• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月09日

版画展inあるあるCity行ってきました~

あるあるCity行われている版画展「てぃんくる先生・カントク先生・他作家複合展に行ってきました。
初めて“版画”とういう物を見たんですが、マジで綺麗でした。

 

 私はてぃんくる先生の絵が好きなのでそれ目当てで行ったんですが、会場では選んだ絵を目の前に置いてスポットライトを当ててくれるという感じで、光を当てると絵がさらに奇麗に、鮮やかに、そして深くなるんですね~

 これは何色も重ねて塗っているために起こる現象だそうで、これを持つ人の気持ちもわかるような気がします。そのあと見たタペストリーとかフツーの絵がなんか薄っぺらく思えてきましたからね~

 しかも一緒に行った友人が以前に版画を買っていたことが発覚して、ビックリでしたよ。ちなみにこのイベントは11日まで行われています。一度は見てみた方がいいですよ~ホンモノを見るとやっぱり違いますからね~


ただ、買うとなると一枚ウン10万するのでそこはご理解のほど…

初ブログ見てくださった方に感謝です。
ブログ一覧 | 2次元方面 | 日記
Posted at 2012/11/10 12:49:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

5/5は、箱根に朝練
彼ら快さん

純正マフラーバルブを制御したい
fun 2 driveさん

ありがとうございます😄
R_35さん

晴れ(やっと)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年11月10日 18:30
初コメ失礼します。

版画展、初めて行くと版画のきれいさに感動しますよね~
で、L950Sシャープシューターさんのおっしゃる通り、スポットライトを当てて目の前で見たらまた違うきれいさがあってすごい芸術ですね!
さすがに自宅でそこまでできないですが(^_^;)

僕も感動と勢いでカントク先生と梱枝りこ先生の版画を買って家で毎日ニヤニヤしてますwww
コメントへの返答
2012年11月11日 0:04
痕跡を残しておいたので、見てくれるかな~と思っていたんですがコメントまでいただけるとは思っていませんでした。ありがとうございます。

これはもう見た人にしかわからない世界ですよね~
ただ、福岡、北九州エリアでもまだあまりこういう展示会が少ないので、認知度も低いんでしょうかね~またあったら見に行きたいですね!

自分の部屋で一人で眺める… The・悦 ですね。

プロフィール

「愛車と出会って14年! http://cvw.jp/b/1080595/48370355/
何シテル?   04/13 21:54
L950Sシャープシューターです。九州で車の磨き・コーティングの仕事をしています。整備士の資格も持っているので趣味でよくいじっています。 幼少期からクルマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ダイハツ ネイキッド] NUTECパワーアップ(エンジン圧縮回復)プログラム(俺流)その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:24:43
コペンのミッション分解3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 17:15:41
[ダイハツ ミラ] カタカタだyo!『タペット調整』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 20:55:34

愛車一覧

ダイハツ MAX 「スマカワ」MAX (ダイハツ MAX)
ダイハツ MAX(Lスペシャル)に乗っています。 コンセプトはカッコ可愛く純正+αスポー ...
スズキ アルト さんろく (スズキ アルト)
アルト→アルトで親戚から入れ替え。 我が家久しぶりの現行車。 3AT→CVTはかなり楽。 ...
ホンダ Dio (ディオ) ボロディオコンビブレーキ (ホンダ Dio (ディオ))
知人宅車庫で長期放置、解体寸前だったライブディオ(コンビブレーキ)。 それなりに改修し ...
ホンダ Dio (ディオ) Dio 一号機(AF18) (ホンダ Dio (ディオ))
知人に譲ってもらったAF18。もう20年以上前の原付ですが、まだまだ元気に走っております ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation