• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月02日

イメチェンとか海峡とか…

イメチェンとか海峡とか… こんばんにゃんにゃん♪

少し更新が開いてしまいましたが、2月になってしまいましたねぇ…1月は風邪やらインフルやらで空白の1週間が出来てしまったので異様に早く感じましたw

今日2月2日は「ツインテールの日」という事で、最近ようやく視聴した「フォトカノ」の舞衣ちゃんがタイトル画像です。
小悪魔舞衣ちゃんきゃわゆい。

先日の雪の時にチェーン付けるために純正スチール13インチに換装していた(165だとチェーンのサイズが1段階違うため)のですが、思う所あってそのままにしてみました。



基本的にMAXはカッチリしたスポーツ系で通していたのですが、こうやって崩してみるのもこれはこれで楽しいなぁ、と一部で鉄ホイールが流行っているのも解かるような気もします。

ドノーマルに鉄ホイールだとオジサン臭い感じですが、車高が下がっていると何故か若干シャレオツな感が出るんですよね…(自分だけか?
まあ、ホイールカバーの形に日焼けと錆が出まくっているんですがww

そして以前履かせていた14インチのメッシュスポークもあるので、こっちも何処かに使おうとは思っているんですが。


とはいえ、鉄っちんでもやはりカッチリを求めるみたいですww(塗装中
居住スペースがタイヤホイールにだいぶ食われてますww

そして、先日日曜日は近くながら行ったことの無かった「めかり公園」に行ってみました。

思ったより険しい細道をウネウネ登っていかないといけなかったけど…まさかのFスポ擦ったしww


おお~

関門海峡じゃー!
スチャッとデジカメと3脚準備して、シャッター長めで。

まだ関門橋はメンテ中なので足場がありますが、良いですね~

しかし、福岡モーターショー以来バッテリー充電してなかったのでバッテリー切れorz…
下りたら門司港レトロエリアでもうちょっと写真撮ろうと思ってたのにな…

ちなみに門司港駅も保存修理工事中なんですよね~
終了予定は平成30年3月ごろ…当分先だわ…





オマケ:27日被弾したものたち…


こどものもえおうとかあったんですか!Vol.1買い逃したよぅ…
そして安定のてぃんくる新刊。「こどものいないじんせいなんて!」マジそれ。


そして、見つけてしまったダークネスヤミ。この角度からがベストっぽいw
ヤミタソになら食われても本望です(本気)。


わたしのココロ、アーンロック!(違


オマケ②:ロードクリアランス
みん友さんが最低地上高が…というハナシだったので、ウチの娘も一応見ておいた。

ま、以前はクリアランス100ミリあったし、大丈夫じゃろ…





全高93ミリのカップがサイレンサーに当たって通らんばい…(爆)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2016/02/03 00:29:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年2月3日 0:40
うちのMAXも、元嫁の家の砂利道で思い切り擦りましたorz
うちのMAXもホイール変えてみたいとこですが、先立つものがなく…純正で15インチだし、まいっかみたいな(^-^;
コメントへの返答
2016年2月5日 0:21
タイヤハウスのクリアランスの関係であまり低くはしていないんですが、それでも気を抜くとたまーに擦ってしまうんですよね~(汗

スポイラーならまだいいんですけど牽引フック擦ったら痛い音がします(滝汗

MAXの15インチは良いですよね~
自分のは純正13インチだったのでランニングコストも考えて14インチ止まりの予定です。
無駄に大きいホイール履かせて足元がスカスカになるのも何か変ですしww
2016年2月3日 21:43
アカンやないかw
多分スタッドレスが潰れて下がっているんですよ。
そうに違いないのですよ。

鉄ホイールでマッドに決めるとアメリカンな何かになるみたいですね。
よく知らんけどw
ま、悪くないけどやっぱりスポーツなアルミの方がカコイイのは間違いありませぬ。
早く戻したいぞ。
コメントへの返答
2016年2月5日 0:39
そうかースタッドレスが潰れてー…
いやいやいや、夏タイヤですw

13インチにダウンしたから外径が下がったんですよ。14インチに戻せば無問題。
多分。(笑)

つまり、マッドなMAXですか(爆)
所詮純正の細っそーい鉄ホイールですからね。
早く溝の残っている古タイヤを使い切ってスタッドレスにしてみたい、という意図もあるんですw

プロフィール

「おやすみ(唐突)」
何シテル?   08/09 01:41
L950Sシャープシューターです。九州で車の磨き・コーティングの仕事をしています。整備士の資格も持っているので趣味でよくいじっています。 幼少期からクルマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ネイキッド] NUTECパワーアップ(エンジン圧縮回復)プログラム(俺流)その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:24:43
コペンのミッション分解3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 17:15:41
[ダイハツ ミラ] カタカタだyo!『タペット調整』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 20:55:34

愛車一覧

ダイハツ MAX 「スマカワ」MAX (ダイハツ MAX)
ダイハツ MAX(Lスペシャル)に乗っています。 コンセプトはカッコ可愛く純正+αスポー ...
スズキ アルト さんろく (スズキ アルト)
アルト→アルトで親戚から入れ替え。 我が家久しぶりの現行車。 3AT→CVTはかなり楽。 ...
ホンダ Dio (ディオ) ボロディオコンビブレーキ (ホンダ Dio (ディオ))
知人宅車庫で長期放置、解体寸前だったライブディオ(コンビブレーキ)。 それなりに改修し ...
ホンダ Dio (ディオ) Dio 一号機(AF18) (ホンダ Dio (ディオ))
知人に譲ってもらったAF18。もう20年以上前の原付ですが、まだまだ元気に走っております ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation