• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月17日

シャープシューター、秋の上京セカンドシーズン。(後編)

シャープシューター、秋の上京セカンドシーズン。(後編) 皆さんろりこんばんは。ご無沙汰しておりますしゃーぷです。

ちょっと(仕事以外で)色々と忙しくて更新はおろかアニメも見れない状態だったんですが、ようやく昨日終わったので頑張って書いておるところですw

先日たまにの所用で福岡行ってました。
ちょっとパーカーが欲しかったのでジーストアに寄り道。

駐車場はたまたま安全地帯が空いてたので即in。


昼飯はいつもの長浜らーみぇんで。


ココはラーメン(豚骨)以外は無い。ていうか要らない。


ジーストアでは展示品だったけどラビットハウスのをGet。ロゴだけなので暖かい日はバイク乗るときとかに使えそうですw


んで親を迎えに福岡空港に。パーキングに減速帯が設置されていて早速ぴょんぴょんしましたw

ちょっと軽には大きい段差だよ(汗)

最近はこういう大きい駐車場は面倒なのが集まったりするんでしょうかねぇ…


さて、上京物語の続きですよ~

朝3時ごろに起きまして愛知を出発。
今回は山梨のるぅさんをピックアップして行く予定になっていたので中央道経由で。
というワケで北に向かってぱんつぁーふぉー…w
つまり、MAX初の長野県通過!

そして諏訪湖から南東へー…w

朝は曇りだったので助かりましたね~







途中信号待ちでベントレーとポルシェに挟まれたりしながら…
1年ぶり!UDXパーキング!



おぱんつぁー師匠!おはようございますっ!

この時点でのメンバーは
○おぷてーさん
○ころね師匠
○かつたさん
○るぅお兄さん
○シャナくん
○ツメッチさん(お初)
で、まぁ、去年のようにモーニングって、片っ端からショップを巡っていきますw


ぴょんぴょんしゅりゅのー♪


MAXコーヒーの販売機!(このあと商品が出てこないという悲劇が起こったww)


ゲーマーズにゲーマーズ!(ココで某班長合流)
お昼は…
アキバの豚骨ラーメンがどんなもんか食ってやろうじゃないかー(ばんからさんへ)



臭みは全然でしたが味は美味かった。さすがよく出来てますね。でもやはりあの匂いが無いと足りないわ…w

そしてここでMAX並べ提案しておいたあやさきさんも合流。総勢9人w


2グループに別れメロンやらとらのあな(壮絶な縦ダンジョン)巡って皆でファミレスに。昼頃から降りだした雨は強くなってましたねー(アクアミカは念のためモザイクw)

新しいカバーがーとか今度のゴルフはどうするん?とか艦これとアズレンがーとかサンシャインはじまったーとかでワイワイしてから23時半位にUDXに戻り…



撮影タイム。









いやーRAW現像勉強はじめてて良かったわ…
だいぶマトモに見えるw

あやさきさんのMAX(RS)はセミバケ、社外マフラーは当然ECUにも手が入っているのでまぁ、(走りの)次元が違いますよね(苦笑)
足はダウンサスと社外ショックの組み合わせだったはず。バンパーダクトはランエボ流用。

近々仕様変更?とのことでラッピングはがし途中の姿でしたが、夜勤明けからアキバまでありがとうございました!
ゆずソフト信者さんなのでエロゲーマーぽい方をイメージしていましたがどちらかというと「黒澤お兄ちゃん」て感じでした(伝われw)
また九州で痛車イベントの時にでもお会いしましょう…


シャナくんのミラバンターボもお初。オーラが出ててこわいw
100psほど出ているそうで…600キロほどの車体に理論上1500クラス(660に過給1.3?)のエンジンが載ってるんですからもう…こわいww


ころねさんもありがとうございました。
こんなオトナスポーツセダンに小学生は最高だな!なお兄さんが乗ってるとか最高ですばいwww

他の皆さん写真とっていなくてすいません…(猛省)

そろそろ帰らないと死んじゃうからっていうことで1時ぐらいにお開きに。
皆さんありがとうございました!

んでー帰りは雨の深夜中央道を走り山梨へ。疲れてるし深夜だし霧は出るわで半分朦朧と運転してましたわ(汗)
るぅさんが置いてる駐車場着いてからおぷてーさんとドライバーチェンジして帰ってきました。(まさかこの後早朝の山道でMAXのテストが行われるとは思ってもいなかった)

んーと、何時間か寝て、九州へ向けて出発です!

おぷてーさん、今年もお世話になりました!クマー女史もありがとうさぎ!


雨の中高速走行を続けます…つらひ…


倉敷あたりで事故渋滞に呑まれ、スローダウン。
そして最後のチェックポイント、いつもの小谷SAでケネスさん+白い方々と。



左から○ケネスさん○ポンコツMAX○Fooさん○白ちゃんさん○みりだんでーさん

皆さんお土産もありがとうございました!山梨土産お渡ししました!

そこからはレガ汁さん(Fooさん)とランデブりながら九州へ。途中事故で通行止めだったので一旦下りてバイパス走行。どうやら3台が絡む重症事故だったようです。

また高速乗ったんですが、ガソリンが限界に近づいた(愛知で満タン入れたのみ)ので、PAで入れようとするも営業時間外…

諦めて燃費運転しながら下道に下りて関門トンネルくぐってすぐのスタンドで給油。


今年も無事に帰れましたー!
今回は去年に+αだったので約2300キロほど走ってました。
話題の北九ナンバーだったのでほとんど絡まれずにすみましたww
よーがんばった。極低回転の調子がちょっとイマイチなので、ちょこちょこ何か改善していきます。

今回の遠征ではロードノイズが気になったので、タイヤを替える…のではなく防振・防音などをあまり重くならない程度に改善してみようかと思いました。

今回の遠征での損傷箇所:
○LEDフォグランプチップ飛びw
○バンパーステッカー損傷(愛知出発する時点ではキレイなので恐らく大雨の高速走行でお逝きになられたかと)
○右タイロッドエンドブーツ亀裂(交換しました)

所感:やはり足が硬くて車高が低くてグリップ向けタイヤだと高速長時間運転は疲れますねー。あとエンジンパワーもw


先月末お会いした皆さん、ありがとうございました!ちょっと時間経ちましたが記事に出来て良かったです。



今回買ったもの。

アキバ行ったけど全然買ってないねwwヤミちゃんは譲れない。あそこの師弟は安定の布被弾だった模様。
色紙5枚セットでムラサメちゃんが見えてたので買ったけど予想通り他はおっぱいちゃんだったねorz…


あと後日、160円分のクオカードが来ました。忘れられないアキバの思い出と共に…w

これにて…完。

○リンク
おぷてーさんサイド…  「北九州・福岡・小倉」:訳 物騒
ころねさんサイド…踊るおぱんちゅ主食人間、脱ぎたておぱんちゅを拾う(リマスター版)
ブログ一覧 | 非日常 | 日記
Posted at 2017/11/17 22:31:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2017年11月17日 23:15
こっちの大型ショッピングモールにもデカイ段差あります。色々な理由があって付けたんでしょう(汗

アクチュ制御の1.3kなので刺激が少ないです。。。パソコン使ってブーストは弄りたいと思います。

雨の中の帰宅お疲れさまでした!
コメントへの返答
2017年11月19日 21:22
広い駐車場はだんだんこうなりつつあるね…

知人のHA22ワークス(たぶんブースト1.1位)の横に乗ったとき「コレは常人がコントロールできる加速じゃねぇ…」て思ったもんなぁー
慣れって怖いねw
ウチの子もそろそろ燃調イジろうかと画策中。

土曜日はお疲れ様でした!
2017年11月17日 23:21
MAXコーヒーの自販機、最高だね👍
コメントへの返答
2017年11月19日 21:33
九州では見ることができないのでテンション上がりましたね。
MAX乗りとしても(笑)
2017年11月17日 23:51
長旅お疲れ様でした。
雨でしたが台風が上陸しなくて良かったですね。
きっと日ごろの幼女愛が功を奏したに違いないw
いつのまにかおぱんつぁー師匠と呼ばれていてなんか恐縮です。
車はおとなでも中の人はロリコンですが安心してください、
食べてますよ(モグモグ)
お土産のお菓子もありがとうね。
おいしかったです。
また来年?会えるのを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2017年11月22日 14:12
ありがとうございました。
日ごろの幼女愛…ころねさんに言っていただけるとはありがたいですw

ぱんつぁーふぉーした後だったので自然におぱんつぁーが出てきましたww

去年通りもんお渡しし忘れたのでまた来れて良かったです。

運転している時は「めっちゃ遠いー」てなるんですけど終わるともう終わったのか…てなるんですよね。また行きたいです。
2017年11月18日 0:42
遠征 そして恒例のお立ち寄り(笑)お疲れ様&ありがとうございました。

身内に直前の不幸があり 暗い影を引き連れてましたが すみませんでした。
みなさまとの邂逅で気分もほぐれたのか 私の体調も好転しましたし(^_^;)

こうして遠征レポートを読んでると また私も遠征したくなりますが、まずは愛車のリメイク(現状復帰とも・・・(-_-;)今HID左側が死んでて片目なのよね(涙))してからでないと・・・
いいかげん例のブツも組みたいし(笑)
コメントへの返答
2017年11月23日 11:33
お忙しい中ありがとうございました!

たまには(話の合う)人たちとワイワイするのも良いですよね。秋葉原とか(爆)

HIDは玉切れ…というか割れ?みたいですけど交換部品が手に入ると良いですね。
無い場合は一式交換ですか…

はやく車高下げましょうw
2017年11月18日 2:32
いつもお世話になっております。三度のメシよりボディ剛性。ぶーまるちしりんだーです(・8・)

所感:やはり足が硬くて車高が低くてグリップ向けタイヤだと高速長時間運転は疲れますねー。あとエンジンパワーもw

↑ですか。いや~、アレですね。私は、長距離ならEセグメントですね。ボディ剛性・静粛性・振動・タイヤのダンピング・サスペンションストローク・ショックアブの伸縮の減衰・太いコンフォートタイヤ・大排気量・極低速トルク・ロックアップATが長距離用にアレしてこそ至高ですね。

来年の11月は秋葉遠征、GRBでついていこうかにゃ(仮)


コメントへの返答
2017年11月23日 11:42
ぶーまる・・・誰だ?w

アレですね。長距離ならやはり荷室が広く直進安定性の良いFFワゴンでキマリですね。プロボックス・ADバン・ランサーワゴン三銃士でせう。フルバケあればなお良しw
ランニングコストが段違いや。

スペックが違い過ぎてお互い疲れると思うので別動隊をオススメしますw

先月末はお疲れ様でした。

プロフィール

「おやすみ(唐突)」
何シテル?   08/09 01:41
L950Sシャープシューターです。九州で車の磨き・コーティングの仕事をしています。整備士の資格も持っているので趣味でよくいじっています。 幼少期からクルマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ネイキッド] NUTECパワーアップ(エンジン圧縮回復)プログラム(俺流)その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:24:43
コペンのミッション分解3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 17:15:41
[ダイハツ ミラ] カタカタだyo!『タペット調整』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 20:55:34

愛車一覧

ダイハツ MAX 「スマカワ」MAX (ダイハツ MAX)
ダイハツ MAX(Lスペシャル)に乗っています。 コンセプトはカッコ可愛く純正+αスポー ...
スズキ アルト さんろく (スズキ アルト)
アルト→アルトで親戚から入れ替え。 我が家久しぶりの現行車。 3AT→CVTはかなり楽。 ...
ホンダ Dio (ディオ) ボロディオコンビブレーキ (ホンダ Dio (ディオ))
知人宅車庫で長期放置、解体寸前だったライブディオ(コンビブレーキ)。 それなりに改修し ...
ホンダ Dio (ディオ) Dio 一号機(AF18) (ホンダ Dio (ディオ))
知人に譲ってもらったAF18。もう20年以上前の原付ですが、まだまだ元気に走っております ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation