• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月01日

修復作業その続き…

修復作業その続き… ロリこんばんは!シャープです!ロリにゾウさんジョウロとか…可愛過ぎて失血しそうですどうも。(挨拶
 
9月に入りましたね。オーガストシーズンも終わりですたい…


今日9月1日は”かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~”の大佛はずむくんの誕生日ですね!(中央)



ワタクシ大好きなTSモノですね~懐かしい…
TS&百合ジャンルとか…我得過ぎましたww

先日の台風、皆さんお住まいの地域は大丈夫でしたか?ウチは丘の上なので風がけっこう強かったですが、Dioのカバーが吹っ飛びかけてエアクリが濡れまくった以外は大丈夫でした。(MAXの部品が飛んでないか心配だったけどなw
ただ近くの貯水池ががけ崩れしたらしく、通行止めが続いてます…ドライブコースなんだが…

台風去ってからは朝夕が少しずつ涼しくなってきて、秋の気配が…といった感じですね。

先週はどうしても緩まなかったライブディオ(通称2号機)のリヤタイヤのナットを緩めるのに会社まで通勤で乗ってみました。



めっちゃよう走る…

自分のDioに対して音がかなり静かなのでスピード感は無いのにトップスピードは伸びる伸びるww

まさかのメーター振り切りでビックリしました。ドノーマルのはずなんだが…
規制前のAF35は7馬力出ているんでやっぱり走りますね~1号機はノーマル6.5馬力。実際はどの位なんだろうか…
んでスピード出すとやっぱりディスクブレーキは安心感あるなw

そんな感じでホイールバラしてざっと研磨して塗装してさっきタイヤはめるまではやりました。明日コンプレッサー借りてビード上げたらタイヤは終了です。残るはフロントフォークの錆び落とし&塗装です。でも天気がなぁ…



そんな感じで最近休みごとに手を真っ黒にして原付いじってますwやっぱり機械弄りは楽しいですね。特に原付とかは大掛かりな道具無くても全バラレベル出来ますからねぇ~


2号機は今のところエアバイク状態ですwww←空も~飛べ~るはず~♪


さて、今日はまたも部長からのお願いで出勤日入れ替えで休みです。午後から何しましょうかねぇ~
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2015/09/01 01:02:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年9月1日 1:11
かしまし!?なんて懐かしいものを(^-^;マンガ持ってましたよ。デスクトップアクセサリーなんかも持ってましたね。PCのデスクトップ上で、はずむ君が動くやつ。
うちのDIO、55キロ前後しか出ないんでリミッター切りたいんですけどねぇ。エンジン死亡する頃にはZXのエンジンとか載せたいなぁとか思っちゃいますが、それまで走ってるかどうか(^-^;
コメントへの返答
2015年9月1日 23:00
かしまし、懐かしいですよね~
高校時代友人が進めてくれたんですが、自分の好みにバッチリど真ん中入れてきましたねw

18ディオはプーリーでリミット掛かってるんでプーリー変えればNO LIMIT!ですよ♪

プーリー変えずにトップスピード上げるならギヤ交換とか高回転化とか…やはりプーリーがてっとり早いです(笑)

載せ替えるくらいなら普通にZXを買うのが良いと思いますけどねw
2015年9月1日 10:30
この地方では絶滅しかかっている2ストディオが2台も。
自分で弄れて凄いですね。

ところで振り切ったメーターは25㌔表示くらいなのですよね?
50ccは30㌔規制ですし。
オートポリスで走ったと言われれば問題は無いのですがw
コメントへの返答
2015年9月1日 23:16
えっ!絶滅しかかってるんですか…

コッチはさすがに18ディオはほとんど見ないですが(でもたまに見る)、スーパー・ライブ系はまだまだ現役感ありますね。古い人間が多い&山坂多くて道が狭いんでパワフルな2ストが好まれているのかもです~耐久性高いし。

えっと、振り切ったのは33です。確かノットだったような…?ww
多分38ノットぐらい出ていたんではないかとwwww(マテ

黄色ナンバーにしたいんですけどねぇ…

プロフィール

「おやすみ(唐突)」
何シテル?   08/09 01:41
L950Sシャープシューターです。九州で車の磨き・コーティングの仕事をしています。整備士の資格も持っているので趣味でよくいじっています。 幼少期からクルマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ネイキッド] NUTECパワーアップ(エンジン圧縮回復)プログラム(俺流)その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:24:43
コペンのミッション分解3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 17:15:41
[ダイハツ ミラ] カタカタだyo!『タペット調整』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 20:55:34

愛車一覧

ダイハツ MAX 「スマカワ」MAX (ダイハツ MAX)
ダイハツ MAX(Lスペシャル)に乗っています。 コンセプトはカッコ可愛く純正+αスポー ...
スズキ アルト さんろく (スズキ アルト)
アルト→アルトで親戚から入れ替え。 我が家久しぶりの現行車。 3AT→CVTはかなり楽。 ...
ホンダ Dio (ディオ) ボロディオコンビブレーキ (ホンダ Dio (ディオ))
知人宅車庫で長期放置、解体寸前だったライブディオ(コンビブレーキ)。 それなりに改修し ...
ホンダ Dio (ディオ) Dio 一号機(AF18) (ホンダ Dio (ディオ))
知人に譲ってもらったAF18。もう20年以上前の原付ですが、まだまだ元気に走っております ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation