティス。
きみと出会えて、俺は本当にしあわせ者だ。

---------------------------------------------

みんなに支えられて、ランティスは、今日も走り続けます。
ありがとう!!
いけるとこまで、どこまでも、いこう。

先日テルスターTX5のオーナー様から伺った話では、
豪州では、20万キロなんて、まだまだ序の口だそうですよwww

えーっと以下余談ですが、自分用の備忘録として、
現時点発生している不具合、交換部品のリストアップをば。
・キーシリンダーカバー左右
・ウェザーストリップ(BODY側前後左右、及びサンルーフ)
・シーリングトップ ・サンルーフモーター付近の異音
・左サイドミラー格納機構 ・コンプレッサー異音
・サンルーフバイザー取付痕の錆

ははははは、道はどこまでも、どこまでも続いていく。。。

Posted at 2012/09/16 21:21:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | ランティス | クルマ
2012年09月16日 イイね!

駆け抜ける喜び

駆け抜ける喜びってのは、

前を走るクルマを煽り立てて、
サイド・バイ・サイドで抜き去ることじゃぁ、ないよねぇ。

どんなに優れたクルマをメーカーが仕立てても、
操る人間によって、性能も品格もあったもんじゃないや。

反面教師だ、ランティス乗りが後ろ指さされることなきよう・・・
きょうもあしたも、真心込めて安全運転。

(特定の車種・ブランド・メーカーに対する
不満ではありません、あくまで運転者の問題です。念のため申し添えまで)
Posted at 2012/09/16 00:42:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月03日 イイね!

もしも、ひろしまに・・・

広島といえば、コレですよね。。。



以上、てっつぁんに捧ぐ。

しまなみ海道やとびしま海道がない瀬戸内の風景、
旧市民球場など、むかしむかしの広島の風景ですねぇ~。

Posted at 2012/09/03 22:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 広島の風景 | 日記

プロフィール

「新型プロシードレバンテが供給され、ないか。」
何シテル?   02/01 10:37
●ウチのランティスは墓場まで乗って逝きます。5ナンバーサイズにV6-2L。そして、機能的なクーペデザイン。もう二度とこの世に生まれない、或る者には価値ある産業遺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 20:59:42
ダブクラさんのマツダ ペルソナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 21:58:32
車内のこもり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 13:54:49

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
1993年8月20日 防府生まれ ↓ 1993年9月 広島で登録 ↓ 2004年5月 登 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
日常生活で安心して使える道具として、かつ、自分の狙い通りに動いてくれるクルマを探していた ...
マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
2016年、ついに出逢えました、マツダ ペルソナ。 とあるペルソナ情報通からのタレコミを ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
※画像はディーラー試乗車につき、参考資料。 弟の愛車です。 AZ-ワゴンRから乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation