• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブクラのブログ一覧

2015年11月10日 イイね!

三次試験場50周年マツダファンミーティング またね!編

三次試験場50周年
マツダファンミーティング


今回のイベントの模様については、様々な媒体で伝えられましたが、
後日発刊された紙媒体の雑誌に掲載された情報量は、
あまり関心をそそるものはありませんでした(個人の感想です)。
一部の紙媒体には、オーナー様へのインタビューや撮影等あった模様ですが、
ほとんどの雑誌は、ネットニュースのコピペか再編集、
マツダのニュースリリースのコピペ(←これはネットニュースでも散見したな)、
情報の偏りが否めないものでした(個人の感想です)。
正直なところ、みんカラで拝見した、皆様のブログや写真は、
情報も正確で、会場の雰囲気がそのまま伝わるもの、だと感じました。

とはいえ、弊・駄ブログも、ほんの一握りの情報であって、個人の気持ちであって、
イベントを肌で感じた空気感を伝えるのは、難しいものですね。

閑話休題。
イベント終了後は・・・事前に何も計画していませんでした(汗。
言い訳がましくて申し訳ないのですが、
翌日は仕事だしな、という個人的な諦めもあって・・・。

ところが、一部の有志で“自然発生的”に、
国道375号を東広島までツーリング。

それにしても、“ハイドラ”ってすごいですね。
携帯電話のメールやメッセージ使わずとも、
今、だいたい、どの辺に誰が集まっているな、
と、検討ついて、自然とみんなが集まるんですもの。
・・・私は所謂ガラケーユーザなので、使っていませんが(爆)。

ご一緒したのは、北から南までのランティス6台、
てっつぁんのBLアクセラ、だま兄の長期市場耐久中(爆)のランサー、計8台。
ペーパー地図やナビを駆使して、走行前に綿密なブリーフィングを実施して、
誰一人はぐれることなく、無事に目的地に到着。






光の饗宴にひれ伏すhentai(爆)。

某ゆめタウンにて、フードコートの閉店時間に閉口しつつ、
別のお店のバイキングで楽しくおしゃべりしながら、お食事。
料理の撮影に余念のないてっつぁん、女子力高いな(謎)。

そんな駐車場で見掛けた・・・


ミレーニア 25MLuxuryPackage 黒ツートン
NCロードスター RSの純正ホイールという、センスの良い選択。
さらに、


三次試験場イベントに参加されていた、ルーチェ。
ナンバーは北の大地、ジョージ・メイソンさんと
同じ帰路につかれたとのこと。何たる偶然か・・・。

クルマを囲んで尽きせぬ歓談の後、時間も時間でしたので、
お名残惜しい中、解散としました。
三次宿泊のハヤテくん、375を往復させてすまんね(^^ゞ

この一日。
それはまるで、奇跡のような時間でした。
ランティスが、マツダが、
そして、クルマが結ぶ御縁です。


クルマは単なる道具ではない。
ひととクルマはひとつになれる。
クルマを通して、ひととひととがつながり、
こころをひとつにできる。

人生を、ひととひとの輪を象徴するのが、
私にとっては、ランティスなのです。
こんなに居心地の良いコミュニティを、大切にしたいのです。

自分の胸に溢れかえるこの感情は、
つながった皆さんへの、心からの感謝と、明日への希望。

人生は、こんなにも愉快だ。
だから、やめられない!


みなさん、また、会いましょうねm(_ _)m
カーライフは、まだまだつづく・・・。
Posted at 2015/11/10 22:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新型プロシードレバンテが供給され、ないか。」
何シテル?   02/01 10:37
●ウチのランティスは墓場まで乗って逝きます。5ナンバーサイズにV6-2L。そして、機能的なクーペデザイン。もう二度とこの世に生まれない、或る者には価値ある産業遺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

マツダ(純正) プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 20:59:42
ダブクラさんのマツダ ペルソナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 21:58:32
車内のこもり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 13:54:49

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
1993年8月20日 防府生まれ ↓ 1993年9月 広島で登録 ↓ 2004年5月 登 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
日常生活で安心して使える道具として、かつ、自分の狙い通りに動いてくれるクルマを探していた ...
マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
2016年、ついに出逢えました、マツダ ペルソナ。 とあるペルソナ情報通からのタレコミを ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
※画像はディーラー試乗車につき、参考資料。 弟の愛車です。 AZ-ワゴンRから乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation